電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中学生3年生です。
春休みに柴犬を迎えることを検討しているのですが気性が荒い柴犬にならない為にはどうすれば良いでしょうか。

近所にいる犬も外飼だからかなのか、すごくほえて散歩の時も自転車で通りすがっただけで飛びついてくる犬がほとんどです。

沢山の本を買って読み漁っていて、よく無駄吠えは無視をすることなど書いているのですが本当にそれだけで治るのか、
自分がリーダーになって主従関係をちゃんと築き上げることが出来るのか、
などが心配です。

犬を買うことも初めてなので何より手のつけられないような柴犬に本当にしつけれるのかがまだ不安です。

柴犬をしっかりとしつける為にはどうすればいいのかや、おすすめの飼育本や、子犬選びの際に重要な点などを柴犬を飼われている方、飼われていた方に伺いたいです。

長文失礼しました。回答よろしくお願いします

A 回答 (7件)

柴犬にしろ、その他の犬種にしろ、躾は本当に大切ですね。



あなたが一生懸命本やネットであらかじめ勉強しているのは、とてもいいことなのですが、情報が多すぎておそらく何を信じていいのか(特に無駄吠えのことなど)混乱してしまうと思います。

そして柴犬は、一つ間違えば確かに攻撃的になってしまう犬種だと思います。でもあんまり心配しないでください。子犬から飼う場合は、とにかく「ワンちゃんは無防備で、一人では生きていけない生き物」ですから、初日からワンちゃんはあなたがた人間に頼るしかないのです。そして「犬はすべてを経験からしか学ばない(学べない)」ことを念頭においてください。

つまり、何かする→いいことがあった→またやってみる→またいいことがあった→どんどんする。
逆に、何かする→嫌なことがあった→またやってみる→また嫌なことがあった→もうやめよう。
あなたはワンちゃんの頭の中のこの図式をうまく作ってあげてください。

ただし、いいことが起こるほうの図式を優先するやり方でやるほうが効果的です。これを「陽性強化トレーニング」といいます。簡単な例が、犬にお座りを教えるときに、「できたら褒めてご褒美のおやつをあげる」です。ネットで調べれば出てくると思います。悪いことをしたら叱るとかケージに閉じ込めるというやり方よりも、信頼関係が築けます。

すべてのトレーニングは、飼い主がワンちゃんの注目を得るところから始まりますので(こっちを見てくれなければ教えられませんよね)まずは、初日から、「名前を呼んで、あなたと目を合わせたら、すぐにGood!または良し!といって、ご褒美」これを何度もやってみてください。

家族で話し合って、これとこれはダメ。というあなたのおうちでのルールをちゃんとノートに書いておきましょう。例えば、
1.食卓から絶対に食べ物をあげない
2.人間に飛びつかない仔にしたい
3.甘噛みで人の手を噛んだりしないようにしたい
4.夜はケージで寝かせよう。泣いてもかまったらダメ

のように。また具体的な質問があったら書いてください。できるかぎり力になりたいです!犬との暮らしはとっても大変なこともある反面、とってもとっても素晴らしいものですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

返信ありがとうございます!
質問失礼します(^^;;
子犬は普段どのように過ごすのがいいのでしょうか?クレイトの中に閉じ込めておいて、トイレ用サークルにたまに連れていくのか、
ケージにトイレクレイトをいれてトイレに誘導するのかなど、これもまた本に書いている事が同じ会社のものでも違っていたり、犬を飼った経験がある私の親は
クレイトに閉じこめるなんか可哀想だし、躾できてたらクレイトなんかいらんわ!
と言い張るのですが、本にはクレイとの中で過ごさせるのは昔穴で暮らしていたから大丈夫と記載されているので混乱しています
実際はどのように過ごさせるのがいいでしょうか
文がまとまっていなくて申し訳ないです。
またまた長文失礼しましたm(._.)m

お礼日時:2020/02/02 02:23

お礼ありがとうございます!


