dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

6vモンキー、


6vモンキーですが、88ccボアップキット加工無しで取り付けできますか?、
ご意見お願いします。

質問者からの補足コメント

  • エンジン番号、Z50-JE.1422....

      補足日時:2020/01/19 17:34

A 回答 (2件)

武川などの国内製有名キットでエンジンの型番が合えば、ボルトオンで装着出来ます。



 製造元不明の改造キット(多くは大陸系アジア製)は、逆に機械加工ナシで組立出来たらラッキーぐらいの感じです。  またキャブなど組立済の部品さえ怪しく、一旦バラして誤組が無いか確認する必要があるぐらいです。ガスケットが裏表逆だとかシールが捩じれているなどは茶飯事で、ひどいケースだとサイズが大きいねじをムリヤリねじ込もうとして入りきらず途中でやめている、などと言う豪快な誤組さえありました。

 勿論、メーカー不明のキットでもなぜか素直に組めてしまったものもありましたが・・・まぁメーカー不明の改造キットは、いくら安くても絶対に買わない、ぐらいに考えておいて差し支えないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、武川の部品は良く使ってます、やっぱり武川ですね❤️
ご意見ありがとうございました✨

お礼日時:2020/01/20 08:02

そのキットがそのエンジンに対応していれば、普通は加工無しです。


でも、中華はピンキリで、モンキーじゃないけど、前に買った奴はピストンリングがきつすぎてはまらず、結局、加工が必要になりました。
工作精度とか設計の問題です。そういう意味では、対応と書いてあっても信用はできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、確認して購入しますありがとうございました✨

お礼日時:2020/01/19 19:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!