餃子を食べるとき、何をつけますか?

電気代節約のためにトイレの温水洗浄便座の電源は、留守の時や使わない時などは切ったりしますか?
(使う時だけ電源を入れる)


切ったりつけたりしてたら故障の原因になりますか?

A 回答 (7件)

電源スイッチがなく、コンセントの抜き差しでしか電源のon ,offを切り替えられない製品の場合のみの手段ですが、以下のような24時間タイマーを壁コンセントと便座コンセントプラグの間にかませて、明らかに毎日不在の時間帯だけ自動的に電源を切っておくとかなりの節電対策が出来ます。


我が家は朝9時から夕方5時までoffにしてます。

https://www.amazon.co.jp/%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%8 …

もちろん、旅行や数日家を空ける際はコンセントを抜いてます。

ちなみに同じ製品をペットのカメの紫外線灯のon.offにも活用してます。

クオーツ内蔵など正確なものではありませんが、大体で良い電化製品の電源管理に有効です。
    • good
    • 1

長期で家を空けない限り入れっぱなし。


別なところで節約。
    • good
    • 0

うちは毎日の使用パターンを認識して自動で節電になる便座ですが、節電になっていてもいなくても、あまり気にしていません。



音がしない電化製品の電気代は微々たるものだと思いますけど…
床暖房みたいな熱さではありませんのでね。

百均のもふもふトイレカバーを、洗わずに次々買い替えていく場合と、どっちが安いのかなって感じです。

冬は、暖房器具の燃料代はどうしてもかかります。
なので、人によって燃料手当(または住宅手当)という待遇があるのです。

そこに意識しているだけストレスなので、つけるならつけっばなし、気になるから使うその都度、と決めてしまうのが良いでしょう。

壊れて困る物は、必要以上にいじらない事が故障しない方法なのでは。
    • good
    • 2

ほんとに節約したいなら 実践してみては 意外な結果だと びっくりするなど 特典は有ります

    • good
    • 0

3日以上の長期にわたって留守にする場合は切って行くこともありますが、昼間だけ出掛け


るといった時にはつけたままにします。
温水を溜め置きするタイプなので、一旦冷えると温め直すのに時間が掛かってしまい、温水
洗浄にした意味がなくなってしまうからです。
便座の冷たさを防ぐだけなら毛糸等のカバーをつければ良いだけですが、ウォシュレットか
ら冷水が出てくるのをすぐにどうにかするのは無理なので。
    • good
    • 0

サラリーマン家庭で日中は誰もいないのなら切っておけば良いし、夜中もトイレにおきる心配がない人ばかりならやはり切っておけば良いですよ。



帰宅して一番にトイレへ入る人、起床して一番にトイレへ入る人は暖まるまでしばらく待っていないといけませんけど、とにかく節電、省マネーにはなりますよ。

切ったりつけたりしてたら故障の原因になることは、5分とか 10分とかごとに入り切りするのでない限り、心配無用です。
    • good
    • 0

古い温水便座でしたら、電気代はかかっている様ですが、座った時だけ温かくなる便座でしたら座った時に温かくなった分の電気代しかかかりませんよ。


長時間家を空けられる時には、コンセントを抜くか、電源を切られたら大丈夫だと思います。
冬は特に電気代やガス代、暖房器具を使うので光熱費は出来るだけカット出来るものは、したいですよね。
頻繁に点けたり消したりする方が電気代がかかる場合もありますよ。
節約頑張って下さいね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報