早速ご質問に答えますね。
まず、最終目標は、「犬が普通に家の中で暮らせるようにする」だと思います。
でもそのためには、犬が最低下のリストにあることができないと困りますよね。それにことによっては危険ですね。
1.トイレは決められた場所でする
2.家具や靴などを噛まない
3.食卓に乗ったり、キッチンカウンターに手をかけたりしない

そして人間のほうも最低下のリストのことを管理しなければいけません。
1.危ないものはすべて犬の手の届かないところにしまう
2.噛まれて困るものは出しておかない
3.犬がフリーでいるときは、必ず監視する(すべてできるようになって安心して放しておけるようになるまでの間です)

もっとあると思いますが、今考え付くままに書きました。

そこで、犬をフリーで置いておけるようになるまでの訓練ですが、大きく分けて2つのことが最優先ですね。
1.トイレトレーニング。ワンちゃんはペットショップで買うのですか。だとするとケージの中にトイレシートと寝床とご飯と水という暮らしを今のところしていますね。これは犬にとって(猫も)習性を全く無視したすごく不自然な生活スタイルです。
もしお庭があるのなら、柴犬はそれこそ愛玩犬ではなく、もともと狩猟犬として作られた犬種ですからなるべく犬にとって自然な排泄環境を整えてあげたいと思います。すなわち、排泄は外の土の上。それができない場合は、トイレシートのトレーニングですが、私はその経験がないので他の方が教えてくださると思います。待っててくださいね。
2.噛まれて困るものと、誤飲して危険なものはことごとく管理すること!これは人間の仕事ですが、犬のほうも触っていいものといけないものを区別できるように教えていかなければなりません。本当に根気のいることです。でも必ず覚えます。現にうちの最年少(2歳)のCeciは、一歳を過ぎたくらいからは何一つ噛んでいません。ですから、それまでの間は監視が必要と書きました。

ということで、あなたのご質問にお答えすると、

◎ワンちゃんのトイレの躾ができていなくて、危ないもの(電気のコードなど)を噛んでしまう可能性がまだあり、監視できないときは、クレートまたはケージに入れておきましょう。

でも最終目標に向かって徐々に慣らしていってくださいね。
うちではこういう状態で犬猫専用のソファーで留守番(6時間)しています。もちろん家中あちこちにもベッドがあるので、それぞれ好きなところで寝てると思います。
「中学生3年生です。 春休みに柴犬を迎える」の回答画像7
    • good
    • 0

まず柴の気性について


身内にはおおらかで愛情深いです 身内以外にはたいへん柄がわるいです
これは個体差や成育歴によって変わるものですが、きほん柴の気質です
友人がド―ベルを二頭育てていますが、ほぼ似たような成育歴のハズである
のに、ぜんぜん違います

無駄吠え
無視するなどと説く書籍や専門家さんらがいますが、おかしな話しだと思います
幼犬が存在を無視されていれば不安やストレスに直結するのです ますます犬
は向きになり吼えつづけます 無視は犬とヒトとの意味なき我慢くらべ
とはいえ吼えるたびにヨシヨシと構っていれば犬に迎合しているに過ぎません
吼えていないときから信頼関係を築けていけば要求吼えなどは解消します
柴については身内以外を吼えたてることは生来の性質でして、それを無駄吼え
と考えるのは、ちょっと違和感あります

主従関係
それは旧い考えかたです 犬のリーダーは支配者ではありません 犬との関係
を主従にたとえるのはヒトが犬を擬人化していうのです
犬同士では若者が年長を相手に甘咬みしたりチョッカイ出してふざけます
犬の社会は 押忍 ではありません

気性が荒い犬にならない為に
とにかく愛情をそそぐ みまもる 声をかける これらで信頼関係が育ちます
※ やりすぎにご注意ください
そして してもいいこと ならないこと この区別を身につけさせていってください
逆に気性が荒くてコミュニケーションが困難に育つ例では ダブルスタンダード
あるいはマルチスタンダードな躾で犬に対することです

わたしが柴を育てていたのは四十年以上まえですので 柴の躾はこうだ みたい
な回答にはなりませんでした、すいません
    • good
    • 1

仔犬からワンちゃんを迎え入れられるなら1年近くはワンちゃんに色んなことを教えなければいけません(躾)。



ですから、何時間もお留守番をさせてとなると普通のワンワン吠えてしまうワンコになる可能性大です。

躾は本当に根気のいることで1回や2回で学習するのではなく、時間がかかります。

繰り返し繰り返し行うことで学習していきます。

幼犬の時は覚えたかな?と思っても失敗したり…

あなたは中学生ですから、学業もあります。

ワンちゃんを育てるというのはお家にいる大人の方が主になってきませんか?

