重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

皆さんはスーパーで何もよく買っていますか

主に主婦の方から聞きたいです

よろしくお願いしますm(*_ _)m

A 回答 (7件)

スーパーでは、食材を買います。

(野菜、お肉、魚、卵、お米など…)
調味料は業務スーパーで…
お惣菜などは殆ど買いません。
スーパーによって品質や価格が違うので、使い分けています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ほんとにどの方も野菜

買うんですね

小売店で買う方がいらっしゃったので

回答ありがとうございます!

お礼日時:2020/01/17 19:18

独身のオッサンです。



基本的に食料品のみ。
店の使い分けはナシ。
いちいちチラシ見て比較したりハシゴするの面倒だし、それに見合うほどお金が浮くとも思えない。
最寄りの店でカード作ってせっせとポイント貯めてます。

月一でポイントが多くつくクーポンが来るので、その時に衣類とか雑貨などを買います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど
いちいち店の使い分けをしていたら、買うものも買えないですよね。わかります
しかしポイントカードでポイントを貯める手もありますが、それでどれぐらい貯められるんでしょう?
僕もだいぶん前から疑問に思っていました。

お礼日時:2020/01/19 20:44

今日の仕事先がスーパーでしたので、主婦である家内の使いとして、仕事終わりに買い物をしてきました。

私(夫)も買い物が好きで、料理を作って欲しいので、材料を買って帰る事が多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕事先?(あまり深入りしないでおこう)
のスーパーでよく買い物をするんですね

その材料は人それぞれだと思いますが

野菜が多いですか?それとも肉製品が多いですか?

お礼日時:2020/01/18 00:41

No.1 です



素材となれば、値段も品揃えもスーパーですよね。

でも、大きなショッピングでなく
"時間"を買いたい時は、コンビニ使います。

小売店も近くにそうはないですが
通りがかったときは、話が早いし、フレッシュで、
会話のノリ?でおまけしてくれたりするのは
楽しいですねw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに小売店の方がおまけしてくれたりしてくれるイメージですね僕からすれば

しかしですね。それは家族の人数が多ければの話で、一人暮らしをする人であれば、小売店は選びませんね。

お礼日時:2020/01/18 00:38

お肉、野菜、パンを良く買います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり野菜を買う人多いですね

参考になりました

ありがとうございます!

お礼日時:2020/01/17 19:16

さっき会合のあと買い物して帰りましたが、賞味期限間際の半額シールばかり買っていて、我ながら笑えます!



割引シール特設コーナーがあるんですよ、主婦はそこからお得な品を漁るのが楽しみで♪

本題ですが、あちこち回るのが面倒なので、1ヶ所のスーパーで色々買いますよ。
食べ物ばかりではなく、雑貨も良く買います。

愛読雑誌は、100%同じスーパーで買っています(しかも頭にスーパーという名が付くスーパーなんです)。

ドラッグストアで販売されていない入浴剤がお気に入りです。
一種類ずつの単品はバラエティショップにありますが、セットはちょっと見ないです。

このような新しい商品を見つけては、数ヶ月に一度アットコスメへクチコミを投稿するのが楽しみなんですよ。
「皆さんはスーパーで何もよく買っていますか」の回答画像2
    • good
    • 1

シングルですがw、まあそうですね。


でも本当はコンビニや小売店とかのが好きです。
なぜですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですねー

大抵主婦といえば

スーパーにしか行かないイメージなので

そのような質問にしました

率直に言うと

けど、コンビニや小売店って値段高くないですか?

お礼日時:2020/01/17 19:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!