
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
この質問の続きかな?
iPhoneの公式の修理は、Apple正規サービスプロバイダで行うもので、サービスプロバイダに持ち込んだときは「受付順」で修理に入る。
一般の販売店で依頼したときは、サービスプロバイダに送って修理してもらうので、往復の輸送にかかる時間が増える。
>落としたりした時とかに壊れたってことでしょうか?
外装の交換程度だったら即日修理もあるけど・・・「落とした」というのなら、動作チェックをして故障箇所の特定に入るから時間がかかるだろうな。
>修理に出したらその日に返ってきますか?
正規の修理であれば「1週間+αコース」。
>修理代ってどれくらいですか?
AppleCareに加入していれば11,800円+税、未加入であれば機種によって違うけど30,000円前後+税が基本。
また、非正規の修理業者だったら、修理期間も料金も「聞いてみなけりゃ分からない」。
No.5
- 回答日時:
店に相談してください。
分解だけを交換出来る場合があるかもしれないし、部品のみの交換なら、当日に店で交換なり出来ますから。ただ、本体全体を修理に出さないといけない場合もあります。
修理費については、店に聞くことにきいてください。取付や取り外しの工賃も発生すると思われますので。
スマホやパソコンなら、スマホやパソコンすべてを修理に出すことになりますので。
1週間~2週間程度で修理が完了する。
No.3
- 回答日時:
>WiFiモジュールってやつの故障の修理代ってどれくらいですか?
メーカーによるけど
部品代&工賃だからモノにも寄るけど
それなりかと・・・・
>また、修理に出したらその日に返ってきますか?
まず、もどらない!
故障したモノは、なに?
スマホ?パソコン?
パソコンならUSBアダプターを使えば使えるんじゃない?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス リース車の場合、エアコンの効きが悪くなるような故障での修理はリース会社対応ですか? それともリース車 3 2022/06/24 21:28
- 分譲マンション 夫名義のマンションの修理代 3 2022/09/25 17:15
- 査定・売却・下取り(車) 私は18歳で免許をとり始めてガリバーでクルマを購入したのですがガリバーで購入したクルマが3ヶ月で故障 9 2022/10/18 15:22
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの修理のことでお聞きしたいです! 私は去年iPhoneを買い替え、現在新しいiPhone 3 2023/07/27 00:10
- 車検・修理・メンテナンス 車をぶつけて修理に出しました 3週間預けて返ってきたら全然関係ない場所ですがサイドミラーが開かない閉 9 2023/02/27 15:48
- BTOパソコン ドスパラのサポート対応に少し不信感があります。 ドスパラのガレリアを購入してから3ヶ月でゲームプレイ 8 2023/03/23 22:00
- 教育ソフト・学習ソフト STEP_K のインストールについて 1 2022/05/21 18:19
- その他(車) 車のサイドミラー(左)の故障修理について。 今までサイドミラーの開け閉めボタンを押したら自動で開け閉 13 2023/06/16 16:07
- 夫婦 義父に9ヶ月前に代理購入してもらったバイクがあります。二万円くらいです。 元々呼吸系が他のバイクより 5 2022/04/29 05:21
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 事故で保険を使って車を修理する際に整備会社から保険を使って修理を進めるが、一応修理費用の見積もりはこ 4 2023/03/16 15:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーオーディオ音が急に小さく...
-
自動車事故修理について?
-
カーオーディオが壊れました
-
カセットテープがうまく回らない
-
自転車のオートライトの線を切...
-
回転式ゴム印の修理
-
発電機(新ダイワ EGR21)が発...
-
水に浸かったE7
-
修理代!
-
マウンテンバイクのリアサスが...
-
ロレックスのベルトの伸びについて
-
カーナビの修理でマージン?
-
限定版仕様のPSPの修理でボディ...
-
フォルツァの前輪タイヤに異物
-
自動車用のパワーアンプを修理...
-
レンジローバーの部品持ち込み修理
-
皆さん、こんにちは! バイク修...
-
エルグランドのリアウィンドー...
-
ソーラーレジンと通常レジンに...
-
スポークが折れてしまいました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーオーディオ音が急に小さく...
-
自動車用のパワーアンプを修理...
-
レッドバロンで購入後、3000km...
-
カセットテープがうまく回らない
-
自転車のオートライトの線を切...
-
お風呂の点火時「ボンッ」とい...
-
トヨタアクアのエラーコードC12...
-
バイク屋で直してもらった故障...
-
ドアミラーのはまる位置がずれ...
-
カーステレオの液晶が急に暗く...
-
液晶時計の修理(40年くらい...
-
原付のフロントフェンダーが割...
-
回転式ゴム印の修理
-
発電機(新ダイワ EGR21)が発...
-
耕運機のローターが回らなくな...
-
ミシンから爆発音と煙!修理は...
-
双眼鏡の修理
-
HONDA純正カーナビの隠しコマン...
-
走行中ギヤが抜けてしまいます。
-
ガスライターのノズルの修理
おすすめ情報