重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

教えてください。
 フリーのウイルスソフトのAVGをWin98seondに
ダウンロードしてから(と思う)PCの調子が悪く、
ページ印刷もJAVAを使ったログインも出来なくなって
しまいました。
 調子が悪くなったのをフリーソフトのせいだと勝手に
決め付け、AVGをアンインストールしてインターネット
オプションでJAVAを有効にしてあることを確認するなど
手を尽くしたのですが、原因がわかりません。

 このカテゴリーで質問して良い物か良くわからないのですが
博雅の君子がいらしたら是非、お助け下さい。
 よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

パソコンのスペックが、分らないので、断定出来ませんが、


出来れば、一旦、クリーンインストールをして、
98seと、2000のディアルブートで、通常は、2000を使用して、
不具合の有る場合は、98seを立ち上げて、データの救出に使用する使い方が、安定していて、ベストです。

2000なら、ノートン・インターネットセキュリティが使用出来ますので、信頼度が、格段に上がります。

一番響くのが、メモリー不足です。

最低のメモリー256MBですね。

頑張って、クリーンインストールを行い、快適な、インターネット環境を構築してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。

 大変有意義な見解を戴きまして、やはりリカバリーする
決意が固まりつつあります。
 メモリーは充分足りておりますので、おっしゃられたやり方に挑戦してみようと思います。
 まったく、恥ずかしい話しで、最近、色々とコンピューターのトラブルシューティングをようやくやり終えた直後に「けち」ったばかりにこのような結果になってしまい、
反省をしています。
 本当にありがとうございます。

お礼日時:2004/12/24 16:47

Win98系とAVGFree7.0について、障害が出る可能性はあると聞いていましたのてそれが原因でしょう。



しかし、AVGを適切な方法でアンインストールしていないと
今まで入っていたプログラムも一緒に消してしまうことになりますので、それが出たのかもしれません。

必要なデータを別の媒体(CD-RW等)に移動して、クリーンアップインストールすることを勧めます。
あとは、WindowsUpdateを実行してください。

そして、ウィルス対策ソフトを2種類以上入れていても競合する可能性がありますので、1つにしてください。

過去ログを調べて、どのようなウィルス対策ソフトが勧められているか確認してそれを入れてください。
無料のウィルス対策プログラムを入れても良いですが、それを使用するにあたっての知識が要求されますので、初心者であるのであれば、勧められません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

 実はアンインストールの前、つまりAVGが常駐している時点で障害が発生したので、やはり相性が悪かったのかなと
感じています。
 
 とはいえ、やはりクリーンアップしか方法はないのですかね。臆病かつ時間がなく、出来れば避けたい道なのですが・・・。
 本当にありがとうございます。
 タダほど高いものは無い。よく判りました 泣。

お礼日時:2004/12/24 11:39

他のウィルス対策ソフトは、入れてないのですか???。



ウィルスが、飛び込んできても、駆除してくれなくて、パソコンの調子が、悪くなります。

駄目でしたら、上書きリカバリーをしましょう。

データを外部メディアに、コピーが出来るのでしたら、コピーして、クリーンインストールのリカバリーをしましょう。

一旦、不調になると、レジストリの操作も有りますから、大変な作業になります。

ウィルス対策ソフトは、一種類だけ、インストールしましょう。

二種類以上、インストールすると、ソフトの競合で、どちらのウィルス対策ソフトも、使用出来なくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
おっしゃるとおり、リカバリーをするしか方法は
ないのでしょうかね。
 私もリカバリーは何度もしたことがあり、周辺機器の
認識が特に面倒で、出来れば避けたい道だと考えていますが、このような不具合と同居したくも無いですしね。。
 本当にありがとうございます。

お礼日時:2004/12/24 11:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!