アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

7年前に辞めた会社の社長(今は息子が社長)の訃報が元同僚からありました。
全く会社とは縁が切れています。
同僚とはLINEでつながりはあります。
葬儀に行くべきでしょうか。
同僚は会社の代表で数人が参加するらしいですか、手ぶらで参加するらしいです。
香典はしないよう言われたそうです。
余計に行きにくいです。(股関節を悪くしていて、体調もあまり良いとは言えず香典を預けるつもりだったのですが。)
7年経ったらなんとなく気持ちはあるのですが
弔電も大袈裟な気がします
おかしいですか?

A 回答 (5件)

香典をしないように言われたのなら 公に葬儀をしたくないという意向かもしれないと捉え


私なら 心の中でご冥福を祈ることにして行きません(股関節も体調も悪いのも行けない理由にします)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
小さな会社で、パートで間はリストラされたりもありまさしたが、また呼ばれて再雇用で、トータル
10年勤めていました。
その間のおかげで 大学を出す事も出来たと思いますし、
感謝の気持ちはあるのですが、運転も休んでいるし、
お寺のお葬式が脚の状態もあり無理そうなのもあり、
主人に相談したら
電報を送ったら?と言われて考えています。
祈る気持ちが大切ですよね。
コメントありがとうございました

お礼日時:2020/02/01 18:35

行きたくないなら やめておけばいいです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!昨日御葬式だったのですが、
やはり元従業員の2人で弔電送るだけにしました。
何もしないのも後悔しますのでそうしました。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2020/02/03 19:28

葬式というは、亡くなった方のためのような感じになっていますが、実際には「生きている人のためのもの」です。



だから、質問者様が「行きたい」と思えば行けばいいし、行かないでも「自分の気持ちに整理が付くなら」行かなくていいです。

葬儀のやり方と自分の気持ちの両方を量って「行きたくない」なら行かなくていいと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました
その通りですね。
行くのは無理をしなくてはならず、
何もしないのは
気持ちがすまないんです。
主人は
弔電がやはり良いと言うので、
気持ちを文面にして送りたいと思います。 

コメント感謝します。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/02/01 21:19

葬儀に行くべきでしょうか。


 ↑
行くべき義理も義務も責任もありません。

ありませんが、出来れば行った方が
良いですね。

あの人は義理堅い人だ、という評価が
得られるかもしれません。

そんなモノ不要、というのであれば
時間の無駄です。
行かない方が良いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
気持ちはやはり、行きたい方が強いんです。
だから悩んでたので 
無理したら家事に支障が出てしまうのを主人も心配して、
弔電にしなさいと言われて
文面に気持ちを表しておきます。
コメントありがとうございました。

お礼日時:2020/02/01 21:13

あなたが個人的に特別の思いがないのであれば、


体調不良など関係なく、
行くことも、香典も、弔電も、する必要ないと思います。
あなたの気持ちに素直に従うのが、最も正しい判断だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
とても気持ちはあるのですが 無理して股関節が悪化すると日常生活に響き
無理が出来ないので 
主人に相談しましたら、
気になるなら
弔電をしなさいって言われました。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/02/01 21:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています