
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No1さんのおしゃるのが正論です。
でもネット環境はあった方が便利ですよ。
なぜなら、なにかにつまずいたときにはネットで問題点をググれば、すぐに解決方法が書いてあるページがヒットします。
本ですと、目次から探すって結構大変なんですよ。
MOSだけなら本のみでよいと思うのですが、実際にWord、Excelを使う場合、特にExcelを勉強するためには
ネット環境があるにこしたことはありません。
この回答へのお礼
お礼日時:2019/12/27 13:15
インストールのみPCのインターネット環境が必須ということですかね? でしたら、外のワイファイでインストールだけして、つまずいたらiphoneで検索…というのでもアリでしょうか??
No.1
- 回答日時:
WordやExcelの勉強であれば、それらが動作するパソコン等とそれらのソフトの使い方をおしえる書籍があればいいです。
インターネットは不要です。ただ、最近では、WordやExcelをパソコンにインストールするためには、ネット環境が必須という場合もあります。この場合は、ネット環境は当然ですが、必須となってしまいます。
私はExcelやWordとかPhotoshopの勉強をしたとき、インターネットは全く使いませんでした。
書店で売られているExcelやWordの入門書を買ってきて、それを使いました。
また、現在は放送されていませんが、昔は衛星放送のスカパーで、パソコン教育番組が沢山放送されていました。
Word、Excel入門編、中級編とか、PowerPointやAccess、Photoshop、Illustratorなどの教育番組を録画して、繰り返し見たものです。
Photoshopは、先生がレイヤーの使い方をおしえているシーンなど、何度も一時停止しながら見ていました。
その当時、パソコンショップで、そんな教育用ビデオが売られていましたね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) パソコン初心者です。 ExcelとWordの勉強をする際に こちら、金子晃之さんの『大人気YouTu 5 2022/06/07 01:21
- その他(悩み相談・人生相談) 在宅勤務希望です。募集要項にインターネット環境必須と記載されているんですけど、ひかり回線必須とは書か 3 2023/04/01 13:14
- その他(Microsoft Office) Microsoft Office Specialist 2019のエキスパート認定について 2 2023/06/24 05:40
- モニター・ディスプレイ PCのディスプレイとしてヘッドマウントディスプレイをお使いの方はおられますか? もしおられたら、その 1 2022/09/01 03:46
- 事務・総務 事務補助(数ヶ月)の仕事をしてみようかと思うのですが、事務経験がありません。 一応、MOSの資格はW 4 2022/08/26 16:49
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書への取得している資格の書き方 3 2023/06/29 06:10
- 事務・総務 約半年〜1年後に事務職に転職しようと思ってるのですが、Excel、Wordに疎いです。 今のうちに勉 1 2023/08/02 00:31
- 教育学 義務教育は通信制に限定しても問題ない。むしろ教育の質が上がる。なぜ上がるのか、クソみたいな学校や教師 7 2023/02/06 16:55
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 Excelで表が作れる程度の超初心者です。 MOSの資格をゆくゆくは取りたいのですが、MOSのテキス 1 2023/03/05 19:40
- 事務・総務 近いうち2〜3年後に一般事務に転職を考えています。 一応覚える方は早い方ではありますが、覚えることた 3 2023/07/26 18:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネット接続なしで家庭...
-
インターネットは繋がってるの...
-
マンションだとアクセス歴が管...
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
賃貸でBフレッツ対応ってどうい...
-
ノートパソコンを購入したいの...
-
学生マンションのインターネッ...
-
「インターネットに接続せずに...
-
プロバイダー無しでパソコンを...
-
ブラウザでネット閲覧できるの...
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
「おかけになった電話番号は電...
-
ネット回線は複数用意していた...
-
スマホテザリングがつながらな...
-
ガラケーをWi-Fiにつなげると、...
-
毎回有線のブロードバンド接続...
-
Apache Tomcat 6.0 (remove onl...
-
社会保険証の アイウエオの区分...
-
壁のLANからWiFiルーターってで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネットは繋がってるの...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
ノートパソコンを購入したいの...
-
ブラウザでネット閲覧できるの...
-
賃貸でBフレッツ対応ってどうい...
-
アドレスの意味
-
プロバイダー無しでパソコンを...
-
マンションだとアクセス歴が管...
-
ガラケーをWi-Fiにつなげると、...
-
IMEI番号から持ち主(使用...
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
ネットが遅い
-
「おかけになった電話番号は電...
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
スマホテザリングがつながらな...
-
SteamやEpicでのゲームダウンロ...
-
読めますか:揚収
-
ネット広告 不快なのは? わた...
おすすめ情報
皆さま回答ありがとうございます! つまり、インストールのみPCのインターネット環境が必須ということですかね? でしたら、外のワイファイでインストールだけして、つまずいたらiphoneで検索…というのでもアリでしょうか??