
X201sをWindows10にアップデートして、Microsoft Storeからlenovo Vantageをインストールしましたが、添付のような画面が出て起動しません。
再インストールしても同じです。
Windows10のバージョンは、1909、32ビット homeです。
もう1台、windows10(ThinkPad25)を持っているのですが、
こちらは、lenovo Vantageがいつのまにかインストールされていて(Microsoft Storeからインストールしていない)、起動します。
ThinkPad25のWindows10のバージョンは、1909、64ビット proです。
どうすればX201sのlenovo Vantageを起動できるようになるでしょうか?

A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
Lenovoのホームページには、以下の記載があります。
>Lenovo Vantage は、Windows 10搭載PCが対象です。
https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht505 …
これは、Windows10プレインストールPCのことを言っていると思われますので、2010年発売でWindows7プレインストールのX201sでは、例えWindows10にアップグレードしたとしても動かないのでは???
一方、ThinkPad25はWindows10プレインストールPCですから、自動でLenovo Vantageがインストールされても不思議ではないと思いますが如何でしょう。
直接Lenovoに確認されるのが一番かと思いますが。。。
ありがとうございました。
64ビットをクリーンインストールしたら
lenovo vantageをインストールできましたが、
省電力マネージャが使えず、
指紋起動(パワーSWの代わりに指紋認証でスイッチオン)ができなくなりました。32ビットのWindows10ではできたのに。
ThinkVantageボタンも使えません(32、64いずれも)
買ったときに戻して、Rescue and Recoveryを立ち上げたら、Windows10に上げる直前のデータが読めたので、とりあえずWindows7に戻すことにしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 8 Windows8.1って... 2 2022/07/15 17:19
- Windows Vista・XP やっぱり現代のPCにWindowsXPを入れるのは無理なのでしょうか? 4 2022/08/03 09:58
- ノートパソコン Windows 10 動作改善方法 6 2023/04/26 22:30
- UNIX・Linux Ubuntuのアプリ版?が起動しません 1 2022/04/29 16:56
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- Windows 10 windows10にアップデートできない 8 2022/07/26 17:03
- Windows 10 Java版マイクラが起動できない 4 2022/07/17 14:11
- デスクトップパソコン PCが起動しない 11 2023/03/13 20:32
- デスクトップパソコン 問題が発生したため、PCを再起動する必要があります。エラー情報を収集しています。自動的に再起動します 5 2022/06/02 11:15
- Windows 10 Windows10でボリュームのアップダウンを簡単にできる方法ないですか? 1 2023/06/20 13:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windows server 2003 R2
-
プチフリの無いSSDはありますか?
-
ボンダイブルーの初期型iMACに...
-
「msvcrt20.dllが見つかりませ...
-
キヤノン LBP3000 を Linux Mint
-
Quick Time音色のインストール...
-
Red Hat Linux7jのHDD起動...
-
出荷時OS9.2.1のMacをOS9.0.4に...
-
macbook pro日本語入力されない
-
macOS Sonoma 14.1をインストー...
-
ハイパーバイザー仮想化 自宅...
-
リモートアクセス機能について
-
macでネットラジオを聞きたい
-
os9.2→os9へバージョンを下げたい
-
外付けのDiskにsolarisをインス...
-
windows11のスペック回避をして...
-
PowerMacG4 OS9.22にExcel5が...
-
最新ノートPCでLinuxは動作しま...
-
仮想PCで3Dオンラインゲームを...
-
別のハードディスクにOSをイン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10を使ってるのですがア...
-
Windows7でSmartVisionが見れない
-
macOS Sonoma 14.1をインストー...
-
PowerMac G4 HDの初期化をした...
-
ibook G4を工場出荷時の状態に...
-
MAC VirtualBoxにインストール...
-
古い話ですが、Windows 3.1と95...
-
PCゲームの対応OSについて
-
Chrome OS フレックスはインス...
-
キヤノン LBP3000 を Linux Mint
-
起動時・再起動時に音声が勝手...
-
windows11のスペック回避をして...
-
新PCへ旧PCのシステムデータを...
-
macbookairでonedriveが起動で...
-
インストール後再起動せず起動...
-
LINUXで画面の解像度が・・・
-
Windows 10 Home ネットワーク...
-
windows10にて管理者なのにexe...
-
Centos5.4 インストール時、起...
-
仮想PCで3Dオンラインゲームを...
おすすめ情報