
No.7
- 回答日時:
独身のオッサンです。
基本的に食料品のみ。
店の使い分けはナシ。
いちいちチラシ見て比較したりハシゴするの面倒だし、それに見合うほどお金が浮くとも思えない。
最寄りの店でカード作ってせっせとポイント貯めてます。
月一でポイントが多くつくクーポンが来るので、その時に衣類とか雑貨などを買います。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/01/19 20:44
なるほど
いちいち店の使い分けをしていたら、買うものも買えないですよね。わかります
しかしポイントカードでポイントを貯める手もありますが、それでどれぐらい貯められるんでしょう?
僕もだいぶん前から疑問に思っていました。
No.5
- 回答日時:
No.1 です
素材となれば、値段も品揃えもスーパーですよね。
でも、大きなショッピングでなく
"時間"を買いたい時は、コンビニ使います。
小売店も近くにそうはないですが
通りがかったときは、話が早いし、フレッシュで、
会話のノリ?でおまけしてくれたりするのは
楽しいですねw
この回答へのお礼
お礼日時:2020/01/18 00:38
確かに小売店の方がおまけしてくれたりしてくれるイメージですね僕からすれば
しかしですね。それは家族の人数が多ければの話で、一人暮らしをする人であれば、小売店は選びませんね。
No.2
- 回答日時:
さっき会合のあと買い物して帰りましたが、賞味期限間際の半額シールばかり買っていて、我ながら笑えます!
割引シール特設コーナーがあるんですよ、主婦はそこからお得な品を漁るのが楽しみで♪
本題ですが、あちこち回るのが面倒なので、1ヶ所のスーパーで色々買いますよ。
食べ物ばかりではなく、雑貨も良く買います。
愛読雑誌は、100%同じスーパーで買っています(しかも頭にスーパーという名が付くスーパーなんです)。
ドラッグストアで販売されていない入浴剤がお気に入りです。
一種類ずつの単品はバラエティショップにありますが、セットはちょっと見ないです。
このような新しい商品を見つけては、数ヶ月に一度アットコスメへクチコミを投稿するのが楽しみなんですよ。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣リフレ(JKリフレ)とは
-
接客業してる人に聞きます。 ク...
-
コンビニの廃棄はたくさん持ち...
-
消防法
-
仕事でヘルプに行きたくないで...
-
うちのファーストフード店、水...
-
セブンイレブンにクレームを言...
-
なぜ、コンビニで売っている缶...
-
大手のコンビニで働いている方...
-
ファミリーマートで焼鳥(モモ...
-
どうか教えてください。
-
タバコの販売 コンビニの儲けは?
-
船橋の大丸
-
コンビニでの酒・タバコの購入...
-
セブンイレブンはなぜ弁当の見...
-
コンビニなどのゴミ箱に雑誌を...
-
退職するのですが、今いる店舗...
-
ビックモーター以外で街路樹が...
-
コンビニについて。
-
最近のコンビニにくる客について
おすすめ情報