プロが教えるわが家の防犯対策術!

プラグの熱価やMJ等についてお聞きします。
普通プラグは高回転までまわす時は番数を上げますよね。6→8など。
次に高回転までまわしてプラグを見ると真っ白になっていたらMJを濃くしますよね。120→125とか。
では次に低回転でかぶり気味だとプラグもMJも下げたりしますよね。

それでは、低回転でかぶり気味で発進していって、高回転までまわしたときに燃料が確実に足りないときはどうすればよいでしょうか?

プラグの番数を下げてMJを濃くする?
プラグの番数を上げてMJを薄くする?

ちんぷんかんぷんな質問ですみませんが、現状でこういった症状(止まっている状態からアクセルをガバッっと開けたら、15キロぐらいまでもわ~んともたついて、15キロを超えたとたんに激加速!そして最高回転ぐらいで燃料が足りない状態)なもので、どこを調整すればいいのかわからず困っています.....

スタートと同時に激加速してほしいです。

A 回答 (3件)

プラグの熱価は、ちょこまか変えません。

基本的にMJは前回付近での問題です。全閉付近はPJ・中間あたりだと普通ジェットニードルのクリップ位置で調整します。キャブ調整は速度ではなくあくまで開けたときのどの段階かで違ってきます。ガバッと全回した時にもたつくのであればガスが濃すぎて回転がついてこない場合もあります。中間段階でガスが薄いのであればクリップ位置を下げてニードルを上げてあげれば濃くなります。その他PJ→ニードル→メインジェットの段階で繋がりがスムーズではない場合カッターウエイの形などでも調整します。キャブもある程度理解しないでいじくると「訳わかんないスパイラル」に落ち込みますよ!

この回答への補足

ありがとうございます。
もう「訳わかんないスパイラル」状態です><
車種ですが、ホンダディオです。エンジンノーマルでシリンダーポート研磨、ヘッド面研、プーリー交換、WR8×6などをやってます。マフラーはノーマルのままですが.....
解釈するとプラグはそのままでPJ交換で低回転を薄くすれば良いという感じでしょうか?

補足日時:2004/12/30 22:28
    • good
    • 0

車種はなんでしょう?


なにをもってかぶり気味とか燃料が足りないと判断されたのですか?
調整の前に整備は十分行われていますか?
変更した部品等はありませんか?

この回答への補足

ありがとうございます。
車種ですが、ホンダディオです。エンジンノーマルでシリンダーポート研磨、ヘッド面研、プーリー交換、WR8×6などをやってます。マフラーはノーマルのままですが.....
全開走行後にプラグを外してみたら白っぽい感じです。かぶりなのかどうなのかはちょっとわかりませんが、とにかくストップ状態からガバッとアクセルを全開まで開けると、15キロぐらいまでもわ~んともたついてしまいます。そのあとのフィーリングはとてもいい感じです。全開まで回して何でなのかと思ってプラグを外したら、真っ白だったというわけです。
整備についてはばっちり調子いいです。(バイク屋さんの整備済み)その後の改造は全て自分でやりましたが.....

補足日時:2004/12/30 22:29
    • good
    • 0

などですか、燃調うんぬんなので吸気系がどうなってるか知りたかったのですが


ノーマルの状態ではないとして、VMタイプのキャブですよね?キャブの頭に
ワイヤーが刺さってる奴。それだとノーマルの状態で無いと質問での操作方法だと
おっしゃっている通りになります、ノーマルの状態は、
誰がどの様な操作をしてもちゃんと動くように。と技術屋が魂込めて造っています。
だから問題なく動くのですが・・・

調整するとすればMJを上げるのと、アクセルの操作方法でしょう。

この回答への補足

質問の中のMJの番数がまちがっていました。
120ではなくて、110でした。
普通50ccで110は大きすぎだと思うのですが、実際110でもプラグが白いのです。
それでもやっぱり上げていくしかないんですね。
ポート研磨やヘッド面研が思った以上にパワーを上げていたということですかね~?
ただ、下のほうがどうなるのやら???
アクセル操作ですが、みなさんガバッと開けたりしないんでしょうか?
友達のディオはまったくそんなことはありませんが...
アクセルを開けた瞬間にウイリーしまくってますが...

補足日時:2004/12/31 10:36
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!