
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
剥がすとか、
切り落とすとか、
刺す
痛みじゃないよ
破裂するような
感じかな?
2回目は、
産めたから産むんですね
可愛い可愛い赤ちゃんに
会えるなら
耐えれるから
No.7
- 回答日時:
私は帝王切開でしたので、術後の麻酔が切れた後の痛みがまさに刃物を刺されてお腹をぐりぐりされるとこんな痛さになるんじゃないかという痛みでした。
あれは辛かった。。
でも、不思議なことに一年もすると、痛みの記憶恐怖心が薄れてきて、また可愛い赤ちゃんに会いたくなるんですよね。
私は金銭的に二人目は望めないですが、余裕があったら二人目つくりたいです。
No.6
- 回答日時:
どちらかと言うと
男の人だったら痛みに耐えられない
というよりは
妊娠による体調の変化体の変化気持ちの変化、出産後も体がキツいのに育児をし続けなければならない辛さ、最低でも生後3ヶ月位まではたいして外に出られない状態、それなのに旦那の面倒やら何やらもやらなくてはいけない状況、自分の息抜きの時間はほぼ取れない状態が産後何年も続くこと
などに男の人なら耐えられないだろうな…と思いますね。
そう言ったことの総合的な感じで「男の人に出産の痛み耐えられない」と言われるのかもしれないですね。
ちなみに
爪をペンチで剥がされたことがある人も
指を切り落としたことがある人も
刃物で刺されたことがある人も
さほどいないと思われますのでまずそれらの痛みと比較することはできないでしょうね。
年齢、帝王切開なのか?自然分娩なのか?、持病、その人自身が痛みに強いかどうか、出産時問題はなかったか?
などにもよりますから
余計に例えることは難しいのではないでしょうか?
なぜ出産を繰り返すのか?
に関してですが、怪我の場合もそうですが辛かった記憶や痛かった記憶は残りますが、その詳細は段々と薄れるものです。
体の痛みなどの感覚を鮮明にいつまでも覚えていることは人間はできません。
そう言ったことをいつまでも覚え続けていたら辛くて生きていけないからではないでしょうか?
それと
自分を犠牲にして子供を育てる忙しさと、子どもと共に生活する幸福感と、辛さと
それらでいっぱいいっぱいで大体の女性はすぐに子供のことばかりになって出産の時の痛みは忘れるんだと思います。
忘れるというのは、痛かったことは覚えているけど感覚は薄れるという事です。
子供のことを考えて兄弟が欲しくなったり、赤ちゃんの可愛さをまた味わいたかったり、大家族に憧れていたり…
これもまた人それぞれなので「なぜまた産むのか??」もまた一概にこうだから!とは言えないでしょうね。
妊娠、出産、育児の辛さも男性には分からない変わりに
命を宿した時の神秘的な幸福感、我が子に出会えた時の幸福感、我が子が安心しきった顔で抱かれながら母乳を飲む時の顔の愛おしさ、などこれも書ききれないほどありますが、
それらもまた男性には分からない感覚なのだと思います。
それらは痛みを我慢してでも味わいたい、感じたい、手にしたい素晴らしいものですから。
No.5
- 回答日時:
痛みって人と比べようがないので…
例えでどのくらい痛いかを表現するのは難しいですね
ただ、男性だったら痛みで死ぬというのは大げさかなと思います
自分は大きな病気や怪我をしたことがないので この痛みに近いという例えも挙げることができません
が、
強いていうなら 物凄く酷い下痢の直前にお腹が繰り返し何度もギューッと痛くなるのに 便はなかなか出ず超苦しい時がありませんか?
