dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

経営分析するために売上高対営業利益率を調査していますが、業界・業種ごとに数字が結構違うようです。そこで、東証株価指数33業種ごとの売上高対営業利益率が分かるデータを探しています。省庁のホームページ等、調査しましたがなかなか該当のデータが見当たらないため、ご存知の方がお見えでしたら所在を教えて頂けると幸いです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

業種ごとの平均値などは算出しませんが、SBIや楽天など証券会社のサイトにある銘柄スクリーニング機能(要ログイン)を使って、業種別に銘柄ごとの売上高営業利益率を降順・昇順で並べて一覧表示することはできます。

そこから自分で計算すれば平均値の算出もできるでしょう。
なお経済産業省のホームページ内の統計資料のなかに「平成30年企業活動基本調査速報-平成29年度実績-」(https://www.meti.go.jp/statistics/tyo/kikatu/res …)というものがあり、そのなかの付表5に産業別の売上高営業利益率の平均値が出ています。この「産業別」というのは33業種とは分類の仕方がまったく違っていますが、業界・業種ごとの傾向を見るうえでは参考になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答、どうもありがとうございました。

お礼日時:2019/12/14 20:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!