重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

父と喧嘩をしました。仲直りの仕方が分かりません。
今日学校では始業式でした。
しかし、私は学校が始まることへのストレスで前日に全く眠れず、遅刻してましました。
学校へのストレスの大きな要因は私の見た目です。私の肌はかなり汚く、それを友人によくからかわれます。
「汚いー」や「なにしたの?」や「顔洗ってる?」など…。
思い出しただけで泣きたくなります…

私は以上のことを二学期中に言われ続け、私の肌は実際に汚いため、言い返すことも出来ずに笑って流していました。
…せめて普通の肌になりたいと泣いたことも何度もあります。鏡を見ることが怖いです。

昨夜は寝付けず、明日の学校のことばかり考えていました。気づいたら電車は行ってしまい、遅刻してしまいました。
「もう休んじゃおうかな…」と思っていましたが、たまたま父に見つかってしまい、すごく怒られました。

そこで今まで親に言ったことがありませんでしたが、初めて「肌が汚くていじられるのが怖い。」ということを言ったら「馬鹿じゃないのか」と一喝されてしまいました…。
確かに私の悩みは他人から見ればどうでもいい事だし、誰も私の顔なんか見てないってわかってます。でも、口に出して毎日いじられる事は本当に辛いです。

そのあと無理やり学校に連れていかれて授業を受けてきました。
放課後に父に迷惑をかけてごめんなさい。といった内容のラインを送りましたが未だに既読にならないので多分ブロックされてます。
そして、ついさっき帰ってきたのですが、父と母が話している内容を聞いてしまいました。

「推薦で大学受かったからって休み癖がついたら困る。」
「行きたくない理由が馬鹿馬鹿しい」
「ほんとに子供に恵まれなかった」

私は辛いけどこんなの甘えなんだと自分に言い聞かせますがやっぱりしんどいです。
明日も顔でいじられるのが怖いです。言い返せない自分も情けないです。

でも、一番は父と仲直りできないことが辛いです。父は母と裏で私のことを「恥ずかしい」「こんなに馬鹿だと思わなかった」などと貶しています。
こんなに酷いこと言われているんだからかなり嫌われたんだなぁって痛感します。

大好きな人に嫌われるってほんとに辛いです。今も書き込みながら涙が止まりません。


肌は汚いし、友達にはいじられるし、余計に学校が怖くなるし、父には嫌われてラインもブロックされてるし、新年早々辛いです。

早く仲直りしたいです。
助けてください。

A 回答 (8件)

回答するね。


あなたは、とてもいい子だと思います。
けど、あなたの父親の方は、デリカシーに欠けていて、とても残念です。
あなたの悩みは、男親の父親からすれば理解できないし、大して他の子と変わらない外見だと思っているのも事実だと思います。
これは、劣等感の問題というよりも、イジメとして受けとらないといけないはずなんです。ラインが繋がっているなら、あなたの素直な苦しい気持ちを長くてもいいから文面にして伝えてください。
そして、できるなら、家族で話し合う機会を持って欲しいと思います。
あなたの気持ちがお父さんに伝わって、仲なおりできますように。
    • good
    • 3

「本当に子供に恵まれなかった」


本当にこんなことを仰ったんですか?
子供がいる人がこの言葉を言うのは口が裂けてもダメだろって思うのですが...本心じゃ無いと信じましょう。

子供の事を凄く可愛いと思っていても、心の底から愛していたとしても、毎日一緒にいると分からなくなる事もあるみたいです。

子供は親の思い通りに動かすモノではありませんが、
親の心自体が人として成長していないと、自分の価値観を子供に押し付けたり、思い通りにいかないからと言って暴力や暴言で何とかしようとする、貶したり批判する...と言うことが起きてしまいます。

親だって人間ですから、欠点もあります。完璧な人間はいないので、「親の言うことは全て正しい」と思わなくて良いです。

あなたは馬鹿ではありません。
恥ずかしい存在でも無いし、ご両親は、あなたというお子様に恵まれています。
この点に関して、ご両親が仰った事が良くない発言であり、確実に間違っています。

ただ、ご自分でも十分に分かっておられるようなのであえて言いたくはありませんが、
「大学をサボる」と言うことだけはあなたが間違っていますよね。
例え、親に無理やり進学させられたとしても、もう義務教育は終わっているのですから、人生の全ての選択肢において責任を取るのは自分自身です。
あなたの決めた決断に、お金を出してくれたのは親御さんだと思います。

入学金や授業料などの数百万というお金を貯めるのはとても大変だったと思います。
ご両親だって、会社に行きたくない日や、仕事で嫌な事があって散々な日もあったと思いますし、イジメだってあったかもしれませんよね。
それでも仕事に行き、必死に稼いで貯めたお金です。
お金というのはただの数字では無く、苦労や努力が詰まっているものです。
そのお金をドーンと使ってあなたを送り出しているのですから、本心ではあなたを応援していないはずは無いと思います。
あなたの事を想っていないはずがありません。

