
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
気にする人は気にする、気にしない人は気にしない、そんな話でしょうね。
二浪して京大で喜ぶ人、不安になる人。二浪して参勤交流でほっとする人落ち込む人。それぞれでしょう。
友達ができるかどうかもその人しだい。
そんなに人目を気にするなら、二浪なんかしなければよかったのに。それとも、現役や一浪ではもっと人目を気にしてしまうところしかキップをもらえなかったのかしら。
何と比較して、世間体を考えるのか?
人によっては現役で関大というのも耐えられない場合もあるでしょうね。
世間体というのは、自分がどの世間に属しているのかで、随分違うと思いますよ。
>やはり関関同立とは言え二浪して私大文系って・・・と思われてるのでしょうか?
そういうことを思う世間とは付き合わなければ、それですむのではないですか?
No.5
- 回答日時:
では、今以上の選択肢があるのでしょうか?
私個人は私について、あれだけ勉強をサボってよく2年で受かったなと思っています。
世間体がどうこう以前に勉強をサボったのは私自身であって、それに対する当然の評価はあって然るべきだと考えています。私はね。
あなたが2年も浪人したせいで、親戚はあなたの家に大量に金を貸さなければならず、大変迷惑をした、ということでもなければ、3年浪人しようが5年浪人しようが所詮他人事でしょう。
新聞に載るような凶悪犯罪を犯したのでないなら他人事です。
あなたのいとこがどこの高校に進学した、なんてことが、あなた自身そんなに気になるでしょうか。
自意識過剰です。
あなたのいとこが通り魔で3人殺したというのなら少し気になるんじゃないでしょうか。
そんなもんです。
現役だろうがいくつだろうが、「友」というのはそんなことに関係するものでしたっけ?
あなたの親友が実は小学校を3年留年し、中学校を4年留年し、高校は三浪し、あなたより10歳年上だったら、それであなたは縁を切るでしょうか。
あなたにできる友が友です。
No.4
- 回答日時:
僕は私立文系でしたけど、意外に周りでは多かったです。
それに優秀で、サークル活動とか恋愛とかにも人一倍頑張ってた人が多かったですね。でも既にリーチはかかってるし、親にも他者よりは苦労かけてるはずで、
単位取得とかTOeicとかには気をつけた方がいいですね。
例えば2浪で1留とかしたら「こいつは要するにダメな子やん」って企業担当者思うでしょ?
でも2浪でも学部上位10%でtoeicが700とかなら「こいつは大学に入って頑張ったんだなあ」って誰もが思うの。そういう奴って現役で有名大に入ってのほほんとしてる奴よりも、ずっと評価は高い。
これから授業登録に飲み会にテストにと忙しい数ヶ月を過ごすだろうけど、
そういう視野はいつの日も片隅にあった方がいいと思う。
それと友達つくりは、あなたから仕掛けた方がいいと思う。つまり君が高3の時の高1でしょ?向こうが気にするし(気にしないようならそっちのが問題)、僕(現役)なんかも最初慣れなくて敬語を使ってた。
で「タメ口でいいよ」って言われてラクになった。後は一緒にメシとか食ってたら普通に友達になれた。向こうからしかけるのは難しいし、それに君が持ってるはずの知識とか経験って、年下の子には魅力的なはずだから。ひけらかす必要はないけど。
No.2
- 回答日時:
多浪生は確かに少数派ですが、居ないわけではありません。
既回答のように、現役生に先輩風を吹かせたりするのは痛いのでやめましょう。実際、同期に居ました。
そうでなければ、さしたる問題ではありません。
3浪を超えると、現役生から敬語で接してきたりするかもしれませんが、2浪だと当人のキャラ次第です。経験上。
社会に出たら・・・あまり気にしません。
口には出しませんが、正直なところ「何で2浪もして関大? 事情があるのかな」くらいは思います。多浪生って、医学部挫折組で極端に安全側に振った人なんかも居るので。
本当に初めだけですけどね。
No.1
- 回答日時:
何をいまさら。
覚悟の上で二浪したんじゃないのかよ。>やはり関関同立とは言え二浪して私大文系って・・・と思われてるのでしょうか?
そりゃそう思うヤツもいるだろ、数は少ないやろし言葉に出すやつはもっと少ないがね。
カスのタワゴト気にしてどうすんの?
>友達は普通にできるのだろうか・・・
そんなモン、君次第じゃないか。
第一、周りは君の歳なんぞに興味はない。「オレはお前らより年上なんだ、頭が高い」などとやらない限り大丈夫。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
2浪関関同立又は産近甲龍の文系の人おられますか? ほぼこの大学のレベルでは1浪が限界ですよね。
大学受験
-
二浪女子で文系関関同立は就職に不利でしょうか?
大学受験
-
2浪して関関同立に不合格、産近甲龍に合格しました。産近甲龍に入学するの
大学・短大
-
4
一浪で産近甲龍(法)で発狂寸前まで陥ったのですが・・・
大学・短大
-
5
関大今年受けたら落ちてしまい、浪人することにしました。そこで予備校を検討してるのですが河合塾か駿台(
大学受験
-
6
一浪して関関同立を目指しましたがどこも受からず、その上、産近甲龍にさえ受かりませんでした。 母子家庭
大学受験
-
7
世間の評価では二浪してる時点でゴミ、人生の負け組です。 一浪までなら全然OK、実際超進学校でも半分近
大学受験
-
8
2浪して立命目指そうか迷ってます
大学・短大
-
9
二浪で大学に入られた方(実質二浪も含みます)
【※閲覧専用】アンケート
-
10
二浪ってやばいですか? それも私文で大東亜帝国レベル 勉強して浪人という訳ではなくて、専門中退からの
大学・短大
-
11
一浪で近畿大学か、二浪で国公立か こんにちは、私は去年通信制高校を卒業して、大学進学を決め、この一年
大学・短大
-
12
二浪は大学入ったら浮きますか?よく現役も浪人も見た目だけでは分からないと言いますが、流石に二浪と現役
大学受験
-
13
二浪しています。京都産業か龍谷大学を狙っています。そして、神戸大学への編入を狙っています。浪人一年目
大学受験
-
14
至急お願いします。宅浪中の女子です。 同志社大学を志望しています。 最低関関同立のどこかには通りたい
大学受験
-
15
2浪して立命館大学に行く人はいますか?
大学受験
-
16
二浪でMarchって引かれますか? 現役の時、東進行っていたのですが、March、日東駒専落ちました
大学受験
-
17
二浪して大学に合格しましたが、何もやる気が出ません。 二年間宅浪して今年、某国立大学に合格しました。
学校
-
18
二浪ってどのくらい目立ちますか?明らかに違和感はありますか?参考までに教えて下さい。 1浪で滑り止め
大学受験
-
19
二浪か妥協か
大学・短大
-
20
学歴について
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
近畿大学 特待 か 関西大学 か
-
5
関西大学は関関同立の底辺、近...
-
6
関西大学に入学するのは簡単?
-
7
地方国立大学と私立大学で迷っ...
-
8
山口大学と関西学院大学につい...
-
9
関西大学の評判
-
10
今から関大に行けると思いますか?
-
11
立命館大学に通信学部ってあり...
-
12
神戸市外国語大学と立命館大学
-
13
関西学院大学の生徒さんが使わ...
-
14
関西学院大学って・・・?(でき...
-
15
関西学院大学の法・社会・商の...
-
16
三重大学と立命館大学で迷って...
-
17
関西大学と神戸市外大で迷って...
-
18
国立の併願に関西の大学
-
19
兵庫県立大学と関西大学について
-
20
関西大学と関西学院大学の全国...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter