
現在Windows XP SP2を利用しています。
SP1の時もそうだったのですけど・・・。
OSを再インストールした時から下記のようになりました。
XPが起動し、1回目にWindows Media Player10を起動させて動画を見ると音は出ているのですが、画面が真っ暗です。
Windows Media Player10を終了させて、もう一度Windows Media Player10を起動させて動画を見ると音も画像も正常になります。
再インストールしても同じ状況です。
解決方法をご存知の方ご指導をお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- その他(コンピューター・テクノロジー) PowerDVDで再生したときだけエコー音がかかる 2 2023/01/07 19:22
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー どうしたらいいでしょうか? 4 2022/07/17 17:56
- ビデオカード・サウンドカード 映像(MP4)が乱れ始めました 3 2022/04/14 13:29
- デスクトップパソコン メディアプレーヤーが再生できません・・ 3 2022/05/01 20:54
- ノートパソコン DVDの再生について 6 2022/07/04 16:14
- Windows 10 WindowsホストのVMware workstationで仮想マシンをシステム起動時に起動できるか 3 2023/06/18 17:52
- その他(パソコン・周辺機器) パソコンでWindows Media Player で動画を見て 赤い×ボタンで動画画面を閉じると、 1 2023/01/10 05:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows Media Player10の不具合
-
一部のアイコンの左下に黒い四...
-
キッズモードじゃなく通常の起...
-
HDDからSSDに換装したところ、H...
-
MS-DOSプロンプトが起動しない
-
ショートカットの矢印のアイコ...
-
大変です。画面の閉じるボタン(...
-
BIOS設定しても起動時NumLockが...
-
Vistaがセーフモードでたちあが...
-
表示したウインドウが消えない。
-
OSを起動してもshellのExplorer...
-
pixel 7a 無限ループ解消について
-
BIOS 更新失敗
-
XPでのセーフモード起動の仕方...
-
起動時なんですが
-
ハードディスクの増設時エラー...
-
Windows10でマウス操作が効かない
-
Mac「T」キーを押して起動して...
-
iTunesのクラッシュ(起動しない)
-
コンピュータの起動処理中にF8...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlookが起動できなくなってし...
-
デュアルディスプレイ 起動画...
-
pixel 7a 無限ループ解消について
-
リフレッシュレートを誤って166...
-
クローン後のSSDが起動しません。
-
Linux Mint でアプリ起動時のWi...
-
通常起動/セーフモードのWord...
-
メディアプレーヤーが勝手に立...
-
PC起動中にコンセントが抜けた
-
ExPingが動作しません
-
Adobe Lightroom 6が起動できな...
-
PCの解像度設定で画面のリフ...
-
microsoft edgeが...
-
今日Macbookを買ったんですが、...
-
一部のアイコンの左下に黒い四...
-
セーフモードを起動する時間が...
-
NumLKキーを常時オフにしたい
-
ハードディスクが常に回っています
-
エクスプローラのウィンドウサ...
-
セーフモードでプリンターの使用
おすすめ情報