
関西大学は関関同立の底辺、近代と大して差がないなどとネット上で言われていますが、それは関西大学の総合評価ですか?それとも、文系or理系だけとか。
私個人的な評価では、
理系
同志社>立命館>関大>関学
文系
同志社>関学>立命館=関大
同志社は関関同立の中でも断トツ高い印象。立命館は私大で国からの支援金が早稲田に次いで2位、理系が強い。関大は理系より。関学はど文系大学。以上の理由からこんな感じになりました。
関大の評価が低い理由を教えていただきたい。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
関大の評価が低い理由なんぞ、明確に語れるものではありません。
近大理系では水産が有名であったりするにも関わらず評価が低い理由がはっきりしないのと同じことです。そもそも、関関同立というのは、大阪の予備校が関大の評価が高いかのように見せかけるために仕組んだ作戦だというのはよく知られた話です。それ以前はポンキンカンというのは、三流大学の代名詞であり、キンが近大、カンが関大だったわけです。現在では大学も増え、新設大学はことごとくそれらの下に来るので、相対的に両大学とも押し上げられてきただけです。
>それは関西大学の総合評価ですか?
総合評価です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同志社大学と大阪大学ってどち...
-
明治と法政は東京では天と地の...
-
甲南大学か関西大学か。 高三の...
-
関大か立命館か
-
関西学院大学と立命館大学
-
関西大学は関関同立の底辺、近...
-
大学に関しまして。京都にある...
-
関関同立出身
-
立命館経営と滋賀大経済、就職...
-
関西学院大学のエンブレムの意味
-
立命館と愛媛大どちらに進学するか
-
〈至急〉徳島大学理工学部機械...
-
大阪経済法科大学と大阪産業大...
-
関西学院・立命館・成蹊につい...
-
同志社大の京田辺キャンパスと...
-
同志社大学の指定校推薦で小論...
-
大学についてです。 大阪工業大...
-
進学についてアドバイスお願い...
-
関大指定校推薦
-
関西大か富山大か
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
まだ可能性はありますか?
-
大学に関しまして。京都にある...
-
同志社大学と大阪大学ってどち...
-
明治と法政は東京では天と地の...
-
大学についてです。 大阪工業大...
-
関大か立命館か
-
関西大学の単位取得の難易度。
-
大阪経済法科大学と大阪産業大...
-
大学受験。岡山大学はそこそこ...
-
三重大学と立命館大学で迷って...
-
大阪工業大学難しくないですか?
-
兵庫県立大学か関西学院大学か ...
-
関西に帰りたい人です。
-
立命館大学に通信学部ってあり...
-
入学するなら 関大理系vs近大理...
-
関関同立の今と昔の偏差値
-
関西学院大学のエンブレムの意味
-
関西大学の学歌や逍遥歌を歌う...
-
〈至急〉徳島大学理工学部機械...
-
甲南大学か関西大学か。 高三の...
おすすめ情報