1つだけ過去を変えられるとしたら?

江戸時代に北朝の天下となった。

って

北朝ってなんですか?

北朝=徳川家のこと?

A 回答 (5件)

北朝ってなんですか?


 ↑
その昔、天皇の位を巡って南北に別れて
争い、南北それぞれに天皇が存在することに
なります。
北側を北朝といいます。



北朝=徳川家のこと?
  ↑
違います。



江戸時代に北朝の天下となった。
 ↑
北が正統か、南か、で争いがあったのです。
江戸時代になって北が正統だ、ということに
なりました。





1333年の鎌倉幕府滅亡後、後醍醐天皇と足利尊氏が対立。

36年、尊氏が京都に光明天皇を擁立したため、
後醍醐天皇は奈良の吉野に逃れた。

以後、57年間、朝廷は京都の北朝と吉野の南朝に分かれ、
互いに争ったが、92年に南北朝が合一した。

戦前は政府によって南朝が正統とされた。
    • good
    • 0

状況:BA率に乞食が釣られている。




>北朝ってなんですか?
>北朝=徳川家のこと?

あなたは日本人離れした日本史の知識をお持ちのようですね。



要約:自分は↓程度の事すら調べていない。

【北朝(日本)】
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%9C%9D …


私は努力する人を助けたいと思ってはいますが、たかがBAの為に怠け者を甘やかす事を親切とは思っていません。


【「教えてちゃん」になると残念な結果になる2つの理由】
http://yukomotoyama.com/shiraberukuse/
《「教えてちゃん」が嫌がられるのは自分で調べようともせずにすぐに誰かに聞こうとするその姿勢にあります。
「教えてちゃん」は自分で調べないがために相手の資産と(情報も知識も立派な資産です)時間という貴重なものをやすやすと奪うということをしでかしているのです。》


なぜ「ググれカス人材」は仕事ができないのか?
https://blog.inst-inc.com/whylowperformershaslow …
(今の時代、殆どの疑問はGoogle先生が解決してくれる。「検索の仕方がわからない」というのは、「私は仕事ができない」「私は頭が悪い」と言っているのと同じだ。)
「江戸時代に北朝の天下となった。 って 北」の回答画像5
    • good
    • 1

天皇家における南北朝の争いは、鎌倉時代から有り、持明院統(後の北朝)と大覚寺統(後の南朝)の2系統に分かれていました。


その中で北条執権政治が行き詰まりを観せ、大覚寺統の後醍醐天皇が建武の親政で一時的に武家政治から天皇家が政治権力を取り戻しました。
しかし、それも直ぐに行き詰まりを見せてしまい、足利尊氏が北朝(持明院統)の光明天皇を擁立し、室町幕府を開いて武家政治を始めます。
1392年に南朝と北朝が妥協して朝廷が統一されますが、南朝側はその後も勢力を弱めながらですが正当性を主張する活動を続けました。
応仁の乱あたりまで南朝の活動記録があるようです。

ここからはあまり宛にならない話になってくるのですが、
徳川将軍家は北朝の影響が強い藤原北家(この時までに多数に分裂している)に将軍職を認証してもらっています。

しかし鎌倉末に途絶えたとされる藤原式家の末裔が、徳川光圀と手を組んだとされ、水戸徳川家で編纂されていた、大日本史では北朝を偽の系譜で南朝を正統の系譜としていました。
そのようなことを考えると、江戸時代は北朝の天下と言えます。

南朝の系譜は、太平洋戦争終了後、熊沢天皇を始め何人か名乗り出てきましたね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆さんありがとう

お礼日時:2020/02/17 19:27

質問での出典がわからないと、誰も回答できません。

    • good
    • 0

日本の南北朝は鎌倉時代の終わりの天皇家の家督争いの話ですよ



江戸時代に南北朝がどうのこうのなんて意味があったのかは知らないですけど
たしか徳川家は南朝を押してたんじゃないかな?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報