プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

就活、年収、昇進、結婚、恋愛、人生への満足の全ての分野において「学歴」は影響するという統計データがあるのですが、それでも「学歴なんて関係ない!」と言い切れますか?

A 回答 (19件中1~10件)

経験ですが、データはある一定の志向に基づき集め、


都合が良い数字だけつまみ食いをすることが多い。
時、設問、論者が明確ではない。
ゆえに一つの結論を下すにはデータ不足。
現時点では、すると思えばする。しないと思えばしない。
    • good
    • 0

学歴は影響すると思います。


けれども、学歴を打ち消す良さがその人に有れば学歴なんて関係ありません。
    • good
    • 0

「学歴なんて関係ない!」って言われるのは、基本的には社会人になってからの話。


たとえば大手企業で、同じ部署に東大卒と二流私大卒が居て、二流私大卒の方が仕事が出来るなんてのは、良くあることなので。

とは言え、その大手企業に入るには、三流私大卒だと、足切りの対象になったりする訳で・・。
すなわち、学歴がものを言うことは言うまでもなく、社会人になる段階などでは、学歴が影響するのも当然。

従い、私は「学歴は踏み台」みたいに考えてて。
踏み台が無いと、届かない高さはあるけど、踏み台の上の人物が、何をするか?何が出来るか?は、また別の話。

たとえば、大手企業を辞めた高学歴者が、中小企業に再就職するなんてのも、良くあるケースなんだけど。
そもそも踏み台の高さは、そんなに要らない中小企業なのに、踏み台の高さだけを見て、安易に採用しちゃったりするから。

ところが、踏み台の上には、高学歴にも関わらず、大企業をドロップアウトした人物が乗ってて・・。
その結果、中小企業でも使い物にならなかった・・と言うパターン。

そう言う際に、「学歴は関係ない」「学歴ほどアテにならないものはない」なんてことを言う訳です。
    • good
    • 0

関係ないと思いますよ。


そのデータ見せてもらえませんか?

年収は関係すると言うのは聞いたことがありますが。それも700万円くらいを越えると相関量は落ちるとのことでした。
あと、文学部と工学部では同じ大学でも年収に差がありますね。男子と女子でも。
それを同じ「学歴」と見なすのは不思議ですよ。


仕事では普通はそれぞれにデッドラインや、
数字がついてくるのですが、そこに学歴が相関する要素が全く無いのですが...
学歴があればそのサービスや製品が売れるわけもないし、納期が伸びるわけもないし、先輩に挨拶しなくても済むとかもないし。

いま普通に働いてる社会人では、学歴の重要性を痛感してる人なんてほとんどゼロではないでしょうかね???
あなたは働いたことありますか???

そこで学んだことなんかは生かせると思うんですけどね。東大で、地球環境について学んでたとかだと希少性、専門性なんかは高いと思いますしそこを評価されることはある分野においては、きっとあると思うんですけどね。
でもそれを一律に「東大」にしてしまうと失礼と言うか、効果なくなるとおもいますよ。
    • good
    • 0

そんな統計データがあるんですか?



興味あるので、補足でそれをのせてもらえますか?
    • good
    • 0

学歴が「何」に関係ないと言っている人がいるのですか? 私は学歴が多少低くても、物理的にも精神的にも幸せな人生を送ってきた人を大勢見てきました。

しかし、「学歴が高くなくても幸せになれること」と「学歴が人生のさまざまな局面にまったく影響しないこと」とはまったくの別問題です。

例えば、世の中には、はなから就活しない人や、はなから昇進を望まない人や、生まれた時から結婚相手が決まっている人がいますので、それらの人は「学歴が影響する分野にふれない」ことになりますし、例えば、あえて高学歴の人を(自分とは肌が合わないなどの理由で)避けて恋愛相手を選ぶのも「学歴が影響する」のうちに入ります。

ただ、ちなみに、「だから学業は無意味だ」と言っているのではまったくありません。むしろ逆で、きちんと生きられる人は学校に行かずともきちんと生きるし、きちんと生きられない人はどんなに優れた大学院を出てもきちんと生きられません。そして、どうせ学業のチャンスを与えられているなら、それを享受したほうが選択肢は増えます。とはいえ、学業に振り回されるのは本末転倒だということです。
    • good
    • 1

関係ないとは言い切れないですよね。


確実に社会的ステータスとして見られますし、学歴によって周りの人間関係も自ずと違う。学校や先輩から学びとるものも違うので影響はあるでしょう。

ただ、学歴が良ければ全てよしではないのも事実。
学歴が良い=仕事ができる、ではないパターンも知ってますし、学歴が低くても出世してる人も知ってます。

何事も、「ない」ことを証明するのは難しいことです。
    • good
    • 0

私は学歴では無いと思います。


どれだけいい大学出ようが資格を持とうが 使えなかったら宝の持ち腐れ

医者も弁護士も 患者さん依頼様が居なければ食べては生きられません。
せっかく身につけたスキルあっても 仕事がなければその道には進めず結局違う道へ。。

大事なのは要領の良さだと私は思います。
この御時世ですから。
皆さんと意見が合わず反発される方もいらっしゃるかもしれません。
悪しからず
    • good
    • 0

言い切れる筈がありません。


学歴一生の財産であり、知能が極めて高い高等動物である人間にとって最大の最大ステータスです。
    • good
    • 1

言い切れないです。

影響の有無について、他のことでも有るとも無いとも言い切れることはないとも思いますけど。


まして学歴は、その人の生きてきた経歴なので、まったく無関係になるということの方が無理だと思います。履歴書で白紙にしたとしても、過ごした時間は消せないし。それ以外の生活面もありますし。


私個人の話で言うと、有名な大学は出たつもりですが、もともとある持病の影響の方が、現在の生活に影響を与えているので、学歴では特に救われていません。私の父は高学歴の方でしたし、婿養子で結婚後には経済的にかなり恵まれたと思いますが、人間関係で苦しんでお酒に走りがちになりましたし。一つ救われても、他の面で大変だったりというのは、学歴とは別次元の話というか。息子として感じたのは、父は高学歴でなかった方が、母方の祖父にも認められないかわりに、本人がもっと楽な生き方ができたのではないかと思うことも多々ありました。


結果その人が選んだ道がその人にとって幸福かどうかは、本人以外確かめようがないとも思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!