dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えて下さい!!!あまりPCに詳しくない為大変困っています。デジカメの付属でついているUSBケーブルが壊れているようで認識できず変わりになるのを探しているのですが、カードリーダーとゆう物はそままPCにUSBケーブルと同じように接続するだけで使えるのですか??

A 回答 (4件)

OSがXPならば自動認識・ドライバ設定され、使用が出来ます。


(それ以外のOSもドライバをインストールすれば可能)


>USBケーブルが壊れているようで認識できず

とのことですが、カードリーダーを購入?するよりUSBケーブルの方が安価
かもしれません。 メーカー純正は割高なので、有名メーカーのもの
でも大丈夫でしょう。 マニュアルでデジカメ側のUSBタイプを調べるか、
USBケーブル自体をお店に持っていって、店員に確認する。

ケーブルもしくはカードリーダー、どちらか安価な方を選択しては?
ただし、#1さんの回答も確認を忘れずに!
(つまり、USBケーブルが壊れていないかも)
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カメラに接続するほうのケーブルがしっかりはいらないのでケーブルが悪いのかカメラのケーブルをつなげる所が何かしら悪くなっているのかと思います。。 ですのでカードリーダーを買った方がいいのかと思って質問させていただきました><携帯のminiSDカードも使えてちょうどいいかとも思いまして・・・

お礼日時:2005/01/02 15:27

「デジカメ」のカテゴリーの質問でもアドバイスしましたが、


「マルチカードリーダー」がお勧めです。

>携帯のminiSDカードも使えてちょうどいいかとも思いまして・・・
デジカメ「CFカード」と携帯「miniSDカード」が最低限使用
できるものを探しましょう。

下記に参考URLを載せておきます。

「価格.com」の「カードリーダー」のページです。
・「スペックから検索する」>「対応メモリ」>
 「miniSDカード」と「CFカード」にチェック>
 「検索」すると数点がヒットします。 ご参考に。

参考URL:http://www.kakaku.com/sku/pricemenu/cardreader.htm
    • good
    • 0

 あなたの使っているOSはWindowsXpであれば、インストールしなくても、USB接続するだけでカードリーダーから画像を読み取れます。

カードリーダーの方も「WindowsXp対応」の確認をお忘れなく~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい私のはXPです。どうもありがとうございます XP対応のカードリーダーを探してみます!! どうもありがとうございます!

お礼日時:2005/01/02 15:24

使えますが、デジカメの中のメディア(CFとか)がそのまま読めるとは限りませんので注意が必要です。



USBケーブルは断線でもしない限り、なかなか壊れません。
接続時USBから電源を貰うタイプのデジカメですと他のUSB機器が繋がっていると
電力が足らなくて認識しないことがあります。


その場合はAC 電源アダプタなどコンセントから電源を確保する(セルフパワード)タイプのHUBを使ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。色々見てみてやってみます!!

お礼日時:2005/01/02 15:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!