プロが教えるわが家の防犯対策術!

モニターも一緒に起動(終了も)させたいのですが
どううればいいですか?

A 回答 (5件)

No2です。


設定はいっさいいりません。
原理はPCと書かれたコンセントに通電があると、連動と書かれたコンセントに電源が入るしくみになってます。
そして、PCと書かれたコンセントの通電が止まると、連動と書かれたコンセントの通電も止まります。
もちろんモニターとか、連動させる機器の電源スイッチは入れっぱなしにしてください。
私は、モニターの他に、スピーカーや外付けのHDDを接続して使っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました!やってみます<(_ _)>
azicyanさん
guin_riardさん
assistさん
ありがとうございます!!

お礼日時:2004/10/09 20:31

パソコン連動タップを会社のPCで使っています


PC本体の電源に連動して周辺機器の電源も自動に切れますので
大変便利です

ただ、自宅ではスイッチ付きのテーブルタップを使用しています

テーブルタップのスイッチを手動で(つまり手で)入れるとPC本体と周辺機器の
電源が同時に入ります
切るときはPCがシャットダウンしてから手動でスイッチを切ります
当然周辺機器の電源も切れます

自宅でスイッチ付きのテーブルタップを使用する理由はPCを使っていないときに
PCを電源ラインから完全に切り離したいからです
    • good
    • 0

No2です。


書き忘れましたが、パソコンの電源を切ると、周辺機器も自動的に切れます。

この回答への補足

と、いうことは設定云々ではない。ということでいいのでしょうか?

補足日時:2004/10/09 18:34
    • good
    • 0

パソコン連動タップという、パソコンの電源が入ると自動的に周辺機器の電源が入るタップがあります。



参考URLからタップをクリックしてください。
なお、あくまで参考で紹介するメーカーです。PCショップに行ったら、安いのも結構あります。

参考URL:http://www.sanwa.co.jp/
    • good
    • 0

起動、終了と言う意味でなく、


電源を遮断したいと言う意味でしょうか?

昔は良く本体にコンセントがさせるようになっており、
そこのディスプレイを数珠繋ぎにすることによって、
本体のコンセントひとつでよかったりしたので、
それをひとつ抜けばよかったです。

が、その時代でも、コンピューターの制御としてモニタの電源を遮断することは出来なかったと思います。
コンセントを抜かない限り、通電してます。

マルチタップで、モニタと本体をつないで、
いつのコンセントでつなげるようにして、
根元から抜けばいいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!