
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
追記です。
植えて根を伸ばす可能性としてはあると思うが、そのままでは無理だと思うよ。
「挿し木」と同じやり方なら可能だと思うが。
要するに、そのまま植えるとだめだが、枝葉を切り詰めてやれば可能だと思うよ。
No.1
- 回答日時:
参考までに。
「根切りしきみ」
これがどんなものかは知らないが、「切り枝」として売られているのでは?。
わかりやすく言うなら、「切り花」と同じだよ。
一般的な切り枝ではありませんでした。根は確かに付いていました。約10㎝ほど有って、太い根や細かい根など付いてて、約10㎝くらいの所でパツサリ切られていました。これだけ有っても根は延びないものかと疑問がわきました。
異化のURLの画像が三幸になるかと思います。
https://item.rakuten.co.jp/hanaseikatsu/10000471 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 【根巻き苗の鉢植えについて】 ※写真を添付しておきます。 本日全長約160cmの 花柚子の根巻き苗が 1 2023/04/15 18:38
- その他(法律) 民法233条 1 2022/10/09 16:37
- その他(住宅・住まい) 境界線が明確でない土地の境界線沿いに木が植えられており、その木が境界線を跨ぐ場合の対応について 4 2022/10/03 21:58
- ガーデニング・家庭菜園 スイセンの球根を植え替えるため掘り上げました。 本当なら地上部分の葉が枯れるまで植えておきたいのです 1 2023/05/23 22:08
- ガーデニング・家庭菜園 【根巻き苗の鉢植えについて】 ※写真を添付しておきます。 今回花柚子(ハナユ)の 大苗を購入しようと 1 2022/12/18 21:46
- ガーデニング・家庭菜園 株分けしようか迷っています 2 2023/05/19 15:57
- ガーデニング・家庭菜園 ツツジを楽に引き抜く方法 4 2023/05/10 11:05
- ガーデニング・家庭菜園 ドラセナ ワーネッキ レモンライム 挿し木について教えてください。 6年ほど前に購入したレモンライム 1 2022/06/19 19:18
- ガーデニング・家庭菜園 多肉植物のグラパラリーフの葉や茎からの増やし方について ①下記の記事の手順であっていますでしょうか? 1 2022/08/26 15:29
- ガーデニング・家庭菜園 植え替えた方がいいですか?時期は今でも大丈夫ですか? 2 2022/07/13 17:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スイカの接木苗を購入して 台木...
-
グリーンネックレスがポロポロ...
-
壁に張り付いたアイビーの処理
-
ワルの特徴とは?
-
折れた竹って育てることできま...
-
植木を根を包んでる紐のネット...
-
大根は上方向にも伸びますか?
-
ユッカの根を腐らす方法
-
日本語の質問です。
-
植物に優しくない人は人にも優...
-
サクラの先端がしおれて枯れて...
-
花の名前を教えて下さい
-
「~したならば」「~したら」...
-
さくら桜
-
トウモロコシって、種子?果...
-
花の名前を教えてください。
-
「w」って見てると不快になりま...
-
植木鉢に植えてありました。
-
「雑草をひく」という言い方は...
-
「きずな」は誤りで「きづな」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
壁に張り付いたアイビーの処理
-
植木を根を包んでる紐のネット...
-
小型耕運機、根が張る土地に大...
-
発根促進剤について
-
スイカの接木苗を購入して 台木...
-
山ワサビと畑ワサビ
-
ポトスの茎の茶色い皮は取って...
-
観葉植物について。サンスベリ...
-
竹が枯れた理由が知りたいです。
-
生姜を植えました。放置してお...
-
発根促進剤はキダチアロエにも...
-
金のなる木の鉢が倒れ、根っこ...
-
孟宗竹
-
アケビの根っこ止め
-
根切りしきみは植えても成長し...
-
ハナキリンに塗る発根剤について
-
ドラセナについて。 ブーケに入...
-
ユッカの根を腐らす方法
-
ツルニチニチソウの増やし方
-
ユッカの枝が折れてしましました。
おすすめ情報