陣痛の波はあれに近いです。
そして産む間際の感覚としては 骨盤が無理矢理押し広げられ胎児が出てくる事から、腰を両サイドに牛に引っ張られ メロンサイズの固いう◯こをいきんで出す といった感じですね
陣痛は断続的に襲ってくる波のような痛み。
その間隔が徐々に短くなり、傷みも強くなり 分娩でクライマックスといった感じかな
私は2人産みましたが 1人目の時は陣痛の波に体が対応できず 痛むたびに体をこわばらせて耐えたため、痛みと麻痺のミックス状態?で赤ちゃんが出たのに 出た感覚がわからず 「もう生まれたからいきまないで!」と看護師さんに怒られました(笑)
「え?生まれたんですか?まだ中にいる感じなんですけど」と言ったら 「力の入れすぎで感覚が麻痺してるんでしょ!ホラ この子だから!」と我が子を見せられました
普通は出た瞬間にフッと体が楽になるらしいですが 自分は産むのが下手なせいでわからなかった(笑)
2人目の時は 陣痛の波の感覚もわかったので 呼吸法で陣痛の痛みを和らげ 普通に産めました(笑)
痛みは辛いですが 子供ってやっぱり愛おしい
だから 欲しくなってしまう
そして先の回答者様も書かれていますが 産む間際には「出さないことには終わらない」 という一択の覚悟を決めて挑むしか無くなるのです
あなたは男性ですから分娩の痛みは想像でしか感じえないでしょうが 将来子供を持つことになったら 奥さんに心の底から感謝してサポートしてあげてください
私は出産直後 人間も動物なんだ…と改めて出産の生々しさを強く感じました
胎児が出た後は後産といって 胎盤や卵膜、臍帯などの胎児をつつんでいた臓器がズルッと出るし 出産後しばらくは悪露といって 生理のような出血が続くし 子宮の急激な収縮で腰回りやお腹がズーンと痛いし おっぱいが出るので胸はパンパンに張り 乳牛みたいなおっぱいになるし…
命を生み出すって 命を削るってことなんだと強く思いました。
No.4
- 回答日時:
小学校の同級生だった女性で、高校生で出産したことのある知り合いが二人います。
二人とも『高校生の時は、フン!ってふんばったら、ポン!って出てきた。便秘のほうがよっぽどしんどい。しかし、二十代後半で三人目を生んだ時は死ぬかと思った』と言っていました。
二十歳前後で産むかどうかで、まったく違うようです。
No.3
- 回答日時:
この中にはありません。
男性なら 股間を男性に思い切り蹴られた痛みが
一番近いです。
医学的には全治3ヶ月。男性も思い切り蹴られたら
もしかしたら 生殖機能も失うし、死ぬかも知れないと聞くので 出産と
適当だと思います。
どなたかが尿管結石と比べられていましたが
その痛みは 陣痛と 適当です。(実際どちらも経験しています)
出産は先の通り。
ですが 長い陣痛を超えて出産の痛みに耐えた後は 一年分の便秘を
解消した様な 何とも言えない爽快感もあります。
何故また産みたいと思うのか、ですか。
産後一年も経つと(その間に全治3ヶ月の産後の身体の回復を、不眠不休の為一年以上
かけてしていきます。) その痛みを 2時間と眠れない育児で
忘れて行きます。
そして 我が子の可愛さと愛しさと 兄弟を作ってあげないと
親は先に死ぬのだと 本当の意味で理解します。
そして 妊娠し、破水や前駆陣痛で 我に返り 一瞬で
あの痛みが思い出されます、が 時 既に遅し 産むしかチョイスが無くなっています。
そのように出来ていなければ 人類は滅亡ですよね。
No.2
- 回答日時:
私は男性なので出産についてはわからないけど、男性でも出産以上の痛みを経験する可能性はありますよ。
https://www.j-cast.com/2017/08/21306028.html?p=all
https://select.mamastar.jp/267033
ちなみに私もやりました。尿路結石。
死ぬかと思った。
でも1年も経てば、痛みの記憶はなくなって「痛かったなぁ」程度しか覚えてないもんです。
No.1
- 回答日時:
