重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いくら半角全角切り替えボタンを押しても、全角に切り替わらないんですが、やり方を教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

キーボードが壊れている?


市販の安いキーボードで試しては?
(パソコンの種類不明ですが USBタイプなら ノートでも使えます)
    • good
    • 0

入力するとこが全角に限定されてたりしませんか。

    • good
    • 0

Windows10を使っているパソコンなら、CapsLockキーを押しても切り替えができます。



それができないということであれば、使用している日本語入力プログラムの名称を書いてください。
・Microsoft IME
・ATOK
・Google日本語入力
などの名称と、バージョンも添えて正確にね。

ノートパソコンを使っている場合はノートパソコンの型名も書きましょう。
メーカー名だけだったり、シリーズ名だけではダメです。
その機種特有のキー配列を明確にするために「型名:Model」が必要になります。
    • good
    • 0

altも一緒に押してみたら?

    • good
    • 1

パソコンを再起動してみる。


  
Altキーを押したまま「全角/半角」キーを押す。
    • good
    • 0

メーカーによって異なりますが


入力のプロパティから1度設定したらいいのではと思います。

いっそのこと再起動でも戻ると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!