街中で見かけて「グッときた人」の思い出

研究者や技術者の地位がとても低いのに、何故日本は科学技術立国になれたのですか?
地位や待遇が悪い職業に優秀な人材が集まるとは考え難いです。
また、昔から理系の優秀層は医歯薬学部に抜けますし、理工学系人材の頭がそれ程良いとは思えません。

A 回答 (6件)

デタラメな情報がまかり通っていて、それが風評被害を促進しているのかもね。

研究者や技術者など理系の人間は出世の道が限られていると思ったら、大間違いです。ネット上のガセネタを信じては、あなたの将来に差し障りがあります。

日経平均に採用されている225社の学部別の社長数の統計(出典”新”社長になる男の条件、日刊ゲンダイ)を見ると、社長の文系:理系の割合は6:4くらいです。ちょっと見には確かに文系社長のほうが多そうに見えます。ですが、就職段階での文系:理系の比は7:3くらいですから、むしろ理系社長のほうが文系社長よりも多いくらいです。

理系の人はメーカー勤めになることが多いので、会社の仕事(とくに製造現場)をよく理解し、行く行くは会社を背負って行けるようになってもらうために、最初のうちは工場に勤めて現場経験をさせたり、モノづくりを肌で感じてもらうために工場勤務をさせることはよくあります(それが歪曲されて誤解を生んでいるのかな)。でも組織の階段を上にあがるにつれて、役員になり経営陣に加わって行くわけです。

日本の大手企業を中心に構成される代表的な経済団体である経団連は、いま理系の中西宏明さん(東京大学工学部電気工学科)が会長を務めていますし、副会長はたくさんいますが、理系の人も多いんですよ。
    • good
    • 1

メーカー文系社長が技術者を奴隷の如く安い給料で雇ったからです。

    • good
    • 0

>研究者や技術者の地位がとても低いのに、


>地位や待遇が悪い職業に

どこからの情報ですか?
そんなことはありませんよ。

>また、昔から理系の優秀層は医歯薬学部に抜けますし、

あなたは、どこまで実態、現実をご存じなのですか?
ネット上のガセネタを信じているだけなのでは?
    • good
    • 0

回りにはたくさん大学教員・研究者・技術者がいますが,誰も地位が低いとか,そもそも地位ということを口に出す人はいません。

40年前からそうです。現場にいくと,とても楽しそうに仕事しています。国交省の人たちも同じです。昨今の厚労省の役人とは大違いで,現場で楽しく議論します。みんなモノづくりが大好きなんです。年収も,大学教授の最高額が手取りで千数百万と低いレベルで,民間の場合は残業が必須で年収は教授よりは多い,バブル時には二倍以上あった。頭が悪い技術者は現場には出してもらえません。だって見えない原因を目の前の現象から推測しないといけない。あのトンネル現場の中でもコンピュータで数値解析を毎時間やってますよ。しかもそれはコンピュータが出した結果に過ぎないから,実際のことをそれを参考にして推測しないと人が死にます。頭が良くないとやってられません。また医学部の先生に聞いた話ですが,医学ってのは本質的には工学と同じなんです。モノづくりはしませんが,やってる勉強や作業は工学技術者と同じだと。
 ご質問者がおっしゃっているのは,単に,受験時の合格者の偏差値のことだけを指しているんではないですか。そんなの大学入学して2年目以降は何の参考にもならない個性の定量パラメータに過ぎません。
    • good
    • 0

> 研究者や技術者の地位がとても低いのに、何故日本は科学技術立国になれたのですか?


> 地位や待遇が悪い職業に優秀な人材が集まるとは考え難いです。

研究者や技術者の地位が低いと書いているけれど、地位の高低は何をもって評価するの?


> また、昔から理系の優秀層は医歯薬学部に抜けますし、理工学系人材の頭がそれ程良いとは思えません。

① 医学部って、そんな偏差値が高くなくても進学できるよ。
② 受験偏差値が高い事と、研究者として優秀かどうかは別の問題。
③ 理工系人材の頭の良し悪しは、どうやって評価するつもりなの? あなたの質問は、根拠の無いフィーリングや思い込みで構成されている。
    • good
    • 0

地位は本人には結果論ですよ。


ノーベル賞取った人もそれまでは・・そして取って脚光を浴びるとは夢にも思って無いのですよ。
何らかの証拠を言えと言うなら、返信次第でお答えします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!