電子書籍の厳選無料作品が豊富!

飼い猫について

現在、猫を飼っています。
親猫から捨てられた子猫を引き取りました。
最初はミルクをあげていたのですが、哺乳瓶の乳のところをすぐ噛み壊してしまう為離乳食にしました。だけど離乳食が早すぎたせいで、成長した今ウールサッキングをするようになってしまいました。
私も学校があるし、他の家族もいろいろあり朝早くから夕方まで
誰もいません。それなので遊んであげれる時間もなく。
ストレスを猫に感じさせちゃっています。
本当に申し訳ないと思っているのです。
ですが、夜になるとすごく暴れて部屋は散らかるし
すぐ手足を噛んできます。噛んで来た時に叩いて叱るのはよくないと自分でもわかっているのにも関わらず、猫に対してイライラとウザイ気持ちが勝ってしまって叩いてしまいます。
普段は叩いたり虐待はしてないですよ。
猫がいい子になる改善法と今猫が嫌いになりそうな私を
助けてください。
猫を大切にしたいって思っているのにストレスを与えてる
自分が嫌で涙が止まりません。

うちの可愛い猫

「飼い猫について 現在、猫を飼っています。」の質問画像

A 回答 (9件)

暴れる、手足を噛むは子猫は普通です。

正常な証拠です。そうじゃなければ病気と思っていいです。

また、猫が言うことを聞かないのも当たり前です。猫は犬と違って人に従う動物ではなく、自分を制されることを一番嫌います。

私も画像の子くらいの子猫を2匹飼っています(+成猫1匹)。毎日いたずら、暴走、噛む引っ掻く、何でも食べたがる、ダメという所に入るなどなど本当に暴君という言葉がピッタリです。正直イラッとしない日はありません。しかし、猫はこういうものと理解してますし、寛容な心で見守っています。

少し前に1匹が病気になってしまい、病院には行きましたが、一時期ぐったりして餌も食べずほとんど動かなくなってしまったことがありました。毎日暴君ぶりに困り果てていたのに、暴君でもなんでもいいから、元気になったらどんなことをしても許してあげるから、早く良くなってと願うばかりでした。

今は回復し、再び暴君ぶりを発揮していますが、これが一番だと思っております。

まずは猫とはこういうもの、この子はこういう子と理解することが大事ですよ。
    • good
    • 1

参考になれば


https://www.lifehacker.jp/2018/09/how-to-get-a-c …

「猫は犬ではない」と
野生動物のように扱う
猫は今も昔もハンターなのだ
猫嫌いのように振る舞う
猫と目を合わせない
高いところから見下さない
騒音をたてない

以上引用

付き合い方ですね。犬のように従順ないきものではありませんので、カッとなるというのは「なんでも言うことを聞いておとなしくしている」という思い込みですから。

とくに慣れるまでは、猫や他のペットでも噛んだり暴れたりします。ガマンするか、ちょっと距離をおきましょう。触られたりするのもイヤなんですから。向こうから近づいてくるまで離れておきましょう。

安心できると思ったようなリラックスしてくるまで、そっとしておいて静かにしましょう。おやつ、トリーツなどでご機嫌をとっては?
https://premium-catfood.com/comparision-list/
時間が解決するもので、すぐに仲良くなりたいというのは難しいですね。特に捨て猫だと。血統書付きだと最初からおとなしいようですが。
    • good
    • 0

貴方は猫を飼う資格ないですね。


そんな中途半端な気持ちで飼ってはいけません。

それから叩いたりしちゃダメです
貴方は自分で今にも猫が嫌いになりそうな自分と言ってますよね?
ということは今後、本当に嫌いになり捨てる可能性だってでてきますよね
だから、こういう無知な人間は動物を飼う資格ないんだよ
    • good
    • 0

アドバイスというより、今はちょっとアイネさんとご家族が、堪えていてくれたらなって思います。

今は遊びたくて仕方ない時期で、噛んだりするのは、本来は兄弟猫とじゃれ合って、お互い噛みあって、それで噛み具合を学ぶようです。
確かに、犬は根気、猫は諦め、という位ににゃんこに教えこむのは難しいかなって思うので、何かひとりで遊べるオモチャみたいなのを購入すると良いかと。当方も5匹の子猫を飼ってましたが、ビーンズクッションを破かれて部屋中真っ白とか、買ってすぐの高いスーツを引っ掛かれてダメにされたりとか、夜中にカーテンの1番上からお腹にダイブとか、散々な時期もありました。でも歳をとると落ち着きます。オスにゃんは去勢するとかなりおとなしくなる印象です。
イライラしてしまう気持ちも物凄くわかるのですが、もっと一緒にいたらお互いわかりあえるようになりますし、家族になれると思います。
うちの子は1匹は11歳でガンで、もう1匹は16歳で腎不全で他界しましたが、他の子は現在17歳で、みんないい子です。
応援してます!
    • good
    • 0

あなたの家庭は猫を迎え入れる環境にないです。



普段は叩いてないなど全く関係なく、絶対に叩いてはいけませんよ。
猫は何故叩かれたの意味が分かっていないので、あなたに恐怖しか憶えません。

良い子に?猫はあなたにとって良い子になる為に生まれて来たんじゃないです。
自分勝手なあなたでは猫の世話は無理なので、ボランティア団体に相談してください。
    • good
    • 2

