
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
現役の関大生で近くに下宿してるのでよく分かりますが、一番早いのはまず吹田駅の交差点を渡り、交番の横を北に歩いていき、左斜めに入っていきます。
そしたら団地みたいなのがいっぱいありそこを北に行きます。そして公園があるのでそこを左に曲がり、すぐ右に曲がりずっと北に行きます。そしたら工学部の実験棟の所の裏にでて関大に入れます。時間は歩きなら15分くらいでしょうか?
間違ってもあの吹田駅から関西スーパー方面の坂は上らないように。今言った道だと全然きつくなく一番楽な道です。
僕は3年間吹田周辺を自転車で色んなところ行ってるのでほとんど道は分かりますよ
No.3
- 回答日時:
思いっきり早足で30分くらいですかね。
現在、阪急吹田と豊津の中間で勤務していますが、
JRから出勤される方に聞くと、職場まで約15分ほどとの事。しかも抜け道通って。当職場から豊津までは500mだそうですので、更に5分。豊津から関大前までは結構距離あります。裏道抜けてもやはり10~15分くらいかかるんじゃないでしょうか?
坂道と記載がありますが、それはさしたる問題にはならないと思います。目に見えて坂道!ってわけでもないですから。
一日約1時間。現役の学生さんなら大した事ではないんじゃないでしょうか?
健康的で(^^)。バス出ないから不便な地域です。
頑張って歩いて下さい。自転車買う?
No.2
- 回答日時:
学生ではなくその近辺に以前住んでいたものです。
はっきりとした時間はいえませが・・
通る道のよって時間はかわってくると思うので・・・
JR吹田駅から阪急豊津駅までは15分くらい
豊津駅から関大前駅までは15~20分くらいだったと思います。そこから、また10分くらい大学まで歩くはずなのですが・・
あとは、JR吹田駅付近からバスにのって、千里山東のほうで降りて、歩くしかないかもしれません(^-^;)
私は、JR吹田から関大前付近まで歩いたときには、普通の速さで1時間位だったと思いますよ!
ただ、ゆるい坂道が多いので疲れましたが・・。
なに数年前のことなので、はっきりしてなくてすみません。
No.1
- 回答日時:
JR吹田から関西大学まで徒歩でいかれるのでしたら,おそらく25~30分程度かかると思います.10分の時間幅は途中までずっと登り坂になるからです.
それよりもJR吹田からバス(桃山台行き)に乗って,朝日が丘名神下もしくは上山手町から歩くという手もあります.バス停からは徒歩7~10分ほどです.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 交通費の申請について。 ①阪急三宮(最寄り駅で徒歩1分)→梅田駅着⇒地下鉄西梅田→会社 ・梅田駅から 3 2022/04/07 01:23
- 関東 (横浜市)陣ヶ下渓谷公園の行き方、駅から徒歩 3 2023/07/09 02:59
- 引越し・部屋探し 引っ越しを考えています。大学一年生男です。 6 2022/09/20 12:34
- 関東 京浜東北線JR大森駅徒歩5分圏内でカフェかファミレス24時間営業もしくはAM3:00くらいから営業し 1 2023/07/08 21:37
- 電車・路線・地下鉄 JR三田から阪神尼崎まで行きたいのですが、どのルートが良いでしょうか?乗り換え方が分かりません よろ 3 2022/08/08 04:49
- 関西 京都旅行について 3 2022/10/20 14:58
- 新幹線 東北新幹線の那須塩原駅は何故作られたのでしょうか?黒磯駅や西那須野駅のほうが賑わっていますよね? 7 2023/05/07 12:38
- 東海 京浜東北線の浜松町駅→JR浜松町駅まで 徒歩で何分でしょうか? タイトル通りです。 よろしくお願いし 6 2022/09/12 15:39
- 関東 京浜東北線秋葉原駅から JR秋葉原駅昭和通り口まで徒歩何分ですか? タイトル通りですがよろしくお願い 3 2022/06/06 15:52
- 関東 高田馬場は栄えなくても良いと思いませんか? 3 2023/04/29 00:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学に関しまして。京都にある...
-
同志社大学と大阪大学ってどち...
-
関西大学の学歌や逍遥歌を歌う...
-
〈至急〉徳島大学理工学部機械...
-
同志社大学の近くの家電量販店...
-
立命館大学に通信学部ってあり...
-
関西の国公立大(文系)の中で...
-
関西大学の単位取得の難易度。
-
関西大学にJR吹田駅から徒歩
-
関関同立の今と昔の偏差値
-
立命館大学 文学部 国際コミュ...
-
東の早慶 西の大和というCMを流...
-
九大、北大、東北大行くよりMAR...
-
不正乗車ってバレるものなので...
-
早慶と上智の差について
-
学歴フィルター42校に入ってい...
-
東京電機大学って日東駒専レベ...
-
東京外国語大学は就職の面では...
-
首席って、どうやって知るの?
-
文学部、どう思いますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学に関しまして。京都にある...
-
同志社大学と大阪大学ってどち...
-
関西の国公立大(文系)の中で...
-
鈴木亮平さんはなぜインテリ芸...
-
大学についてです。 大阪工業大...
-
大学受験。岡山大学はそこそこ...
-
関大か立命館か
-
〈至急〉徳島大学理工学部機械...
-
明治と法政は東京では天と地の...
-
大阪工業大学難しくないですか?
-
関西大学の学歌や逍遥歌を歌う...
-
関関同立の今と昔の偏差値
-
入学するなら 関大理系vs近大理...
-
関学と山大
-
大学 偏差値
-
関西に帰りたい人です。
-
地方国立大学と私立大学で迷っ...
-
大阪経済法科大学と大阪産業大...
-
関大関学 就職差 指定校推薦後悔
-
立命館大学の一回生です。 英語...
おすすめ情報