![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
息子の身長が伸びすぎて心配です。
現在中学一年生(春から二年生)の息子がいます。小学校卒業時には170センチで、約一年で8センチ伸び現在178センチです。
このままだと成長期を終える頃に2メートル近くになってしまうのではと心配です。
小さいより大きい方がいいとは言いますが、あまりにも大きすぎて周りから好奇の目で見られてしまうんではないかと心配です。体重は50キロで細いです。
成長期が早すぎただけなのか、これからも伸び続けるのか、どう思いますか?大きくても190くらいにとどまって欲しいです
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
昨日テレビに、小6で190センチの子が出ていました。
私は女性ですが、中学の時1年で18センチ伸びました。
成長期に急に身長が伸びるのはよくあることです。
成長痛という言葉もあるくらいです。
伸びすぎを心配するより、高身長を生かせるようなスポーツでも勧めてはいかがでしょうか。
No.7
- 回答日時:
ご両親が背が高い場合はあまり心配しなくていいと思います。
そうでない場合は、ホルモンを分泌する腫瘍が脳内にある場合や、思春期早発症といって小学生で髭が生える、声変わりするなどの思春期特有の成長がみられる場合があります。
脅かしてしまい申し訳ないのですが、もし思い当たるようなことがある場合は専門医にみてもらう必要が出てきます。(内分泌科)
まずはかかりつけの小児科医に相談です。
No.6
- 回答日時:
素晴らしいご子息ですね、
高身長を思い切り自慢しましょ、
ワタシの旦那様も188を越えてられます、
高1入学時は163でやや小柄、卒業時は183、最盛期月1㌢余りも伸びたとか、
育ててられてた乳母さんの自慢です、
24迄伸びたそうです、
夕飯はドンブリ3杯、お肉は常に800㌘程とか、
ご子息もやがてドンブリ鉢で、食材の買い出しが大変にですかね?、
それに、ヒマさえ有ればグーグー、
今も笑って居られます、〈あの寝てた時間に勉強してれば旧帝大くらいは楽勝だったが〉で、
独活の大木なんて陰口もらしいですが、素養に教養と種々能力が伴えば陰を潜めます、
周りは奇異では無くて羨望の眼差しです、ご心配無く、
ワタシが旦那様と腕を組んで歩くとぶら下がってる様に見えるそうですが(身長差は25㌢余り)、ワタシも自慢です。
No.5
- 回答日時:
小6ですでに170と第1成長期は迎えて、中1でまた一気に伸びる第2成長期を迎えたので、これからはあまり成長はしないと思います。
成長期が早い子は成長が止まるのも早いと聞いた事があります。
No.4
- 回答日時:
子供の成長を親のエゴで抑制希望してどうするの?
病気等体に害があるならわかりますが、健康なら貴女が口出す問題ではなく、その抑制や嫌悪が子供を傷付ける場合もあります。
No.3
- 回答日時:
成長期なら、身長が十数センチ伸びるケースも普通にあります。
1日で1センチ伸びるケースもあるそうで、、
全てが横並びで成長するのではなく、身長が先に伸び、後から骨が太くなり筋肉がつくと、アンバランスなのも普通です。
悩むのは、190センチ手前ぐらいまで待ってもいいでしょう。
No.2
- 回答日時:
巨人症であれば下垂体線種の異常なので、病院で診断可能ですし、治療も可能です。
巨人症でないならただの高身長なので心配には及ばないでしょう。
心配したところで結果は変わりませんし。
予想でモヤモヤしても仕方ないので、心配なら医師の診察を受けましょう。
No.1
- 回答日時:
伸びないんじゃない?男の子でも早く成長期が来て伸びる子いるじゃん
てか今ここで親があーだこーだ行ったって身長なんて伸ばすことだって止められることだってないんだから意味なくないか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メイク・美容) 男性の皆さん、身長について教えてください 2 2022/07/30 12:10
- 子育て 4歳10ヶ月の女の子ですが、 身長がなかなかのびません。。 十ヶ月でまだ4.9センチしか伸びてなくて 2 2023/02/20 18:25
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 高校三年生。身長についてです。 私はずっと小さく育ってきました。 確か小学一年生の時も109センチと 5 2022/06/20 18:44
- 健康・生活トーク 身長伸びましたか?身長伸びるか心配です この春高校2になった男です。父親は192、母親は167、親族 1 2023/05/05 21:28
- その他(悩み相談・人生相談) 中学三年生で身長が止まった 4 2023/04/01 15:47
- 体重計・体脂肪計・体組成計 身長についてです。現在20なのですが声も声変わりはしたものの結構たかめで小柄です。親の身長よりも5セ 1 2023/04/11 16:43
- 健康・生活トーク 身長予測お願いします 1 2022/07/22 12:36
- 病院・検査 体重について 5 2022/10/24 22:11
- 食生活・栄養管理 小さい頃からずっと背が高く背が高いことが自分の小さなモチベーションでした。幼稚園では123cmくらい 2 2022/04/25 22:07
- その他(悩み相談・人生相談) 思春期症状(陰毛、声変わりなど)が出たら成長は止まりますか? 2 2022/07/22 20:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘の裸のコラ画像被害について...
-
娘を授かりました。父母の呼び...
-
旦那がわかってくれません。 旦...
-
子供と親子教室に行ってるので...
-
乳幼児健診について
-
旦那に家を追い出される 子ども...
-
子供から、自分の遺伝子は残し...
-
育児で緊張しない方法を教えて...
-
中学一年の男の子がいます。 昔...
-
今日で生後16日なのですが、 最...
-
新生児にはどんな言葉を話しか...
-
男性こそが家事育児をした方が...
-
パパが帰ってくると子どもたち...
-
上の子の入学式について。 現在...
-
娘の彼氏が好きになれない
-
4歳過ぎても全く発語なし、オ...
-
将来の人格者を、凡人が育児す...
-
乳幼児は母親と愛着を形成する...
-
子育てにおいて、作法、マナー...
-
水商売とサロンの接客業をして...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小6女子 身長の伸びがとまり...
-
男性で身長163cmや、165cmや、1...
-
質問です!
-
大柄な夫+小柄な妻の子供の身...
-
出生体重2900gで産まれた息子...
-
初潮の年齢について
-
4ヶ月健診でカウプ指数15.5。 ...
-
4歳2ヶ月で97.6センチ。17キロ...
-
身長の大きな子供は大人になっ...
-
2月に6歳になった息子(発達障害...
-
子供がとても小柄です。将来、...
-
身長って遺伝?どうしても大き...
-
息子の身長が低いのが心配です。
-
子供の身長の測り方
-
4ヶ月検診で身長が平均より5...
-
生後5ヶ月 平均身長の標準範囲...
-
身長の高い子に育てるには・・
-
1才7ヵ月の娘が身長74センチ体...
-
豚肉 生 をなめたようです。至急
-
近視度数が−4.5Dの人の平均裸眼...
おすすめ情報