成犬である程度躾の入ってる仔を迎え入れられるなら問題も少ないですが仔犬からとなるとはっきり言いまして想像を遥かに超えるほど大変なことだと思います。

家族みんなの協力が必要ですよ。

お家で飼われるということですよね?
それですと、トイレトレーニング、無駄吠え、噛み癖、イタズラ、誤飲など全て目を光らせながら躾をしなければいけません。

失敗の連続から徐々に覚えていきます。

犬は人間同様、感情のある生き物ですからストレスもたまります。
散歩はもちろんですが一緒に遊んであげたり、スキンシップが大切です。

私が思うに犬中心の生活になります。


まして、犬は人間のように喋れませんから体調や感情を理解してあげるのが飼い主の役目でもありますよね。

柴犬は他の洋犬とは比べ1人の時間も好むとは思いますがそれも育て方次第だと思います。
仔犬の時からしっかり社会化訓練をし、常に飼い主さんといろんな体験をしていれば友好的なワンちゃんになります。

私は今トイプードルと暮らしていますがとても甘えん坊で常に家族といたい、ベッタリさんです。

ですがお留守番の躾をしてあるので家族が留守の間は問題行動なくリラックスして待っていてくれます。

昔実家でいた頃飼っていた柴犬はやんちゃで大暴れをする仔でしたが父の言うことは100%きくという忠犬でした。
商売をしていたので家に誰もいなくなることはなく逆にいろんなお客さんが来るので可愛がられ、この仔もとてもフレンドリーでした。
きっとお留守番をさせたらパニックになったかもしれませんが…

育て方と環境で大きく変わります。

躾本もワンコ選びも大切かもしれませんが、ワンコに向き合う時間が1番重要かと思います。
犬の一生を考えた上で共に過ごす時間ですね…

厳しいことをつらつらと書きましたが参考にしていただけたら幸いです。
    • good
    • 1

お詫びm(_ _)m


ごめーん、ごめんね
m(_ _)m
まこちぃさんだったね。
ほんとに私は、そそっかしくて。
こんな私が犬と暮らせてるんだから、迎える前からいっぱい研究してる、あなたなら大丈夫!
柴犬のリーダーにだってなれるよ!
楽しみだね!
また、不安があれば質問あげて下さいね。
新しい家族を迎えるって、とっても幸せな事だよ。
だから、あまり悩まず、心配せずにね!
    • good
    • 1

初めてまして。


柴ちゃん可愛いですよね!
巻き尻尾がクリクリして

今、13歳.14歳のダックス、猫三匹と暮らしています。

その前が柴犬
柴犬は気性が荒いって確かに聞きますね。
うちの子もあまり友好的でなく気性が荒い傾向でしたが、最近の柴犬は社交的ですよ。うちの近所には柴犬飼ってる人多くて、友好的な子が多いんです。
改良された!?なんて思う位です(笑)

性格はそれぞれ違うから、合わないワンコに遭遇すると吠え立てることもあるけど、それは他の犬種でも同じかな。

私が犬を飼って思うのは、友好的に育てたいなら、子犬の頃から家族以外の人や犬に慣れさせることかな。

ワクチン接種時期の関係で外に出さない、他のワンコと触れ合わせてはいけない等々あるけど、あまり神経質にならずに、とにかくお散歩に出して、元気いっぱい走らせる、で、可愛いがってくれる人には撫でてもらったり。
他のワンコとお尻の匂い嗅ぎあったり。
これは、犬の挨拶みたいな物で、君は何歳?男の子?女の子?なんてお尻の匂いで確認しあいます。

だいたい、子犬の散歩してると、犬連れてる人に、今何ヵ月ですか?って色んな人に声かけられるはずだから、それをきっかけに知り合いが出来て、相談相手も出来ますよ(^_^)v

あとは、避妊去勢手術。
子供を作らせる予定がなければ、手術を受けることで攻撃性が減ります。

(手術済みでも、相手のワンコが未手術だと吠えちゃうことあります。
私は手術でオカマになっちゃったのにさあ!あんたもやりなさいよぉ!とでも思ってるのかも!?)

手術後はホルモンの関係で太りやすくなるから、おやつ、ご飯はあげすぎ注意(笑)

それから、リーダーうんぬんだけど、そんなに気にしなくて大丈夫!

