
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
デメリットは率直に言えば面倒の一語に尽きるのでは。
公共の交通機関が発達しているとは言えないのがニューカレドニア。例えば空港からホテルに行くのすら面倒です。レンタカーを借りて回るか、惜しげもなくタクシーを使うなら個人手配でもいいと思います。
No.2
- 回答日時:
同じフライト、ホテルを手配するのであればツアーのほうが安いことが多いです。
ただ、トラブルがあった時はネット上の旅行会社よりもエアラインやホテル直接のほうが「話が通じる」ケースも多く、
これはむしろツアー手配の短所(リスク)とみなす向きもあります。
No.1
- 回答日時:
個人手配のデメリットは当然ながら全部自分で対応する必要があります、現地に着いて何か手違いがあった時に旅行会社が手配した物なら旅行会社に連絡して対応をしてもらえますが自分で手配した物なら自分で全て対応する事になります。
英語とか現地の言語に対応出来る人ならまだ良いですが話せないと交渉も出来ません。
個人手配が安いとは限らない。
旅行会社で飛行機とホテルのセットの方が安い事も多いです。
例えばこのツアーは一人59800~ですが、同じ日程でエクスペディアで航空券だけで検索するとツアーの方が安いですね。
https://www.jtb.co.jp/kaigai/area/new-caledonia/ …
この回答へのお礼
お礼日時:2020/01/24 23:37
回答ありがとうございます。
質問に書いた通り、抑えるとこ、贅沢するとこ変えたいので個人手配だと半額くらいに抑えれます。
ホテルもいろいろこだわりたいので載せてくださったサイトで検索しましたが、やはり高額でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
高校生が一人で海外旅行できる...
-
5
犯罪歴があると海外へは行けない?
-
6
ハワイから日本の東京まで船で...
-
7
アメリカの友人に荷物を発送す...
-
8
香港 マカオ 台湾 すべて別...
-
9
缶詰の海外持ち出し
-
10
5泊7日ハワイ旅行 スーツケー...
-
11
どのような家庭、収入の方が毎...
-
12
過去に窃盗の前科があります。...
-
13
日本からハワイまでの飛行時間
-
14
海外のおみやげのチョコレート...
-
15
アメリカから日本へのギフト 関税
-
16
ハワイへの住所の書き方教えて...
-
17
海外にいるとバレないスマホ設...
-
18
ホテルからビーチへ行く服装は?
-
19
海外旅行で高齢者にオススメの...
-
20
海外旅行が趣味って変?
おすすめ情報