
今年の4月から富山大学工学部の電気電子工学コースに通っています。
入試は2教科で受けられて理科(物理)には自信があったので2次試験の配点が高いb方式を受けて合格できました。
倍率も12倍あった為(受験者249合格者20)半ば諦めていて,共通テストもあまり良くなかったので合格発表の時は嬉しかったのです。
しかし,ネット,知恵袋では「知的障がい者が行く大学」「BF大学で解答用紙に自分の名前を書けば合格」と言われていました。2次試験の直前は割と苦労して勉強頑張っていたのでこのように言われていてとても悲しいです。それに河合塾ではBF扱いはされていません…。
どうして2次試験で挽回できるよう苦労したのにこのように言われなくてはならないのですか?

A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
富山大学! 優秀じゃないですか
国公立大学に行ける人は世代の1割ほどです。
私立大学で早慶は優秀とされてますが、はたしてそうでしょうか?
首都圏の中堅から上位の国公立大学へ行く事を諦めた人の行く大学だと思います。
結局、大阪なら京大、阪大、私立は同志社、関学。
名古屋なら名大、静岡、三重、岐阜、私立で南山、名城。
福岡なら九大、熊大、私立で西南
東北なら東北大、私立で東北学院
国公立を諦めたら地域の通える私立大学に流れてるだけです。
早慶も同じ構図ですが首都圏というだけで人が多い、集まるから人気で偏差値が高いだけです。
中身は半数以上内部や推薦ですからね。
アカデミックな考え方なら国公立大学>私立大学です。
4年間わちゃわちゃしたい人は私立大学のが良いと思います。
これ以上勉強なんてしたくないでしょ?
国公立底辺という言葉自体が実態を表して無い言葉です。
国公立大学の学生は国や地方自治体が必要とする人材を育成するアカデミック機関です。
営利目的の私立大学とはそもそも次元が違います。 数の力が作用しているのは事実ですが、90%の嫉妬と思うしかありません。
有名私立を選ぶか地方国公立を選ぶかは個人の価値観ですから、個は自らの選択を肯定したいだけです。
総ての答えはこの世を去る瞬間まで解りませんよね。
No.10
- 回答日時:
とにかく気にしない。
そういう記事を見ない・検索しない。
・そもそも事実ではなく、根拠もない投稿。
・偏差値の高低によらず、ネットではディスる投稿が圧倒的に多いです。
・同じ偏差値でも一般的に難易度は国公立>私立ですが、大学受験未経験者や私立専願者は知らない場合もあるので数値だけで下に見る人がいます。
そういうことでしか、楽しんだり、ストレス解消したりできない悲しい人たちの投稿です。

No.9
- 回答日時:
教えてgooや知恵袋でそういうことを書いている人もバカですね。
正直それを書いて何が手に入るのですか?優越感くらいでしょう。時間の無駄です。そんな時間をバイトに投入するだけで金に変わります。別に富山大が良いか悪いかは知らない。興味もない。何かデカい画像が貼り付けられているけど、正直どうでもいいのだよ。そんなの見ている暇があれば語学の資格の勉強をすればいい。ダラダラするその一瞬が無駄。
それともあれか?相手の評価を見て悪ければ他の大学に移る計画か?それならいいぞ。「この大学はその程度の大学だから、さっさと退学して上の大学に行ってやる」というならいいけど。
No.7
- 回答日時:
知的障害者は大学へは行けない場合が多いだろうし、
予備校が偏差値を算出しているならBFではありません。
それを言った連中は、単に馬鹿なのでしょう。気にしなさんな。
No.3
- 回答日時:
>・・・・このように言われなくてはならないのですか?
世間一般でそのように言われているわけではなく、ただ単にあなたがそういうサイトを見ているだけの話です。見なければ済む話です。
そもそも、あなたは何故にそういうところを見るのでしょうか?立派な大学だとか、よく頑張ったとか褒めてほしいのでしょうか?
