プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近の「IR(カジノを含む統合型リゾート施設)整備」に関する世論調査では、JNNの世論調査で、IR整備を「予定通り進めるべきだと思わない」が59%であり、「予定通り進めるべき」は28%だったそうです。
また、共同通信社の世論調査でも、IR整備を「見直すべきだ」との回答は70.6%であるのに対し、「このまま進めてよい」は21.2%だったそうです。

※JNN世論調査、IR「進めるべきだと思わない」約6割
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye387824 …

※世論調査、IR整備「見直しを」70%
https://this.kiji.is/588981336731386977


汚職(?)事件があった直後なので、IR整備に慎重な意見が増加するのも無理はないでしょうが、国民的な娯楽施設であるディズニーランドでさえ、日本に1カ所しかない状況において、そもそも、IR(カジノを含む統合型リゾート施設)を、日本に、同時に3カ所も設ける必要があるのでしょうか?

※カジノ解禁、IR法成立で2020年代半ば最大3カ所開業へ
https://www.sanspo.com/geino/news/20180721/eco18 …


とりあえず、万博も開催され、商売の都として、IR開催に熱心な「大阪」で先行して誘致し、その他の誘致場所は、大阪の状況を見て、暫くしてから、順次決めれば良いのではないでしょうか?

※大阪万博会場の夢洲、IRと相乗効果 湾岸開発加速へ
https://www.sankei.com/west/news/181125/wst18112 …


「カジノ」そのもの以前に、誘致で利権が絡みかねない問題であり、無理して3カ所を同時に決める必要はなく、しばらく冷却期間が必要ではないでしょうか?

※カジノ誘致を巡る「利権」という幻想。甘い汁を吸えるのは誰なのか?
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E3%82%A …

A 回答 (6件)

維新がIRを強硬に推進しているので(開催場所は大阪)、政府が記述試験のように中止して、見直しを行いたくても、行えない状況に陥っているのでしょう。


大阪だけにしてしまうと、明らかに維新へ配慮したとなり問題があるので、他の候補地も用意しているのだと思います。

逆に言えば、維新がIRを取り下げたら、IRは事実上の廃止になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

「大阪だけにしてしまうと、明らかに維新へ配慮したとなり問題があるので、他の候補地も用意している」と、おっしゃるのは、勘ぐり過ぎませんかね。
立候補しているのは、各自治体であり、政府ではないので、立候補の段階では特定の政党は、直接は関係がないでしょう。
最終的に決めるのが政府なので、決める段階で、特定の政党が関係するかもしれないので、汚職が発生する懸念があると騒いでいるのでしょう。

ただ、立候補の段階で、何故、こんな所が立候補するのかと、素人でも疑問に感じる場所があるので、最終決定時は、地域が熱心である等、余程、厳密に絞るべきでしょう。
その意味では、熱心さや準備状況において、大阪が一歩リードしているのではないでしょうかね。

※日本のカジノ有力候補地はココ!各都道府県のIR誘致状況まとめ
https://vegasdocs.com/casinohouan/kouhochi.html

お礼日時:2020/01/16 21:35

まぁ民主党政権時は防災施設をけずって大喜びした国民ですから


ただしい判断をするためには十分な情報開示が必要ですね
    • good
    • 0

IRはイコールカジノです


カジノのこと
カジノ以外は金にならない
カジノ以外は普通のリゾート施設なのですから意味などありません
カジノを、作りたいのですよ
カジノのスペースは3%だけだとか言ってるマヌケな放送局もあるようですが論外ですね
スペースの問題かドアホ
金です金
カネカネカネ
金が欲しい
欲しい欲しい欲しい
これしかない
この意味だと大阪に最初に作ろうとするのは頷ける
横浜と比べ、どちらの方が極悪守銭奴なのかには興味も湧きます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「金です金、カネカネカネ、金が欲しい」と軽蔑されるが、「回答者さん」は欲しくないのですか。

日本はすでに人口がピークアウトしているほか、製造業や小売業など中心に企業の海外進出が加速しており、潜在成長率が低下している現状をどう考えるのですか。

試算によると、建設費が約5兆円、運営では毎年約2兆円の生産誘発効果が見込めると試算されているようです。
また、IR建設のために雇用された人の所得が増え、それによる関節的な消費の押し上げ効果として1兆1400億円の付加価値誘発効果 が期待されるそうです。この消費による付加価値誘発額だけでも日本の名目 GDP の 0.2%に相当する金額で、大したことがないと感じるかもしれないが、日本の潜在成長率は1.0%程度だと言われており、0.2%は決して小さい数字ではないのですよ。

