重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

前回の職(キッチンのパート)を一ヶ月とゆう短期間で辞めているので、
面接の時に理由を聞かれたら回答はどうすればいいか悩んでいます。

人間関係って言うのはよくないと聞くので……

割り当てられた出勤日数が当初の契約よりも大幅に少なかった為、雇用主と話し合いましたが残念ながら退職することに至りました。

↑↑↑↑
この理由でも大丈夫でしょうか?
(知恵袋などを参考に書きました。)
もしダメでしたら、アドバイスお願いします!

回答お願いします!

A 回答 (3件)

『社会保険完備のとこだったんですけどそれでも書かない方がいいですか?』



たった1か月間なら、記載しないほうがよいです。(マイナス要因になるだけ)
    • good
    • 0

パート・アルバイトの職歴は基本的に履歴書には記載しません。


長期間勤務した場合や応募職種と関連性が高い場合は記載してもかまいませんが。(アピールになるなら)

正規雇用でなければ前職の退職理由などを聞かれることは少ないですが、聞かれたら「家庭の事情」にでもしておいてかまいません。(それ以上詳しいことを言う必要はない)

※あなたが例示したものでもかまいませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

社会保険完備のとこだったんですけどそれでも書かない方がいいですか?

お礼日時:2020/02/25 22:26

その理由で大丈夫です。

れっきとした理由ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!