
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
正式な家系図というものは、たいてい、家を代々受け継ぐ本家が保管していますが、親戚なら本家からそのコピーをもらって、末端の遠縁を自分なりに付け足して、自分ちのパソコンに保存したりできます。
私はその方法で何世紀も遡って親戚の名前を知っていますし、その中には有名人や政界の人もいます。しかし、若い親戚の中には、家系図があることはおろか、有名人が親戚にいるのも知らない人がいますし、友人から「親戚の集まりに行ってみたら有名人がいた」という話も聞いたことがあります。
したがって、有名人や政界の人物に辿り着こうとしたことがないならば、それを試みることで辿り着く可能性はいくらでもあります。NHK「ファミリーヒストリー」でもよく皆さん驚いていますよね。有名人だって人の子です。

No.6
- 回答日時:
薄くとも血縁者であれば親類縁者に一人ぐらいは有名人との血縁に強くこだわる人がいるものですから、そういう話を聞いたことがないのであれば、繋がっていないでしょう。
あなたの考える有名人の絶対数とあなたの考える親戚縁者の総数は、考えているよりかなり縁遠いはずです。曽祖父の従兄弟の再従兄弟ぐらいであれば、計算すれば何人いるかぐらいは簡単にはじき出せますしね。No.4
- 回答日時:
ちょっと趣旨が違うのをご容赦いただいてのコメントです。
あなたは、あなたの家系の家系図をお持ちですか?
この質問をしたのは、日本の方々って、家系を結構気にするようなそぶりを見せますが、実は家系図を持ったり作ったことがある人っていないんじゃないのかなと思ったからです。
プロファイルにも記しましたが、私は在米の年寄です。 その生活の中で、子供が小学校の中学年の時に家系図を作るプロジェクトがありました。 ここの子供が自分の家系をさかのぼってどんな先祖がいたのかを知るという機会でした。 聞いてみると、結構ちゃんと子供の友達の家々は家系をはっきり知っているようでした。
どのくらいかというと、少なくとも100年以上ですね。
どんなことをしていたかや、亡くなった原因、どこに葬られたかまで結構皆さん知ってました。
その割に、日本と違って墓参りになんかはいかないんですけどね。
ウチの子についても、親戚などに聞いてわかる範囲でいろいろ調べました。
150年ぐらい前までは何とか遡れました。
先祖にサムライがいたというので子供は仲間にいい顔ができたようでした。
他の子は欧米系なのですが、アイルランド系とかポーランド系だとか、歴史が好きなウチの子はそういった話を楽しんでました。
ただ、有名人は居なかったですね。
せいぜい、父方のひいひいおばあちゃんが、とある有名大名の出城の家老の娘だったぐらいかな。
つまらない話でした、スイマセン。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 親戚 配偶者の親族の中での立ち位置について。 2 2022/06/16 11:33
- 相続・遺言 法定相続人とは・・・ 第1順位:子ども、代襲相続人(直系卑属) 第2順位:親、祖父母(直系尊属) 第 1 2022/05/12 12:43
- 親戚 親戚付き合いを拒否する妻 7 2022/08/08 02:53
- 相続・遺言 母方の実家の跡継ぎについて教えて下さい。 母方の兄弟は3人おりますが長男は他界しており、今は次男が実 2 2022/10/12 19:03
- 哲学 家族造らぬ人は遺言不要か 19 2022/12/29 10:28
- その他(家族・家庭) あなたが誕生日を把握している身内の数or範囲は? 9 2023/03/18 16:22
- 葬儀・葬式 説明が下手でしたので再投稿失礼します。 重度の対人恐怖症(診断済み)です。 祖父が亡くなったので明日 4 2023/03/12 12:27
- 法事・お盆 夫の親戚の法事について。 夫が有給休暇をとって夫の母と祖母とで、車で4時間くらいの所へ行くのですが 5 2023/06/14 17:58
- 葬儀・葬式 至急ご意見を伺いたいです。 お葬式に参列するために、月末に仕事を休むのは非常識ですか? 祖父母の兄弟 7 2023/03/24 19:13
- 学校 直系血族とは? 6 2023/08/18 09:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親せきの訃報で友人との約束を...
-
親の死後の親戚付き合いについて
-
【長文です】親戚が勝手に上が...
-
特養に親戚が面会に来る。家に...
-
親戚との付き合いがストレスで...
-
土地の一部抵当権解除について
-
親戚にはほぼ会ったことがあり...
-
結婚相手が 家族や親戚などに似...
-
からかいがしつこ過ぎて苦痛。
-
親戚と苗字が違う
-
法事を断るのにいい理由
-
親戚がいない人って珍しいですか?
-
夫の親戚に電話したとき等の自...
-
親戚から電話くると、だいたい...
-
正月に嫁が夫の親戚を嫌がる
-
人から預かったお金は時効取得...
-
いとことの親戚付き合いにつき...
-
法事に永遠に行きたくない
-
お年玉
-
親戚の電話番号や、住所がわか...
おすすめ情報