電子書籍の厳選無料作品が豊富!

就活中の女子大生です。


私の先輩などがすでに就職し、社会人として働いていますが、あんなに頑張って就活していたのに結局はその就職先でボコボコにいじめられ、辞めてしまいました。しかも他の先輩方や私の同級生(高卒の)もほとんどが就職先で嫌な思いをし、辞めています。とても綺麗でモデルをされている先輩もいましたが、いじめられ、耐えきれず辞めてしまったようです。
そこで思ったのですが、企業なんて入ってみないとわからないですし、ブラックかもしれない、いじめられて精神を病んで辞めるかもしれないなどのリスクがあるのにこんなにバカみたいに社会のルールに従って就活をしないといけないのでしょうか?せっかく内定が決まって働けたのにいじめられて鬱になって辞めてしまえば、就活はなんのための時間…となりませんか?私の考え方が変ですか?

A 回答 (8件)

失敗例だけでなく成功例を探してみてください

    • good
    • 0

があるのにこんなにバカみたいに社会のルールに従って


就活をしないといけないのでしょうか?
 ↑
ハイ、そうです。
バカみたいでも、それをしないと
就職先が見付からないのも現実です。
それがイヤなら、起業するか結婚するか
ですね。



せっかく内定が決まって働けたのにいじめられて鬱になって辞めてしまえば、
就活はなんのための時間…となりませんか?
  ↑
就職先で嫌な思いなんて当たり前です。
多くの人は、それに耐え、乗り越えて頑張って
いるのです。



私の考え方が変ですか?
 ↑
木を見て森を見ず、という感じがしますね。
なんだかんだといいますが、辞めないで仕事を
続けている人の方が多数派ですよ。

普通の人が出来ていることが出来ないから
そういうことになるんじゃないですか。
    • good
    • 0

新卒の人の3人に1人は、就職後3年以内に退職しています


それが事実
質問者さんの事例は普通の出来事
特別でも何でもありません
これで、当たり前なのです
会社は利益を上げるためだけに存在するもの
利益に貢献しない存在は悪です
利益が全てカネが全て
他にはない
カネのためなら何でもする
それが、会社というもの
その下手小認識不足を感じます
「社会のルール」をあたかも正義の如く感じているのではないでしょうか
会社は、金にならないものを一切排除して、それで普通です
それが、会社というもの
会社に利益をもたらした者だけが会社にとり勝者なのです
    • good
    • 0

全然変じゃないです。


私が卒業して最初に働いたところは、そこそこ有名な会社でしたが、新人はいじめて耐性を試すみたいなところがあって、よほど上の人に気に入られなければ、みんないじめられました。研修で他の支店の子とあって話した時、複数の支店で同じようないじめがあることを知り、この会社の体質なんだと思いました。結局、いろんな事情でその会社は辞め、いくつか転職を繰り返しましたが、今振り返っても、あの会社の雰囲気、体質は、異常だと思っています。
働いてみないと、職場の雰囲気は分かりませんが、新卒時、ネームバリューだけで決めたことは失敗だったと思います。別にやりたいことがあった訳でもないので、もっと中小企業とかも回って、職場の雰囲気を感じて、働きやすそうと思えた会社に就職していたら、何度も何度も転職しなくて済んだのに、と思っています。
    • good
    • 0

「新入社員の3割が3年以内に辞める」とよく言われます。

しかし逆に言うと7割はそのまま働いているのです。質問者の周囲が本当にほとんど辞めているなら、失礼ながらお通いの学校や交友関係にいささかの問題があると推測されます。

また、社会のルール云々についてですが、別に誰も質問者に押し付けてなんかいません。就活なんてしたくなければしなくても構いません。たとえばハローワークに行けば仕事の募集は年中あります。

しかしながら、ろくに仕事したことのない未経験者にとっては、いつでもぱっと入れるような勤め先より新卒採用のほうが平均的には条件よいはずです。
    • good
    • 0

大学卒業意味ないじゃん。

    • good
    • 0

会社にもよると思いますよ。

    • good
    • 0

変じゃ無いですよ。

人の考えはグラデーションであり一色ではありません。また、自分色に誰かを染める事も出来ません。
お金を貰う為に働くのにそこでいじめられて病んでしまえば元も子も無いですね。
今現在やりたいことをやって生きていけてる方々が創出されていく中で、学歴や就職なんて無理して考えなくても良いんじゃないかと思います。
YouTuber
showroom
恋愛コンサルタントetc…
など「好きで描いた漫画をネットに投稿したら出版社から話が来た」、「特技を撮影して投稿していたら広告依頼が来た」とか、自分の趣味がきっかけで食べている人がいます。これから先何が起こるか分からないので「好きなことに没頭して本音で生きよう!」とまでは言えませんが、そのようなマインドを持ってみても良いのでは。
所詮は社会も知らない15歳の戯言に過ぎないですが…(笑)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!