今はちょっと子育てに疲れちゃっただけです。きっといつか分かってくれます。

明日からは自分のやるべき事をしましょう。
頑張っていれば、いつかきっとお父さんも分かってくれます。

あと、学校の友達に嫌な事を言われるのなら、いっその事ことそんな友達いらなくないかい?
勉強するのがメインですから。
その子達よりも良い成績を収めて、良い会社に入って見返してやりましょ。
    • good
    • 2

既読に成らない=ブロックではないでしょう。



ただ失礼ですが、あなたのお父さんは、少し短絡的なのかと。言葉が持つ力というのを判っていません。マイナスのことを口にしたら、結果はマイナスになります。かなって欲しくないことは、口にしてはいけません。

それはあなたにも言えるかと。

肌が汚いと思うのならば、何か取り組みはしていますか? スキンケアに取り組むとか、食事を見直す、睡眠をしっかり取る。便秘も肌荒れには成ります。それでも治らないならば、皮膚科を受診して薬で治す。
    • good
    • 1

今の時期、人の目線が気に掛かり何か言われれば傷つく年齢ですよね あなたには人に言われるような落ち度は無いのに、人の容姿を平気で言う心無い人が存在した為に、あなたが傷付いている 多分あなたが人から言われる程の事でも無いから、お父さんは軽く馬鹿じゃないのか?と言ったのです


そんな事で悩むなと叱咤激励をしたのです あなたの事が可愛いからであって嫌いだからじゃないですよ 親子なんですから、謝らなくたって、あなたがちゃんと精神的に強く今を乗り越えるのを見守っていると思います ラインじゃなく、謝りたいなら、きちんと素直にお父さんを目の前にして謝る方がいいですよ
    • good
    • 1

娘とのLINEをブロックするような頭のイカれたクソ親父なんて仲良くする必要なし。


金を出させるために利用すれば良い。
    • good
    • 2

今までどうり出来るだけ普通に接して相手が話し掛けなくても出来るだけ話しかければ良いんですよその内相手が話し掛けて来たらその時謝れば良いんです。



それと貴女の肌か汚いとか言う連中は本人が治したくても治らない事をネタにする最低の人間です。

貴女が悩むほど実際肌は荒れてないと思います。

ガンバってね。!
    • good
    • 0

親御さんは、あなたのために睡眠時間を削り、体の不調をおして仕事や家事をしてきたこともあるはずですよ。


自分の容姿だけを気にしていたら、あなたに最低限の暮らしすらさせてあげられなかったはずです。
親御さんは親御さんの土俵で、色んなものと戦ってきたはずです。
屈辱的な思いも沢山してきたはずです。

あなたが何歳かは分かりませんが、あなたにも、今のあなただからこそ戦う土俵はありますよね?
戦うことから逃げ続け、愛されることだけを求めるんですか?

私の知人は、陰部にイボがあることを婚約者に打ち明けられず、不審が募った相手から婚約破棄されました。
いずれは知られることなんだから打ち明けるべきだと言いましたが、彼女はどうしてもそれが出来なかった。
彼女も婚約者を信じていなかったとしか思えませんが、彼女は一方的に婚約者を責め、婚約者を見返すために望んでいなかった道に進み、その歪みからそこで知り合った人たちのことも傷つけ、嫌われて孤立していました。

私も女ですから自分の容姿に悩んだこともありますし、前の結婚では、前夫から、不倫相手の女性の肌の方が良い、とまで言われました。
だから、あなたの苦しみも分かりますけどね、でも、そういうことで馬鹿にする人のことをどう思うかを、冷静に考えてほしいです。
あなたの肌がきれいだったとして、あなた以外の人がいじられていたら、あなたも一緒にいじりますか?
そんなことは無いよね?
あなたをいじっている人は、その程度の人なんですよ。

戦うほどの相手でもないですが、今のあなたには戦う気概は必要なのかも。
親御さんも戦ってきたんだから…あなたの親御さんも戦ってきたからこそ、あなたが好きでいられるんだと思いますよ。

そんな人とは距離を置けばいいだけ。
そうして無駄な人間関係が整理できれば、あなたのストレスも減り、肌が整うかもしれないし、あなたが心底好きなことに没頭できるようになれば、あなたの中に新たな価値観もできる上がり、容姿よりも大事なものができるかもしれません。
この十年以上かな?「美魔女」というワードが飽きもせずに続いていますけどね、そんなこととは無縁でも、生き方そのものが美しい人も沢山いますよ。
美魔女だから夫や周りの人から愛され続けるってわけでもないですしね。
ま、若いあなたには果てしなく遠い未来の話のように思えるでしょうが、若いころからの積み重ねがないと、生き方の基礎は作れないんですよ。
    • good
    • 1

親父に話かける。

酒を注ぐ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!