※カジノ設置による経済効果はどのくらい ?
https://www.bank-daiwa.co.jp/column/articles/201 …


カネカネと軽蔑されるが、経済的に成長しないと、生活も充実しないのではないでしょうか。
日本では、「アレが駄目、コレが駄目」と保守的な考え方をする人が多く、日本の世界競争力ランキングは、アジアの中での地盤沈下も鮮明になっていますよ。
否定するのは、あらたな問題が発生しないので、「楽」だが、否定ばかりでは発展せず、新しい事項にチャレンジする精神も必要ではないでしょうか。
チャレンジの結果、生活が充実して、日本人も「統合型リゾート施設」に行く程度の余裕の形成が必要ではないでしょうか。

※日本の競争力は世界30位、97年以降で最低 IMD調べ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45399600Z20 …


「どちらの方が極悪守銭奴」とは、失礼な話ですね。
大阪は、「人工島の夢洲」の有効活用として、万博誘致やIR実現に向けて、一歩先んじているでしょう。
それに、観光庁もMICEの誘致を推進していますが、日本では、大規模なMICE開催可能な施設の充実が喫緊の課題でしょう。

※大阪IR実現に向けて
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/34198/0000000 …

お礼日時:2020/01/14 23:45

国民的な娯楽施設であるディズニーランドでさえ、


日本に1カ所しかない状況において、
 ↑
大阪にも似たような施設がありますよ。



そもそも、IR(カジノを含む統合型リゾート施設)を、
日本に、同時に3カ所も設ける必要があるのでしょうか?
 ↑
そもそも、IRなんて必要ですかね。



とりあえず、万博も開催され、商売の都として、IR開催に熱心な
「大阪」で先行して誘致し、その他の誘致場所は、
大阪の状況を見て、暫くしてから、順次決めれば良いのではないでしょうか?
 ↑
それは良い方法だと思います。



「カジノ」そのもの以前に、誘致で利権が絡みかねない問題であり、
無理して3カ所を同時に決める必要はなく、
しばらく冷却期間が必要ではないでしょうか?
 ↑
冷却期間など必要とは思えません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

◇TDLとUSJは、似かよっていますが、コンセプトは別でしょう。
ただ、大阪のUSJは、IRの候補地である「人工島の夢洲」と近接している為、大阪のIRが実現したら、USJとの一体運営がされるかもしれませんね。

※USJがカジノを含む統合型リゾート(IR)への参入を検討
https://saitoshika-west.com/blog-entry-2581.html


◇「IRなんて必要ですかね」については、
試算によると、建設費が約5兆円、運営では毎年約2兆円の生産誘発効果が見込めると試算されているようです。
また、IR建設のために雇用された人の所得が増え、それによる関節的な消費の押し上げ効果として1兆1400億円の付加価値誘発効果が期待されるそうです。この消費による付加価値誘発額だけでも日本の名目 GDP の 0.2%に相当する金額であり、大したことがないと感じるかもしれないが、日本の潜在成長率は1.0%程度だと言われており、0.2%は決して小さい数字ではないのですよ。

※統合型リゾートとは?
https://omotenashi.work/column/know_how/4520

経済的に成長しないと、生活も充実しないのではないでしょうか。
日本では、「アレが駄目、コレが駄目」と保守的な考え方をする人が多く、日本の世界競争力ランキングは、アジアの中での地盤沈下も鮮明になっていますよ。
否定するのは、あらたな問題が発生しないので、「楽」だが、否定ばかりでは発展せず、新しい事項にチャレンジする精神も必要ではないでしょうか。
チャレンジの結果、生活が充実して、日本人も「統合型リゾート施設」に行く程度の余裕が必要ではないでしょうか。

※日本の競争力は世界30位、97年以降で最低 IMD調べ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45399600Z20 …


大阪は、「人工島の夢洲」の有効活用として、万博誘致やIR実現に向けて、一歩先んじているでしょう。
それに、観光庁もMICEの誘致を推進していますが、日本では、大規模なMICE開催可能な施設の充実が喫緊の課題でしょう。
それには、まず大阪にIRを誘致した後、状況を見て、他の場所への誘致を検討すれば良いのではないでしょうか。

お礼日時:2020/01/15 00:51

なぜ、IRがなぜ必要うなんだろうか? それはオリンピック後に予想される景気冷え込みで、税収が不足、そのため経済浮揚策としてとの考えらしいです。



全国に数か所(3カ所とも)、予定しているようです、しかも海外からの観光客を目当てにです、オリンピックと同じくインフラ整備に金がかかり過ぎ、収益も望み薄で計画倒れになりかねませんね。

