アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

曲げわっぱのお弁当箱、使い勝手について

4月より高校生のお弁当を毎日作る予定です。
インスタなどで曲げわっぱに美味しそうなお弁当の写真をあげているのをみて、一度使ってみようかな?と思っております。
プラスチックのお弁当箱より、やはりお米が美味しく感じるのか?洗剤で洗えないのか?など気になります。実際お使いになってる方、お手入れは面倒ですか?プラスチックと使い分けするつもりですが、ここが面倒とか、何か気になる点などありましたら教えてください。

A 回答 (5件)

伝統的な曲げわっぱはヒノキなどの国産の針葉樹を薄く切って蒸気で柔らかくして曲げて作ります。

さらに、拭き漆を施します。漆は熱や水、薬品にも強く、食品を長持ちさせるし、美味しくも食べられるので最適です。
無垢材を使用しているので、電子レンジや食洗機は不可(木材が割れてしまうことがある)ですが、あとは普通の食器と同じです。スポンジ、洗剤で洗えます。
ウレタン塗装のものもありますが、見た目は木ですが、ウレタン樹脂で覆われているので、木の良さは半減してしまいます


「拭き漆(摺り漆とも言う)」なら、漆器の中でも廉価です。溜塗りだととても綺麗ですが、値段は高くなってしまいます。
    • good
    • 0

学校生活って 目立たないのがいいんですよ


貴方の自己満足でお子さんが注目を浴びたり 冷やかされたり
けっか1人で食べることになりかねません
貴方の学生時代を思い出して下さい
人と違うことをしてすごせましたか
茶碗蒸しを持って行かされたとか
知茶漬けセットが届いたとか
子供のトラウマになっています
曲げわっぱ
汁漏れしたり 生地にしみこんだり
漂白の消毒が使えなかったり
高級品だけに 扱いは慎重
持っていく子供が気を遣う物
なんで汚したの
こうしないでと言ってたじゃない
と怒らないという保証はありますか
むだな
あらそいはさけたいもの
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
茶碗蒸し?知茶漬け?
それは貴方のご経験でしょうか?それともお子さんへ持たせたのでしょうか。うちはそういうのはやりませんので大丈夫です。曲げわっぱは別にそれほど高級品というわけでは無いと思いますが。。。汁物を入れないのはお弁当作りの鉄則です。
無駄な争い。。。そこまでのお話ではありませんのでご心配いただきありがとうございました。

お礼日時:2020/02/24 16:45

普通のが楽です。


毎日のことになれば 乾燥が間に合わない事があり 帰宅後直ぐに洗うが鉄則です。
熱湯が厳禁(レンチンも)それ位です。
それと木の香りがします かすかですが匂いが気になる方はウレタン塗装がいいでよう。
それと 丁寧に扱わないと壊れる可能性が有るので 学生さんには…要注意です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
プラスチックと使い分けしようと思っています。乱暴に扱わない子供なので問題ないと思います。
まあ壊れたら壊れたで仕方ありませんね

お礼日時:2020/02/24 16:39

米は確かに美味しいです(^_^)v



ラップなんかしたら、米の美味しさを損ないます
洗ってもいいですよ、汚れたら洗剤を使ってもいいですし
よーく乾燥させればいいだけのことです

あと、汁気の多いおかずだと漏れます(^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただきありがとうございます!
皆さんのお弁当見てるとやっぱり美味しそうに見えますよね!
洗剤で普通に洗えるもの(ウレタン仕上げ)、洗剤で洗えないものなどあるようなので、お店で見てみたいと思います。

お礼日時:2020/02/22 16:21

曲げわっぱの二段弁当箱を使っています。



正しい使い方か、否かは、わかりませんが

ご飯は直接弁当箱に。

おかずは、ラップを敷いて入れています。

ラップを敷けば、洗剤で曲げわっぱを洗う必要はなくなります。
ぬるま湯でササッと洗えます。

プラスチックの弁当箱を使ったことがありますが、職場で洗剤水洗いは、なかなか油が落ちませんでした。

個人的には、曲げわっぱや、塗りの弁当箱が好きです。
大したおかずはじゃなくても、美味しそうに感じますし、気に入った弁当箱のお昼は、それだけでもワクワクします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お米はそのままで、おかずの方はラップを敷いてからアルミカップなどでもいいかもしれませんね!
ありがとうございます!

お礼日時:2020/02/22 16:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!