毎日お散歩に出す。
お散歩は排泄だけじゃなく、外の空気を吸わせたり、葉っぱの匂いを嗅がせたり、犬友に会ったり、そんな欲求を満たしてあげることも出来ます。

ご飯も好きな物ばかりあげたりせずに、健康に配慮されたフードを選んだり、お水が汚れてないかチェックしたり

いけないことはダメ!と教えたり

で、一番大事なのが、スキンシップ。たくさん構って、いっぱい寝かせる。
犬はシニアになっても全力で遊ぼう!って誘ってきます。

ただ、散歩に出す
ご飯をあげるではなく、

愛情持って接したらリーダーはあなたになるから。

柴犬は飼い主には特に従順です。賢いから、繰り返し教えれば良い悪いもきちんと覚えます。
とてもお利口です。

わんちゃんは、どこから迎えるのかな?

ペットショップ、ブリーダー?
ペットショップはケージに入ってる事がほとんど、奥の方に丸まってる子は比較的おとなしめだったり、ガラスに飛び付いたりしてる子は元気いっぱい。社交的なタイプも。
お店の人は毎日お世話してるから、性格なども把握してますよ。
ブリーダーさんでも、その子その子の性格やタイプを聞いて見てください。

そして、シェルターや保健所、保護施設の里親募集。
まず先にここを見て欲しい。新しいおうちを待ってる子たくさんいます。
子犬もたくさんいます。
で、メリットがあります。

ペットショップにいるよりは、ちょっとだけ体が大きくなった子。
もう、色んなワンコと接して、犬なりの社会性を身に付けてたりします。
性格も確定して、友好的かどうか判断しやすいから。

飼う前から、たくさんサイトも調べてほんと偉い!もう調べつくしたと思うから下記、貼りつけておきますね(=^ェ^=)

瑠璃唐草さんには
学校もある、たくさんの友達もいる、趣味もある。だけど、ワンコにはあなただけです。
学校へ見送るのは寂しいです。帰って来るのを楽しみに待ってます。
ただいまー!って抱き締めてあげてね。
あなたとの時間だけを楽しみに過ごしてます。

どうかそれだけは忘れないで。

素敵な出逢いがありますように!
「中学生3年生です。 春休みに柴犬を迎える」の回答画像2
    • good
    • 1

飼う前にちゃんと色々本読んで、調べて、いい飼い主さんですネ(*^^*)


それだけの気持ちがあれば充分大丈夫ですヨ♪
無駄吠えも、あなたがリーダーだよ、って教えるのも、本に書いてあるままで大丈夫。
それに、わんちゃんは一生懸命飼い主さんの気持ちを読もう、飼い主さんが喜んでくれるといいな♪っていつも思ってくれる生き物なので、優しく教えてあげれば、ちゃんと言うこと聞いてくれますヨ♪
犬語は話せなくても、日本語で、大丈夫(*^^*)d

あなたが優しい気持ちの時は、わんちゃんも安心して優しい気持ち、あなたが悲しい時は、わんちゃんは大好きなご主人さまを心配で、自分まで悲しくなってしまう。
あなたが楽しいと、わんちゃんも嬉しいし、楽しい♪
あなたが怒ってると、わんちゃんはどうしたらいいのか困ってしまって、パニック。
だから、出来るだけ、いつも穏やかに、優しい気持ちで接してあげて下さい。

人間は、冗談とか、からかったりするの、面白いって感じるけど、わんちゃんにはそういう感覚はありません。
だから、ほんのたま〜になら、分からなくてキョトンとするくらいかも知れないけど、出来るだけ、冗談やからかうのはやめてあげて下さいネ♪

犬は大きい声で吠えて強そうに見えるけど、あなたがいないと、ご飯も食べられないし、お散歩にも行けないし、あなたが学校に行ってる間は一人。
でも、待ってたらまた帰って来て遊んでもえる、ってあなたが帰って来るのをいつも楽しみに待ってる。
だから、一緒にいっぱい遊んであげて下さいネ♪

犬は、ちゃんとあなたの気持ちを分かってくれるから、大丈夫ですヨ♪
犬の時間は人間よりずっと早いから、一緒にいられる時間は、いっぱい大切にしてあげてネ♪
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!