
旦那が激務で頭がおかしくなりそう。
前からブラックな会社ではあったのですが、
最近は、仕事に追われすぎて、
途中で寝てしまうのもあるとおもいますが、
7時に家を出て、次の日の4.5時に帰ってきて
こないだは帰ってこれず、お風呂だけ入りに帰ってきて
また仕事にいきました。
最初は旦那が心配で優しくできたけど、
子供が2人いてまだ赤ちゃんみたいな2人を
ずーっと一人でみて仕事行って帰ってきてまた
一人で全てやる生活をしてたら
余裕がなくて、旦那が帰ってきたら
イライラをぶつけて、旦那は無言。
でも旦那も旦那で連絡を全くくれません。
昨日は家に帰ってもゆっくり寝れないからと
近所の実家に連絡もせず寝てて、
起こして連れて帰りました。
もう旦那も忙しすぎて、精神的におかしくなってるし、
私も気が狂いそうだけど、私が文句言ってたら
家庭崩壊しちゃうんだろうなーって感じです。
こうゆうときどう耐えればいいんでしょうか。
離婚も考えてしまったりします。
とにかく、ゆっくり会話したい。それだけです。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
少しでも負担を散らす、という方もある気がするのですが。
私は43歳独身男性です。回答するのも申し訳ないのですが、お二人だけで対応するには容量オーバーの状態のような気がします。
ご主人のご実家が近くにある、ということでしたら、お義父さまか、お義母さま、または他のご家族に、何かしらの応援要請やご協力をお願いすることはむずかしいのでしょうか?少しでも、一つでもご協力をお願いできれば。
ご質問者さんの親御さんや他のご家族、ご友人にお話しされてみるとか。具体的に動いてもらう以外にも、愚痴を聞いてもらって気が休まったり、何かできることが見つかるかもしれないのでは?と思いますが。
抱え込みすぎない方が良いと思います。

No.8
- 回答日時:
私の嫁の場合。
毎日家今はいますけど
頼むからたまには外でご飯食べて帰って来てくれと言われます。
昨年11、12月は3~4日しか休んでません。
そして、代休、有休55日休まないといけない。
2月は出勤停止状態

No.7
- 回答日時:
>近所の実家に連絡もせず寝てて、
起こして連れて帰りました。
ええ?休ませてあげて…
そんなに寝られてないなら余計に
むしろ家にいても文句ばっかりとか
旦那の世話でさらにストレスとかって人もいるし
文句言ったら家庭崩壊どころか自殺しちゃうかもしれませんよ?
記録つけて労基に文句言うか
辞めさせて転職させるか…では?
>とにかく、ゆっくり会話したい。それだけです。
いや、旦那さんもとにかく1秒でもゆっくり寝たいんじゃないですか?
ゆっくり会話出来るもんならしてるでしょうし
会社と戦う気力がない、暇もない
戦っても業績的には改善する余裕もないなら
転職してもらうしかないのでは
いっそスッパりしばらくは実家に帰ってもらっては?
あなたも旦那の分の家事がなくなるし
変に待たずに寝られるでしょうから。
連絡しないのは、時間も心も余裕がないのと
反応が旦那さん的には辛いのでは?
親御さんと関係悪くないなら週末だけでも来てもらうとか
旦那さんの実家に子供たち頼んで家事を片付けるとか
あなたのほうも余裕を少し作るなどしては?
少なくとも今の旦那さんには
少しも負荷をかけない方が良いと思いますよ
No.3
- 回答日時:
今時、まだそんな会社があるんだ・・・。
旦那さんは、まるで昔の僕ですが
月間残業時間が200Hを超えると
どんな体力ある人でも「狂います」。
仕事マシーンと化している旦那さんに何を言っても無駄です。
(そんな余裕が一切ない、平常を保つのに精いっぱい)
目的と手段が逆になっている状況の旦那さんに
「離婚」なんて言ったらすぐにOKしてきますよ。
会話なんかしません。
どこまで忙しいのが続くのかわかりませんが
目途があるなら今は我慢。
将来になってご褒美をもらう約束話でもしてください。
ただ、質問者さんにも相当のストレスがあると思います。
特に子供の面倒ですが
実家が近いのであれば週一二回くらいお願いしたらどうでしょう?
ここに書いた状況を説明し、
このままでは崩壊するしかなく子供がかわいそうだ、と。
当然のように「あんたが仕事を辞めたら」と返されると思いますが
現時点で経済的余裕があっても
子供の将来考えたらもっともっとたくさんオカネがあったほうが良い。
どれだけお利口さんなお子さんなのかわかりませんが
将来「医者になりたい」と言った時に
選択肢が確保できるように今のうちから蓄えておく必要がある。
そういった観点でも納得してもらわないとなりません。
子供としてもじいちゃんばあちゃんと少しは暮らした方がい良い。
特に女の子は「父親不在」であると
将来ファザコンになり、くだらないオヤジに騙されてしまう。
その代替えとして大家族的な環境(時差でもよい、とにかく賑やかにする)で
育てないとなりません。
現状の旦那さんは考えることができるような状況ではないので
いろいろ相談しても無駄ですが
質問者さんが考えた事を承認してもらうような形で
お話したらどうでしょうか?
No.2
- 回答日時:
お身体大丈夫ですか?
