
修理◆洗面台の温度調節ハンドル。
20年以上前の洗面台です。
5年ほど前から温度調節ハンドルが回りません。お湯の温度は、元パネルで設定した温度で出る感じです。その場合、ハンドルが回らないので水は出せません。
適当な工具や男性の腕力でも無理で、汚れや錆的なもので固まっている感じではなく…。別件で来てくれた水回りの業者さんにチラっと聞いてみたら、ああこれはもっと下からアカンよおになってますねんと言われました。
ハンドル部分だけ分解してみたことがあります。重たい金属の塊が入っています、これがサーモなんとかなのでしょうか。「洗面台、温度調節、修理」「混合栓、サーモ、修理」などで検索してみても一体型?のものばかり出てきて、うちのタイプの修理方法は見当たりません。
汚い洗面台ですみません。
出来るだけ掃除してみたのですが…。
基本的な専門知識もたぶん無いです、工具は教えてもらえたら買います。自分で修理する方法を教えてもらえませんか。。

A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>代替品、お値段ピンキリですね。
このくらいのお値段で済むのであれば…と思うのですが>
ま、しょうがないですね。その部品が見つかる確率は低いので。
ピンキリはどの商品でも同じなのでこれもまたやむなしで。
ピックアップした商品が、壁から出ている水道管に当たらないかとか、図面と現場をにらめっこで確認してください。
止水バルブが二重に付いているので高さに余裕がないようです。
上のバルブをとって下のバルブから直付けで行けると思いますが。
(K37610EJV-13はレバーの下で水道管と当たりそうです)
>どうやって見つけられたのですか?載せた型番は水道じゃなくて
>キャビネットの型番だったのかなぁと、
>
GLB100901 ですね。これは認識どおりそのままキャビネットの品番です。
ということはその検索先では、キャビネットに付く標準もしくはオプションの水栓もセットで見つかります。
そうするとその水栓の品番も見つかるので、そこから更にリンクを辿るとか、その品番で新たに検索。
検索サイトによっても違いますが「"」で単語をくくって「 "GLB100901" 」でより確度が増します。
(逆に目的のサイトがハイフン付き("GLB-100901")で表記していると検索からこぼたりしますが)
No.2
- 回答日時:
松下電工
現パナソニックのサイトでの商品情報
https://www2.panasonic.biz/ls/sumai/benri/dressi …
21正規になる前に生産終了で、部品もなく、代替商品にはサーモ付き商品は無し。
つまりサーモ部を分解できても必要な部品を用意できない可能性が高いです。
自分で直すというよりも、自分でサーモ付きのシャワー水栓一式と交換することになりそうです。
古いタイプの混合水栓のサーモ付きを直すのは、まずメーカーに部品があるかどうかなので、メーカーに問い合わせるしかないです。
あればラッキーです。
他メーカー品でも何でもボウルに空いた穴の径が合えば、混合栓部分だけ変えてシャワーは使えたりしますが、部品別々に仕入れるよりも、シャワー部もセットの方が安く手に入るかと。
ベース穴は36mmの様なので、inaxとかの同様の品で36mm径の別体型サーモ付き洗髪シャワー水栓もあります。
ボウルの下に何か部品の当たりそうな所がなければ概ねどこの商品でもコンバート可能です。
あとはパーツだけ換えるか、丸々差し換えるかです。
なので、外の、配管接続だけならアドバイスは必要ないかなと。
まるごと取替えるということを思い付けませんでした、行き詰まっていましたが光が見ててきたように思います。
代替品、お値段ピンキリですね。このくらいのお値段で済むのであれば…と思うのですが、こんな感じの中から選べばいいんでしょうか?
UMANYI 洗面 洗髪用 蛇口 キッチン用 混合水栓 台付き(2穴) シングルレバー ホース引き出し式 整流 シャワー切り替え可能 取付穴経35-40mm KFPOY002-2 https://www.amazon.co.jp/dp/B073356LF4/ref=cm_sw …
SANEI 洗髪用 シングルスプレー混合栓 ホース引き出し式 K37610EJV-13 https://www.amazon.co.jp/dp/B00L41BWQ0/ref=cm_sw …
あと色々すみません、どうやってうちの水道を見つけられたのですか?私が載せた型番は水道じゃなくてキャビネットの型番だったのかなぁと、すみませんでした。自分では水道の型番が調べられなかったので、今後のためにも調べ方をおしえて頂ければと思いますm(__)m
No.1
- 回答日時:
多分、ですが、図の赤で囲った部分が、
その下のハンドルに連動して回転して、
水とお湯の割合を変える機構だと思われます。
レバーが回らない理由は分かりません。
レバー部を分解した状態で、色々試してみてください。
尚、物理的に壊れている場合は、部品は生産終了しているので
手に入りません。
代替品は、以下になります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00X6YY3UA

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水道メーター20mm→25mmは避...
-
ウォーターハンマーがある日突...
-
水の出しっぱなしを防ぐには?
-
内見時、水栓レバーをひねると...
-
風呂場のシャワーを出すと湯沸...
-
水道のハンドルが勝手にゆるみ...
-
洗濯機用単水栓(お湯、水)を...
-
教えてください!上吐水ってなに?
-
10m2の大きさ。
-
床タイルの施工誤差について
-
会社のトイレに20センチ四方の...
-
この時期の1-2週間不在する場合...
-
家の真ん中の外壁に面していな...
-
TOTO製の便座が以前より小さい...
-
配水管から船の汽笛のような騒...
-
2Fのウォシュレットは必要ですか?
-
賃貸アパートに入居して2ヶ月で...
-
水洗トイレなのに臭突のような...
-
フローリングについた溶けた風船
-
洗面台下からぽたぽた音
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水栓数と水道管サイズについて...
-
TOSHIBA電気温水器逃がし弁から...
-
教えてください!上吐水ってなに?
-
混合栓のクロスコネクションリ...
-
水道管について(Φ13orΦ20)?
-
1ホール混合水栓の逆止弁は何...
-
食洗機の分岐水栓で水しか出な...
-
給排水の管径について
-
水栓スピンドルの「延長スピン...
-
修理◆洗面台の温度調節ハンドル...
-
水道のハンドルが勝手にゆるみ...
-
湯水混合水栓での逆流か?
-
水の出しっぱなしを防ぐには?
-
浴室用サーモスタッド付混合栓...
-
水道メーター20mm→25mmは避...
-
洗面台の湯水の温度調整ができ...
-
電気温水器のシャワーや蛇口の...
-
お風呂のサーモ付混合水栓の取...
-
風呂場のシャワーを出すと湯沸...
-
お湯が逆流!逆止弁?加圧ポン...
おすすめ情報
写真です
写真です。
写真です。