外国人向けと云ってますが、訪日客は中国、韓国、台湾で全体の3/4です、(昨年は韓国が激減でしたが)とても、統合型リゾートでお金持をおとすような客には見えませんね、なので、これ以上の訪日客を増やすことは治安上も問題あり、カジノにも反対ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

IRとは「カジノを含む統合型リゾート施設」であり、「カジノ」だけではなく、国際会議場・展示施設などのMICE施設、ホテル、ショッピングモール、レストラン、劇場、映画館、アミューズメントパーク、スポーツ施設、温浴施設などと一体になった複合観光集客施設のことであり、カジノスペースは2~3%程度だそうですよ。

例えば、海外のIRは地域の観光資源を生かした施設が目立つようで、
南アフリカ共和国にある「サンシティ・リゾート」はゴルフ場や大型プールなどに加え、隣接する国立公園で野生動物を見物できる。
マレーシアの「ゲンティン・ハイランド」は首都のクアラルンプールから車で約1時間の高原リゾート。テーマパークのほか、付近には冷涼な気候を生かしたイチゴ狩りを体験できる場所もある。
シンガポールの「リゾート・ワールド・セントーサ」は2010年に開業。敷地内にはユニバーサルスタジオや水族館、国際会議場や高級ホテルもそろう。同国の14年の外国人旅行客は09年比56%増、観光消費額は同86%増となるなど、同年開業で屋上プールが有名な「マリーナベイ・サンズ」と合わせて外国人観光客数を押し上げているそうであり、日本で、どんな施設をつくるかは工夫次第ではないでしょうか。


おっしゃるように「治安上も問題」があるかもしれませんが、それならば、それなりに対策を講じれば良いのであり、それを理由にして、拒絶しては、日本は世界の動向に置いてきぼりになり、いつまでも「二回戦敗退」であり、決勝には進めませんよ。

そうは言っても、おっしゃるように「計画倒れになりかねない」かもしれませんので、まずは、商売上手な大阪に任せて、他は、大阪の状況を見て、誘致すれば良いでしょう。
大阪は、人工島の夢洲をいつまでも「負の遺産」として抱えておく訳にもできないし、USJに失敗した経験もあるので、IRには、死に物狂いで成功するでしょう。

※半世紀ぶりの大阪万博決定、「負の遺産」は「夢の島」に変われるのか
https://www.sbbit.jp/article/cont1/35819

※不振だった「USJ」が急成長できた理由
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1703 …

お礼日時:2020/01/14 00:39

カジノは外国人観光客向けですよ。



行く気でいたの?

なんか、入場料の設定が安いものね。

外国人が、一晩中遊べるところを作っておかないと迷惑するんだよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

世論調査の対象は、「カジノ」だけではなく、「IR(カジノを含む統合型リゾート施設)」ですよ。
なるほど、「カジノ」に限定すれば、外国人専用が多いようですが、韓国には、韓国人が遊べる国内カジノもあるようで、日本の場合は、日本人のカジノ入場は週3回までに限定しているようですね。

※【カジノ法案】根強く残る外国人専用カジノ案
https://www.moroccoboard.com/japan/477

※アジア各地に外国人専用カジノ、恩恵と損失の狭間で政府苦肉の策
https://www.afpbb.com/articles/-/2923941

※日本人のカジノ入場は週3回まで
https://vegasdocs.com/casinohouan/casinohouan180 …


「行く気でいたの?」とのことですが、IRとは「カジノを含む統合型リゾート施設」であり、
国際会議場・展示施設などのMICE施設、ホテル、商業施設(ショッピングモール)、レストラン、劇場、映画館、アミューズメントパーク、スポーツ施設、温浴施設などと一体になった複合観光集客施設のことであり、カジノスペースはほんの2~3%程度となる予定です。

従って、私は、カジノには行く積りはありませんが、IRには、行ってみたく思っています。

※統合型リゾート
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%B1%E5%90%88 …


訪日外国人客の「夜、遊べる場所が少ない」のは、おっしゃる通りですが、全員がIRに行くのではないので、各地の行楽地で夜の時間の活用を考えれば良いのではないでしょうか。
IRについては、同時に3カ所も作れば、「共倒れ」になるかもしれず、まずは、大阪に1カ所作って、その状況をみて、各地に作っても遅くはないでしょう。

※訪日客の「夜遊び消費」狙え 勝負は8時から午前3時
https://style.nikkei.com/article/DGXKASDF08H0W_U …

お礼日時:2020/01/13 23:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!