dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年、海外の日本大使館でパスポートの更新しました。そこで隣りに座っていた人も更新だったようですが人相が怖くて入れ墨が見えたのですがパスポートって元ヤクザとか逃亡犯とかでも更新はできるのでしょうか?もしできないならこの人は普通の怖い人なんだと思います。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    かなりの存在感がありビビりました。その人が元ヤクザとかなら逮捕状が発給されていれば旅券は更新できるのでしょうか?旅券返納命令が出ていない場合です。

      補足日時:2020/02/18 20:34
  • うーん・・・

    海外逃亡犯は国際手配されている人たちでしょうか?詐欺やひき逃げなど重罪犯罪での逮捕状や万引、交通違反などの軽犯罪で逮捕状がでていて海外で住んでいる人はいますが現地大使館に連絡が入るのは国際手配されている人や重罪犯罪で逮捕状出ている人たちだけでしょうか?軽犯罪でも連絡があるのでしょうか?逮捕状出ている人はパスポートの更新ができずに強制送還になるのでしょうか?現地の警察に連行されるのでしょうか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/02/20 00:53

A 回答 (3件)

任意の聴取、取り調べには逮捕状はいりません。


その時点であれば、海外に行くことができます。

逮捕状が出た場合、海外に出国することはできません。
出国の際に止められます。

任意の聴取、取り調べ中に海外に行き、その間に逮捕状が発行された場合は
国際手配となります。
犯罪者引き渡し条約を結んでいる国では、拘束、引き渡しをしてくれます。
アメリカ合衆国、韓国の2か国のみです。
その他の国は、「その国の意向」となるので、わかりません。


そもそも、パスポートだけで滞在させてくれる国はありません。
滞在許可(VISA)が必ず必要になります。

日本のパスポートの場合、ほとんどの国は観光目的であればVISA免除になりますが
1回の滞在期間、1年間の滞在日数を決められています。
それを過ぎるとその国に居る資格を失います。
資格を失効した場合、次の入国も認められません。
その情報は他国にも回りますので他国にも入れません。
日本に強制送還されるしかありません。

そのため、犯罪者は正規のパスポートを使用しません。
偽造パスポートを使用します。
偽造パスポートは、日本大使館で更新できません。

普通の怖い人です。
    • good
    • 1

海外逃亡犯がパスポート更新時期になっていれば当然本国から大使館にその旨連絡がいってるはずなので、大使館員がきちんとチェックして、確認作業をしてれば当然、更新はできないはずです。



「元ヤクザ」であろうとそうでない人であろうと、渡航の自由は憲法で保障された国民の権利です。よってパスポート発給にあたって、申請書の刑罰などに関連する事項の答えがすべて「いいえ」であれば基本申請はできます。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

ヤクザだろうとなんだろうと


旅券返納命令が出てなければ構わんでしょう?

逃亡者?指名手配なら更新に来るかね?
保安担当者居るのだからフリーパスってわけ無いね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!