アイネですさん


初めまして。
犬猫と暮らしてます。
離乳が早すぎたと言われますが、哺乳瓶の先を噛み壊す時期なら、正解です。
それ以上哺乳類使うと、噛み壊した先を飲み込んでしまうことがあるから。
で、ウールサッキングは離乳が早すぎたせいではないかな。多分遊びたい盛りだから、他の興味を引く対象が見付かればいいんですが。

ウールサッキングは対象物を隠してしまうのが一番、今は寒いから例えば代わりにアルミのレジャーマット敷いてあげるとか、舐めとれないものに。
飲み込んだ毛を出す為に高繊維のフードをとらせるのも対策になりますね。

多分構って欲しい時期ではあるから、転がすとオヤツが出てくるおもちゃとか、キャットタワーなんなあれば自分で探検しながら遊びますよ。
キャットタワーは段ボールでも出来ます。くり貫いて、重ねたり繋げたりして、簡易的でも猫には楽しい場所になります。
高さがあれば尚最高。
段ボール キャットタワー自作で検索すると、かなり立派な仕上がりの物を作られてる方も居るから是非画像で検索してみて下さい。

噛みぐせについては、今のところ気を引きたくてやってるように感じます。
何か興味を引くものはさっき書いたのも参考に用意してあげて、噛んだ時は、痛い!とか、猫風にシャーっ!!( ;`Д´)
でもいいです。
噛む → 嫌なこと起きる
を繰り返し教えて下さい。
大きな音、びっくりすることを嫌がるからそれを利用して。 

猫が嫌いになりそう。
これは、うーん。
アイネですさんは、やっぱり猫が好きなんですよ。
猫に申し訳ないと思っちゃう位、猫のこと考えてる

前回答者さんがおっしゃるように、猫は猫なりに生きていきます。
あまり考え過ぎずに、付き合ってあげて下さい。

私も構ってあげられないと申し訳ないと思っちゃう人だけど、仕事もあるし。

今、めちゃ寒いですよね。
夜、明け方なんて激寒です
野良猫ちゃん達は、雨ざらしでも寒さに耐えて生きてますよ。

暖かいお部屋で、美味しいフード、毎日は構ってあげられなくても、その時間を申し訳ないと思ってくれる人がいるって幸せなことですよ。

猫の幸せを全部叶えてあげるのは無理です。私も同じです。あまり、負担に考えずいきましょう。

あ、自宅には居るけど構ってあげられない対策

なが~いヒモをアイネですさんの腰とか、足首とかに結んでおくだけで、歩く度に追いかけて来ますからやってみて。
少しは遊んであげられないストレス、緩和されると思いますよ。

ウールサッキングについて調べてたら
アイネですさんの悩みを一挙に解決してくれそうな記事を見付けたから貼っときます。
だいたい、書いちゃったけど、参考までに。
せっかく縁あって迎えた猫
出来る範囲でみてあげて下さいね


https://mofubu.com/wool-01/
    • good
    • 1

元気の有り余る若い子だし、歯の生え変わりや活発な成長期などでしょうか。


避妊手術は発情期の来る前にしてあげてください。ホルモン系の癌の発生率が全然違います。
手術をしたら多少穏やかになる子もいますし、年を重ねれば猫も落ち着いてきます。
でっかいキャットタワーや、隠れ場所や上下運動など、色々体力発散してもらうと良いです。
ウールサッキングされそうな布やビニールは徹底排除で。
大変な時期だけど、しばし頑張ってください。
    • good
    • 0

噛み対策は、大げさに泣き真似してください。



「痛ーーい!○○(可愛い猫の名前)が噛んだーー!痛いー!
ひどいよー、ひどいよー、私何もしてないのにー、エーンエーンエーン」等。
泣きながら別の部屋へしばらく行って姿を消すのもよいと思います。
「○○が噛むからもう遊ばない。いやだよー」とかいいながら、立ち去ります。

ビックリさせることが目的です。
猫は大きな音やワケのわからない大声がイヤです。

噛むと、なんか知らんけどイヤなことになる、と学習させるのがよいです。
ちなみに、猫に、自分が悪いと思わせることはできません。
だから、猫は犬と違って改善はできません。
猫は猫のままです。

改善できると思っていると、ますます猫を嫌いになっていくだけです。
考えをあらためましょう。
ひとりでいても猫は犬ほどには寂しがりません。
時間が無い日は20分くらい遊んであげればいいです。

夜に暴れるのは昼間寝ているからです。
猫は夜行性なので本来の姿です。
人間にはちょっと困ることですが、猫にはそれが普通です。
噛むのは、元気に走り回る内に興奮してくるからです。
猫の遊びは狩りの練習なので、獲物を捕ったつもりになってしまうのです。

だから、あまりいろいろ気を揉まないこと。
可哀想なことしてるのでは、とか、自分のせいでは?とか思いすぎないことです。
猫は猫として好きなように生きます。

猫は犬ではないので、人間の思い通りにならないし、あまり擬人化してはいけません。
そんなことをすると人間の方がストレスがたまるし、猫の猫らしさを認めないことになります。

足の長い可愛い子ですね。
お互いにくつろいでいる時にそっと撫でて、穏やかな時間を過ごすようにするとよいです。
とにかく猫に無理強いは禁物です。
    • good
    • 1

すぐ手足を噛んできます」←噛んだ時に 大きな声で痛いと 叫びましょう



そのうち 痛いとは どういう事なのかを知ると 噛むが甘噛みに変わります
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!