
関西の社会安全学部に行くか、後期の富山の経済学部に行くかだったらどちらがいいと思いますか。前期別の大学を受けて落ちました。親は学費のことは貯金もあるし気にしなくていい、もう関西行こうと言っていますが、やっぱり社会安全学部は学費がすごく高いので親に申し訳ないです。兄弟も下に居ます。やっぱり後期まで粘って富山に行く方が親孝行ですよね。北陸に住んでいます。私は将来まだ何をしたいのかは決まってません。浪人したいのですが、それは辞めてくれと言われました。もう自分が親不孝過ぎて死にたいです。もう関西行って頑張る方向に決めたのですがやっぱり富山まで粘ったほうがいいんじゃないかってずっと揺れ動いています。まだ受かってないですけど……。一応A判定です。どちらがいいと思いますか。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
凄く高いと言うほどでは無いでしょう。
幾分高いくらい。アパート代等々生活費はもっと高いでしょうから。
将来どうしたいのかにも依りますが、どっちでも良いような気がします。好きな方で。
親不孝かどうかは、せめて余分な額を返すかどうかであって、現状では決まりません。
物事の見方にも依りますが、あなたに投資していると考えるなら、リターンがあるかどうかでしょう。
レオパレスに100万円投資して10万円になって返ってくるのと、トヨタに1000万円投資して2000万円になって返ってくるのとで、1000万円の方が高いから損だ、ということにはなりません。
親不孝かどうかは、リターンの額に依りませんか。
勿論、関西の方がリターンが見込める、かどうかは全く知りませんが。
No.5
- 回答日時:
自分も富山大学の後期を受けます。
(学部は違いますが、、、)自分も滑り止めの私立は受かっていますが、最後まで勉強しようと思います。
後期が受かってから決めてもいいのではないですか?
言っても、あと4日間頑張るだけです。
その後、落ち着いた気持ちでその後のことを考えましょ!
No.3
- 回答日時:
関西大学に行きたい理由が、後期まで勉強を粘らなくてもいいから、ということでなければ親御さんに甘えてもいいのではないでしょうか。
富山にも受かってから迷ってみては?
No.2
- 回答日時:
あなたが本当に行きたい、学びたい大学はどちらですか?
関西なら親に甘えて、その分働き出してから少しずつでも返せばいい。
富山なら、一応関西の入学金だけ払って後期まで粘る。
結果次第で決めるにしても、やるだけやらなければ後で後悔すると思います。
無駄になった入学金は同様に返していけばいい。
あなたの人生なんですから、行きたい方に。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
立命館大学と富山大学
大学受験
-
法政大学理工学部と富山大学工学部ならみなさんどちらに行きますか?どちらに行くべきだと思いますか?
工学
-
自分はアホなのでしょうか?悲しいです…。
大学受験
-
4
富山大学と同志社大学
大学・短大
-
5
芝浦工業大学と富山大学に合格したんですが、どちらへ行くべきでしょうか。就職は東京付近でしたいです。大
大学院
-
6
地元国立大か、浪人かを選ぶのに悩んでいます。
大学・短大
-
7
理系なら、富山大か新潟大、どっちがいい?
政治学
-
8
国立大学ですら学歴フィルターにかける会社があるとすれば,それはどのような企業ですか?
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
関関同立の今と昔の偏差値
-
5
近畿大学 特待 か 関西大学 か
-
6
関西大学に入学するのは簡単?
-
7
関西学院大学って・・・?(でき...
-
8
関西大学の単位取得の難易度。
-
9
関西大学は関関同立の底辺、近...
-
10
兵庫県立大学と関西大学について
-
11
福井大と立命館の電気電子工、...
-
12
駅のホームで割り込む小学生
-
13
入学するなら 関大理系vs近大理...
-
14
甲南大学か関西大学か。 高三の...
-
15
関西大学と神戸市外大で迷って...
-
16
関西大学の評判
-
17
関関同立の神戸受験会場について
-
18
関大指定校推薦
-
19
国立の併願に関西の大学
-
20
山口大学と関西学院大学につい...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
通えません。どちらも下宿になります。