重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大学の実験レポートで今まで計算の途中式などを書かずに表にまとめていたのですが、これはダメなのでしょうか。今日友人のレポートを見て、単純な引き算などまで計算式を書いていたのですが、それが常識ですか?

A 回答 (1件)

結論に至る論理が順序立てて説明されていれば、単純な引き算は不要でしょう。


算数の問題じゃないので そこまでチェックされる(というか 書いてないと減点される)ことはないでしょう。

あとは程度問題なので、実物を見ないと判定できませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何行も使って算数の式を書いていたのでびっくりしました。安心しました。

お礼日時:2019/12/12 22:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!