あるいは、そういう風な悪口を見るのが嬉しいのでしょうか。あるいは、単に富山大生のふりをして、富山大をディスりたいのでしょうか。
あなたの意図がわかりません。
世間からどのような評判なのか気になってしまい,エゴサーチとかしてしまうのです。
そのような悪口を見るのは絶対嬉しくありません…。苦労して入試を突破したのに悪口を言われるのは辛いですよ…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 京大特色入試の受験を検討しております。 4 2022/05/23 19:13
- 予備校・塾・家庭教師 20歳から名古屋大学文学部の受験について 6 2022/08/20 15:55
- 大学受験 名城大学についてです。 今年、名城大学を受けようと思っています。 ネットに載っている名城大学の偏差値 1 2022/12/20 19:29
- その他(職業・資格) 学校側のミスで受験資格を失ったかもしれません 1 2022/12/14 22:01
- その他(職業・資格) 来年、仕事の都合でエネルギー管理士の資格試験を受験しようと考えているのですが、難易度について教えて下 1 2022/09/24 12:14
- 大学受験 高三です。1ヶ月で偏差値があがりました。 共通テスト模試マーク6月(進研模試)で英語(リーディング) 7 2022/10/11 21:59
- 専門学校 こんにちは。 自分、今年、警察官採用試験を受ける者です。 自分、とある専門学校の公務員科に通ってるん 4 2023/05/07 12:42
- 大学受験 大学を2つ合格しているのですがどちらを選べば良いか分かりません。 ひとつは偏差値BFのところで文学部 5 2023/02/23 13:24
- 大学受験 大学を2つ合格しているのですがどちらを選べば良いか分かりません。 ひとつは偏差値BFのところで文学部 6 2023/02/23 14:38
- 大学受験 共通テストで大失敗しました。 2 2023/01/16 18:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
地方国立大学と私立大学で迷ってます
大学・短大
-
法政大学理工学部と富山大学工学部ならみなさんどちらに行きますか?どちらに行くべきだと思いますか?
工学
-
富山大学と同志社大学
大学・短大
-
-
4
芝浦工業大学と富山大学に合格したんですが、どちらへ行くべきでしょうか。就職は東京付近でしたいです。大
大学院
-
5
富山大学 新樹寮
大学・短大
-
6
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
7
富山大学と芝浦工業大学の選択に迷っています。
大学受験
-
8
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
9
富山大学、福島大学の経済学でどちらに進学しようかと迷っています。どちらの大学が魅力的でしょうか。ざっ
大学・短大
-
10
大学受験で、倍率が上がるということは、自然と合格最低点も上がりますか? それともあんまり関係ないです
大学受験
-
11
関西大か富山大か
大学・短大
-
12
先日、1年生前期の成績が発表されたのですが必修科目を1つ落としてしまいました。全ての授業に出席し授業
学校
-
13
学歴コンプレックスになりそうです。 先程、法政大学と学習院大学に合格しました。 校風、学部などから学
大学・短大
-
14
大学一年生です。 平均年収600万円ほどの一般企業に就職するには富山大学出身では厳しいでしょうか?工
大学・短大
-
15
国公立大学でFラン大学ってありますか? 国公立大学でFラン大学ってありますか?。
大学・短大
-
16
国立合格できるでしょうか?
大学受験
-
17
夫の友達が、自分は信州大学の出身だと、凄く自慢するらしいです。確か長野県の国立だとは思うのですが、そ
大学受験
-
18
受かった大学に進学してもモヤモヤしそうです。
大学受験
-
19
逆転合格の事例を教えてください
大学・短大
-
20
東京都立大学に行かれると恥ずかしいと母親に言われて困ってます。せめて旧帝にでも、と。 放射線技師にな
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京女子大学と昭和女子大学ど...
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
学歴厨になりそうで怖いです。...
-
日本郵便で簡易書留速達で郵便...
-
立命館薬学部と京都薬科大学に...
-
高1 評定平均値 推薦について
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
★ 『絶対数』の使い方
-
1浪して関学全落ち、春から滑り...
-
大学受験についてです。 大学の...
-
30年前と現在、大学入試、どち...
-
偏差値50程度の地方国立大、公...
-
至急お願いします。大学につい...
-
国立音大について質問です。 母...
-
指定校で東京経済大学はお得で...
-
日本史です。日蓮の蓮って入試...
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
薬学部入学の選択
-
東京経済大学経営学部に行く人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
入学手続き期限を勘違い、救済...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
浪人して、大学入試が終わりま...
-
大学合格の報告メール
-
自分はアホなのでしょうか?悲...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
受験する大学から非通知で電話...
-
大学に卒業証明を送るのに封筒...
-
補欠合格の電話がもし、かかっ...
-
受験票を紛失しました
-
1浪して関学全落ち、春から滑り...
-
国公立大学の追加合格について ...
-
指定校推薦 退学
-
偏差値50程度の地方国立大、公...
-
なぜ合格したのか分からない… ...
-
桜美林大学補欠入学者になった...
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
山口東京理科大学は、なぜ人気...
-
マジで死にたいくらいです。 滑...
おすすめ情報