
お茶漬けが好きです。
(手軽だし安いし種類も豊富だし)
ワサビや鰹節を添えたりしますが基本は白ご飯にお茶漬けの素(?)を振りかけてお湯(白湯)を流し込んで食べてます。(小腹が減った時の軽食や手抜きの朝ごはんに重宝しています)
長年ずっとそうだったのですが、この間ふと、コレ . . . お茶漬けではなく「湯漬けじゃね?」と感じました。
そもそも、お茶(抹茶?緑茶?麦茶?ウーロン茶?)を飲む習慣がなく、コーヒーやジュースと違って常備すらしていません。紅茶はティーバッグでたまーに飲む程度です。
子供の頃、漁師さんに作って頂いたサバ茶漬けだったか、タイ茶漬けだったか . . . とにかく「お刺身」が乗った贅沢なお茶漬けをご馳走になった事があるんですが、凄く美味しかった記憶があります。注いだのがお茶だったか白湯だったかは覚えていませんが、ひょっとしたら鰹節や昆布、ニボシ等でダシを取った旨味成分入りの出汁だったのかも知れません。
質問は2つです。
① やっぱりお茶漬けって言うくらいですからお湯ではなく「お茶」を注ぐのが一般的なんでしょうか?
② 皆さんはどんなお茶漬けが好きですか?

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
自分は現在20代ですが、22歳ぐらいまで、お茶漬け=お湯、だと思っていました。
ネットをやるようになって、「お茶かけると美味しい」「烏龍茶も美味しい」ってみかけて、そのような方法もあるのか~と思いました。確かに「お茶」だしな。
だからお湯が普通なのかと思ってたのですが、そうでもないんでしょうか。一般的なところは分かりませんでした。
基本的にアタリハズレなくどれも好きですが、海苔茶漬けに漬けてあった梅干しいれるのが、お茶漬け界の中では一番好きです。
ご意見ありがとうございます。
私はご飯に振りかける「お茶漬けの素」にお茶の成分も入ってるモノだと勝手に思ってて当たり前のよーにお湯(白湯)を注いでいました。フツーに食べれたし違和感はなかったのですが、今度はお茶でも試してみようと思います (^^)
No.9
- 回答日時:
①お茶を注ぐ方が一般的だと思います。
お茶漬け海苔を使うときはお湯を使う方が多いんじゃないでしょうか。なお、あの信長(だったか?)が出陣前に「立ったまま湯漬を三杯食べた」って記録を読んだことがあります。なお、魚の切り身などを使う場合は魚や昆布の出汁をかけることが多いですね。②昔はいろんなものを乗っけてましたが、今は何にものせないただの湯漬が好きです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 お茶漬け、食べますか? あなたの好きなお茶漬けのレシピ、食べるタイミングなどを教えて下さい、 私は基 4 2022/07/21 13:59
- 食べ物・食材 スープジャーを買いまして 使い方がイマイチよく分からず。 お米をいれて、お茶漬けなどにして お昼食べ 3 2022/04/13 20:48
- 食べ物・食材 梅茶漬けと鮭茶漬け 4 2023/02/25 14:22
- ダイエット・食事制限 ダイエットについてです。 最近太ったのでカロリー制限をしようとおもっています。 ダイエット中は夜ご飯 5 2022/03/28 19:41
- 飲み物・水・お茶 竹茶というお茶はありますか。 例えば、竹を粉末にしたものにお湯を注ぐお茶。 例えば、竹を粉末にしたも 2 2023/04/21 02:07
- 関西 イベントでの差し入れで、お茶漬けを考えています。 大阪在住ですが、大阪にお茶漬けの差し入れでいいお店 2 2022/05/29 15:13
- 飲み物・水・お茶 お茶を飲むことについて 一日中お茶飲んでるのってまずいですか? 最近よく飲み物を飲むようになって、1 3 2022/12/26 13:43
- ダイエット・食事制限 白ご飯 vs カップラーメン 3 2022/07/04 22:40
- ダイエット・食事制限 朝はぁ、お茶漬けとみそ汁だけでぇ。 昼はぁ、サラダとおにぎりだけでぇ。 夜はぁ、みそ汁とおかずだけで 4 2022/07/25 19:14
- 食べ物・食材 好きなお茶漬けの種類は、何ですか 5 2022/12/16 02:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン、冷蔵庫 、洗濯機設置...
-
2リットルのお茶6本入りケース...
-
インスタのDMで他の女のフリを...
-
教えてください。正しい敬語 ...
-
今日でふたを開けてから3週間ぐ...
-
開封したペットボトルや缶ジュ...
-
マッチングアプリで明後日会う...
-
お茶って腐るのでしょうか
-
ポリプロピレンの容器に熱湯を...
-
至急お願いします 先程1日前も...
-
お茶、1日経っただけで酸っぱ...
-
ペットボトルから中身を注ぐ時...
-
住宅街のナンパが怪しくて怖い
-
結婚後に異性とお茶くらいだめ...
-
「茶」の漢字に関して質問させ...
-
丸ぼうろの綺麗な食べ方ってど...
-
お茶出し なんて言って渡せば...
-
鍋を焦がした時の焦げ臭さがと...
-
お茶に入った精液によるhiv感染...
-
接待(お茶だし)について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2リットルのお茶6本入りケース...
-
エアコン、冷蔵庫 、洗濯機設置...
-
はま寿司にはお冷は置いてない...
-
至急お願いします 先程1日前も...
-
会社でお茶出ししろって言われ...
-
教えてください。正しい敬語 ...
-
今日でふたを開けてから3週間ぐ...
-
結婚後に異性とお茶くらいだめ...
-
部屋に充満したニンニク臭の脱...
-
お茶しに行くなら、スターバッ...
-
インスタのDMで他の女のフリを...
-
賞味期限切れのペットボトルのお茶
-
車屋さんへの差し入れについて。
-
しょっぱすぎるイカの塩辛の生...
-
「茶」の漢字に関して質問させ...
-
お茶に誘うって、どういうこと...
-
彼女の不審な変化、心理
-
恋愛相談です。 同じマンション...
-
春夏秋冬で向いているお茶の種...
-
丸ぼうろの綺麗な食べ方ってど...
おすすめ情報