幼いお子さんを育てながら仕事と家事をする事は、本当に大変ですもんね。
私も年子の子どもを育てながら仕事と家事をしてきましたから、よく分かりますよ。
主人も深夜の帰宅(仕事で)が多く、亭主関白なので、休みの日も殆ど手伝ってもらった事がありません。
精神的にも体力的にも本当にしんどいと思います。
ご主人もまた、過酷な勤務で心身共にお疲れかとお察しします。
家計的に大丈夫なら、あなたの仕事を見直してみられてはどうでしょうか?
お互い家族の為に頑張っているのに、二人共に余裕がなく、お子さん達との時間も、夫婦の時間も持てなかったら辛いですもんね。
耐えるにも限界があると思いますので、あなたが我慢し過ぎてもダメですよ。
経済的にどうしても今の仕事が変えられないのであれば、頑張るしか選択肢はないと思いますが、家族や心身の健康があってこその仕事だと思います。
お母さんであるあなたが心身の健康を害してしまったら、元も子もありません。
お子さん達の成長、発達にも影響が出てくると思います。
ですので、可能であればあなたの仕事を見直してみられる事をお勧めします。
ゆっくり話したり、心と身体に少しでもゆとりが出来るといいですね。
あまり無理せずに…
お身体労わって下さいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 私の感覚、考えがおかしいのでしょうか? もう直ぐ出産を控えている中、旦那の朝帰り、頻繁な外出が原因で 8 2023/03/02 06:46
- 夫婦 精神病の疑い 7 2022/04/19 04:23
- 夫婦 旦那だけ楽しそうで羨ましいです。 旦那の仕事は外仕事で毎日大変な思いで仕事してるのはよく分かっていま 4 2023/02/14 00:05
- 夫婦 おはようございます。 旦那38歳、私27歳、子供3歳と、現在妊娠中です。 つい一昨日と昨日の事です。 5 2022/04/11 09:10
- 夫婦 旦那と喧嘩?をしました。 私は臨月妊婦で旦那は電車で県外に通っています。 先日旦那が会社の送別会で飲 7 2022/06/28 20:38
- 子育て 旦那様が夜遅くまでお仕事されていて、共働きで子育てしている方。 旦那との家事分担はどうしてますか? 8 2022/05/13 16:43
- 夫婦 愚痴です 7 2022/04/24 21:01
- 夫婦 離婚について 6 2022/05/08 17:57
- 離婚 元旦那は、、、 3 2022/07/24 09:37
- 夫婦 旦那の行動、私の印象が悪くなったかについて。 旦那の行動で お義父さんや親戚の方に私の印象が悪くなっ 6 2023/08/07 12:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
激務の夫。人が変わってきた・・・。
夫婦
-
激務の夫との夫婦関係の悪化を修復したい
夫婦
-
激務の夫との生活に疲れています
その他(結婚)
-
-
4
夫の仕事が忙しすぎすぎると家庭崩壊ってしますか
出会い・合コン
-
5
異常なほど激務の旦那さんを持つ方・・・
その他(結婚)
-
6
夫が激務な場合の妻の働き方について。
その他(家族・家庭)
-
7
旦那が激務で冷たい…離婚したほうがいいのか
夫婦
-
8
仕事が忙しくて遅く帰ってくる夫を支えるにはどうすればいいですか? 新婚の妻です。 最近、夫の仕事が忙
夫婦
-
9
男性に質問です。
親戚
-
10
旦那の会社がブラックすぎてやばいのですが、妻の私が労基署に匿名で訴えることは可能ですか? 田舎の中小
会社・職場
-
11
夫にセックスがないのなら他人としていいかと聞きました。
離婚
-
12
仕事ばかりの主人にとって家族って・・・
離婚
-
13
夫の仕事が忙しく、セックスレスになりがちです。
兄弟・姉妹
-
14
激務の夫。夫婦でいても一人暮らしみたいです。
兄弟・姉妹
-
15
仕事ばかりの私に妻が耐えられなくなってしまいました。
兄弟・姉妹
-
16
旦那の仕事が忙しくて家庭がうまくいかなくなりそう。 少し前まですごく幸せで、キスやバグのスキンシップ
夫婦
-
17
旦那とのHが気持ちよくないです。 結婚して2年目なんですが、 旦那とのHが楽しめないし気持ちよくなれ
夫婦
-
18
夫が出張に行くたび気持ちが離れていく??
夫婦
-
19
もう限界です。旦那の会社が違法残業繰り返してます。毎日毎日、深夜帰宅2、3時は当たり前 睡眠時間、四
会社・職場
-
20
好きじゃなくなったら、彼氏に期待しなくなりました。 お互い社会人になったばかりです。 付き合ってまだ
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那を置いて女友達と旅行…ダメ...
-
旦那の飲み会 月に何回まで許せ...
-
旦那が激務で頭がおかしくなり...
-
嫁らしい嫁になるには 旦那41歳...
-
旦那がいつも触ってくる
-
共働きの妻の負担
-
旦那から働けとうるさい
-
新婚旅行の日に仕事に行くと言...
-
休日は午前に起きてこない旦那の話
-
マリッジブルー?新婚で体調が...
-
旦那の「しんどい」、辛いです
-
約2年ぶりに旦那とセックスしま...
-
旦那が騎乗位でしかイケない、、、
-
「旦那が役に立たない」と愚痴...
-
旦那のチンポが好き過ぎていつ...
-
旦那は普段とっても優しいです...
-
思い出しオナニー
-
口で抜いて終わり
-
大人のおもちゃ、使いますか? ...
-
女性のマスターベーションの頻度
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報