被名義人である祖父は30年以上前に死亡しています。
その後配偶者も死亡しています。
子供が4人おり二人の兄弟には土地を分け、一人は受け取らない事に同意し、娘は株券を受け取りました。
額面500円の450株です。遺言はありません。
この度、娘である義姉が祖父の名義のままにして持っていた株の名義を(嫁の私に)換えて欲しいと弟夫婦である私達の所に持ってきました。
これについて相続人の印鑑証明等が必要になったのですが
子供の一人である義兄が去年の4月に亡くなっております。兄には成人した子供が二人おります。
この孫にあたる二人も相続人として印鑑証明をもらわなければいけないのでしょうか?
きちんと名義変更していなかった姉も悪いとは思うのですが、わずかな金額で相続の権利云々となるかと思うと気が
重いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
○株式の名義人が死亡し,既に開始した相続による名義書換未了の間に,その相続人等の死亡により第2の相続が開始し,さらに第2の相続における相続人の死亡により第3の相続が開始し たような場合を、「数次の相続」と呼びます。
○この場合、当初の名義人以降、各相続人が死亡した時点の相続につき一つ一つ戸籍謄本・除籍謄本で相続人の確認を要します。
○なお、昭和23年1月1日から昭和37年6月30日、昭和37年7月1日から昭和55年12月31日、昭和56年1月1日以降と相続に関する法改正がありそれぞれ死亡時点の法が適用されるのでかなり複雑です。
○お近くの証券会社に出向き相談されるのが一番です。相続について相続人の範囲やその戸籍謄本除籍謄本などの集め方などについて専門家に依頼するなら「行政書士」が良いでしょう。
祖父でなくて父の間違いでした。
相続人が亡くなっているので、第2の相続が開始されているのですね。
父の死亡年を確認の上、証券会社に相談してみることにします。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親から相続した外貨預金を売却...
-
相続でのお墓の管理
-
青色申告申請の方法ついて
-
三親等とはどこまでの範囲?
-
身元保証人は祖父で大丈夫でし...
-
遺産(現金手渡し)の受領証明
-
民法234条の合意書
-
叔父や叔母の戸籍謄本、住民票...
-
近親とは?
-
義父名義の土地の上に旦那さん...
-
一周忌は必ず親族を呼んで行わ...
-
4日働いて辞めたところから給料...
-
遺産相続 代償金について
-
抵当に入っている土地に家は建...
-
特別代理人として適任である理由
-
独身だった叔母のお墓はどこ?
-
家の跡継ぎに外孫を考えている...
-
契約者が死亡した場合の携帯電...
-
亡くなった父の妹からお金を返...
-
相続税かかるのいくらから?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
兄弟の縁のきりかた
-
「貧乏暇なし」なんてことわざ...
-
弱者の盾 わたしでは歯が立ちま...
-
生活保護者の持ち家を相続
-
亡くなった親が購入した商品の...
-
エクセルかワードで相続関係図...
-
加害者や加害者家族が被害者や...
-
本家と分家の違い、また直系とは?
-
実家と田んぼの処分について。
-
相続回復請求権と物権的請求権...
-
上杉家の石高・領地の変化
-
遺産分割協議書 生命保険の書き方
-
「精算課税制度」を相続時の身...
-
夫婦共同名義の家で片方が死ん...
-
土地・家屋の相続・相続放棄の...
-
屋上のアンテナの賃貸借契約
-
営業権の相続の同意書について
-
借地権の相続について。
-
壺や掛け軸の相続?
-
資格併存説の追認可分説の問題点
おすすめ情報