出産未経験ですみません。
すごく痛いと聞いてるけど子供産みたいなと思ってます。
私の場合は、
痛み<産み、育てたい、愛する人の子供が欲しい
ですね。本能かもしれません。
個人差ありますが、産むまでに十何時間苦しむとしても、その先にもっと喜び(何十年?)があるからかな、なんて思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(健康・美容・ファッション) 女性の出産限界年齢 1 2023/02/12 01:40
- 出産 〇〇と比べれば出産なんて大したことないよってものはありますか? 7 2022/07/31 14:27
- 妊娠・出産 第二子、無痛分娩にするか迷ってます。 第一子は普通分娩で産みました。 出産の痛みを体験してみたい、と 2 2022/06/14 10:06
- 出産 日本って無痛分娩を選択しにくい風潮があるんでしょうか? 昨日、X(旧Twitter)で『無痛分娩』が 10 2023/08/22 14:47
- 出産 日本って無痛分娩を選択しにくい風潮が未だにあるんでしょうか? 数日前、X(旧Twitter)で『#無 3 2023/08/23 02:11
- 出産 先日出産をしまして、 その時に見たモノについて質問です! 予定日遅れ+初産+ビッグベビ+普通分娩 と 2 2023/02/13 12:38
- 妊娠・出産 無痛分娩に対する夫の考えについて。 当方30歳、妊娠3ヶ月です。 昨晩、夫に「無痛分娩にしようと思っ 4 2023/08/19 15:27
- 出産 無痛分娩に対する夫の考えについて。 当方30歳、妊娠3ヶ月です。 昨晩、夫に「無痛分娩にしようと思っ 3 2023/08/20 01:24
- 出産 1人目出産時に痛みで大騒ぎしてしまった方、2人目の時はどうでしたか? 8 2022/08/10 18:13
- 出産 私は初産で陣痛が始まって7時間後に出産したのですが 初産の方だと、本当に遅い方は40数時間かかったな 2 2022/07/30 14:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会陰切開の抜糸の痛みについて
-
陣痛の痛みについて・・・
-
子供を産むのが苦しそうで怖い...
-
会陰切開の傷跡が・・・痛い!
-
入院中にオナニーしたことがあ...
-
臨月の妊婦さんにかける言葉は?
-
ヘソの緒を無くされたときの対応
-
産後の入院中、面会謝絶をしたい
-
早産・未熟児の場合の出産費用
-
無痛分娩について、率直なご意...
-
無痛分娩が日本で普及しない理由
-
あいのり桃が産後2ヶ月で妊娠 ...
-
無痛分娩にした場合のいきみかた
-
今月29日に帝王切開で出産しま...
-
妊娠38週で子宮口1cm開いてて...
-
評判の良い産婦人科を教えてく...
-
出産時、分娩室の外で義家族が...
-
出産の痛みをなぜ無くそうとし...
-
出産前なのに赤ちゃんのにおい?
-
産後1ヶ月検診を出産病院以外...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
陣痛の痛み、出産の痛み、初体...
-
妊娠8ヶ月で毎晩生理痛のような...
-
膣が小さい?出産された方に聞...
-
出産の痛みを経験すると男は失...
-
出産と脱臼はどちらが痛い?
-
陣痛の痛みについて・・・
-
初出産って、どんなかんじです...
-
内診での痛み
-
出産した喜びを聞かせて下さい。
-
会陰切開後の痛みを和らげる方法
-
男が出産を経験すると死亡また...
-
会陰切開の抜糸の痛みについて
-
会陰縫合後のトイレでの痛みは...
-
出産
-
腰からおしりにかけての鈍痛
-
痛みについて(出産と麻酔なし...
-
出産間近で太ももに痛みがある...
-
子宮口3cmまでの陣痛が痛かった...
-
どのぐらいの痛みだと前駆陣痛
-
出産の痛みを例えると?
おすすめ情報