【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

質問内容はタイトルの通りです。ただ単純にそれだけです。その目的の背景や、理由も付け加えて貰えたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

以下、私が質問に至った経緯ですので必要あれば読んでください。
近頃会社の先輩/同僚からゴルフの誘いが多く、これに乗り切れずにいます。

ゴルフは自然が気持ちいい、いい運動になる、ボールが当たった瞬間最高、、真っ直ぐ飛んだ時最高、、思い通りになった時の、、と色々良い点を耳にタコが出来るほど聞かされますが全く共感できず、何か私には自分自身を騙しているようにしか思えないのです。

本当にお前たち心の底からそう思っているのか?と感じるのです。
出世とか、みんなやってるという恐怖心からゴルフをやってるんじゃ無いか?同じ地獄に引きずり込もうとしているのでは無いか、、とすら裏読みしてしまうのです。

というのも、高い金出して子供と過ごす時間を削り、自分が持つ別の趣味の時間を削り、せっかくの休日に嫁を放置して、天気を無視して体力を削って、それで「真っ直ぐ飛んで気持ちいい」で済むのか、と感じます。明らかにデメリットが大きい。

だから、自分を納得させるために、「自然気持ちいい」とか抽象的な事言ってるのではないかと 感じてしまうのです。

以前、別の会社で仕事をしていた際は社内コンペがありました。当時出席はしていたものの、やはり全く楽しさを感じられませんでした。

私はゴルフをする動機を得たいのですが、「出世に影響する可能性が高い」以外に見つかりません。今の時代出世しても良いことがないので出世は動機として決定打にはなり得ません。しかし、何とか皆さんの良い動機を自分に当てはめたい。

私は35歳男性 古い社風中堅メーカーのエンジニア職、子供2人の4人家族。

ゴルフができる人がみんな出世すりという事実から、郷にいるは郷に従え 精神でゴルフやりたく無いけど何とか理由を見つけてやろうとしています。

質問者からの補足コメント

  • ご意見いただきありがとうございます。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/01/03 23:14

A 回答 (3件)

くだらんね。

人に聞くことじゃない。ただ楽しいからやるとか、付き合いでやったらはまったとか。面白いと思っても、うまくなれずにやめるとか。趣味やスポーツをやる動機も、続ける理由も、ひとそれぞれ。そして、時間とともに変わる。そんなことを人に聞いて、なにか答えが出ると思っている発想自体、子供とというか、馬鹿らしいというか。

誘われて、嫌なら断ればよし。
興味あって、やる余裕があるならやればよし。
始めたってつまらないなら、やめればよし。
興味あるが、会社でやりたくないなら、だまって友達を探せばよし。

です。私は、シングルで競技を楽しんでいます。会社で誘われたり、接待ゴルフに駆り出されても、いっさいプレーはしません。本当にひとそれぞれです。

なお、ゴルフが接待の道具だった時代は終わっています。20年前の発想です。先入観というのは、本当にくだらない差別のようなものです。今のゴルファーの大半は、スポーツや趣味としてやるひとばかりです。ゴルフ場の9割は、倒産してプレー権だけを残して、新興のグループが立て直したところがほとんど。会員権はバブルの100分の1。アメリカンスタイルで、セルフ、カート、スルー、フェアウエイ走行などあたりまえ。半日、スポーツクラブで汗流す感覚で、メンバーなら5から6000円なんてざらです。スポーツとして楽しむには最高の環境ですね。会員権なしでも、ネットで格安のプレーがいつでも予約可能。そんな感じです。
この回答への補足あり
    • good
    • 4

アマチュアはゴルフと言うゲームを楽しむため、プロはお金と名誉を得るため。

 単純な話です。 たまにはアマチュアでも金を稼ごうという輩もいますが。 でも、なんでもそうですがゴルフも誰でも楽しいと思うわけではありません。 私もゴルフを楽しめなかったのでやめてしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アマとプロの対比は考えたことがありませんでした。私が所属する企業文化の特性上、なんとかゴルフの楽しさを探したいと思います。当然、誰でも楽しいわけでは無いですよね。十人十色なので私もそれはそうだと信じます。この事実を前に、いかにして自分の中にゴルフを落とし込み楽しむか、今後その方法を考えたいです。ありがとうございます。

お礼日時:2020/01/03 23:40

私もあなたと似たような感覚を持っています。



実際にゴルフを始めるきっかけが接待のためという人も少なくありませんし。
ただ、(少なくとも今の)職場の人たちは「俺の酒が飲めないのか」的な意味合いで誘ってくるから拒否したくなります。
ゴルフをすることの意味やら意義やらメリット等あれこれ言ってきますけど、それはゴルフでなければ実現できないものは何一つありませんし、何よりそういったものはやる当人が感じるものであり、他人が決めつけるものでもないという考えからも受け付けないのかなと思っています。
そういうことするのが営業職からが多いのですが、相手の乗せ方下手糞だな、それだから仕事とるの下手なんだな、、とも感じたりもしています。
つまり、接待としても役に立っていないという。

それとは対照的に、友人できっかけは別としても、純粋にゴルフが面白いからとハマっている人も少なくないですが、こちらに無理強いして誘ってくることは一切ありません。
何が楽しいかも話してきますが、引っ張り込むための話ではないので、聞いていればやってみたいかな、、とは思います。

実際に私はゴルフはしません。打ちっぱなしに2度行ったくらいです。
左利きのため、始めるにあたっては誰かから貸してもらったりができず、初期費用かかるし、やったらやったでハマるでしょうからなおさらにお金がかかるので。
もっと言うと、やりだすと徹底的に自分のペース(ハード)で競技としてやるので、職場の人たちのように趣味でボチボチやっている人たちとはすぐに乖離ができて、つまらない思いをするのが目に見えているというのもあります。練習なんて全然しないですからね。ラウンドしなくたってできる練習は腐るほどあるだろうに。

その点は私がやっているほかのスポーツで実証済みです。
会社の人たちも何人かはお試しできましたが1~2度きたらすぐに辞めましたし。

やっている目的ではなく、やらない理由となっていますが、、参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ボチボチでは楽しめないという感覚でしょうか。その感覚はなるほど、私にも当てはまるのかもしれません。もっと追求したいという気持ちになれないのは、そういう背景かもしれません。もう少しこの点をよく掘り下げてみたいと思います。また、私も別のスポーツとしてスキーをしますが、期間限定とは言え打ち込みます。ゴルフと対比した場合、ゴルフがどこか見劣りしてしまうようなそんな側面が新しく見えました(同じ理由かわかりませんが)。ありがとうございました。

お礼日時:2020/01/03 23:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!