
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
別に良いのではないでしょうか。
自宅のガレージにコーン設置しても問題ないと思います。
仮にもしも、「借りてある月極駐車場内にコーンを置く」 という希望みたいなものですと、
それは無理かなあ~ とは思います。
一般的に月極駐車場とかって、フェンスを張って、出入り口に「○○月極駐車場」 なんて感じで
屋号と営業種目とかを提示してあると思います。 フェンスは営業範囲を示してあります。
そうすると、「車を保管する用途のみの使用を認めてある場所として、1カ月単位で貸し出す場所」
という意味になりますので、通常は車両以外のモノを置くとかは禁止されています。
車庫証明取得する際に管理会社が発行する3点セットの書類に、使用を承認しています~ という書類が
あるのですが、「○○月極駐車場の○○番に車両保管のみ使用権を与えております」 という感じで
書いてあると思います。
看板に月極駐車場とか書いてあるのは意味があって、そこは移動できる車両のみ、事前に契約し、
事前に管理者が承認した車両を置くという使用権のみと法的な提示してあります。
モノを置く物置とかは、借地借家法とかで賃借人の権利が強くなりますので、意図的に駐車場と
していて、何等かの事情で地主さんがマンション建てるとかになった際に、「月極駐車場はいついつを
もって廃止になりますので、それまでに次の駐車場を各自探してね~」 とできるのです。
モノを置かれると注意して是正させないといけない。 たぶん突風で飛んだ時に、「俺の車に当たると
思うんだけど、高級車に傷付いて何十万円も弁償してくれるか?」 とか利用者が嫌がると思います。
強いていえば、ブロック塀のブロックをタイヤ留めとしてポンと床面に置くくらいですと、たぶん強風で
飛ぶということもないですし、それは注意しないかなあ~ とは思います。
今の時代は、車をバック駐車する際にセキュリティ面といいますか、安全上の問題でよくリアカメラ設置
してある傾向にあります。
ディーラーとかに行きますと、よく「こちらにどうぞ~ バックオーライ」 とか誘導されますが、後ろに
廻り込み、ナンバー付近のリアカメラとかを確認して立ち位置考えて誘導されます。
この前ニュースで、おじいちゃんが孫娘を連れて2人でファミレスに食事に行き、先に降ろしてしまい、
バック駐車する際にその孫娘が後ろに廻りこみ、おじいちゃんが気づかずにバックして車と車の間に
入って死亡される事故が遭ったとか報道されていました。
車は極端に小さなお子さまとかが後ろに廻り込むと運転者は見えないとかで気づかずに事故が起きるとか
ありますので、今は新車でも買えばリアカメラ取り付ける人が多い。
ケチって事故が起こり、過失なかったとしても人が死亡するとずっと残りの人生引きずって生きていく
というのはしんどいでしょうし。
今年遭ったニュースだと思いますが、お父さんが仕事行く時にお母さんが赤ちゃんとか子供連れて見送り
そのまま発進したら赤ちゃんを轢いて死亡させたとかもありました。
今は保護者がきちんと子供見ていないとか多いので、どちらかといえば、コーンよりカメラの方が
多いと思います。
若い18歳の男性が免許取って、中古車買って彼女とどこか県外のテーマパークとかに行った時に混み合い
「私が降りてバックみようか」 とか言ったりした時に、「ここのモニターに猫とか何か見えたら教えて」
と言えば、見てくれます。
「へえ~これ便利ね」 と言えば、「幼児が車のうしろに入り込むと見えないので、安全性の為に今の
車はこんな風になっている」 と言った方が安心する感じ。
ちなみに昨年屋根付き月極駐車場の照明システムが滝のような大雨でダウンして故障したりしましたが、
真っ暗でもバック灯点灯し、カメラは明るめで映るので、カメラは役立つ感あります。
ちなみに日産の自動駐車はパーキングアシストで自動でバック駐車できますが、使用した人は、
不満だらけのようです。
■参考資料:電気自動車 日産リーフを1年でやめた理由 気になる下取り価格は?やっちまったな さよなら リーフ カルロスゴーン
どこかのお客様駐車場とかに行き、ハザードランプ点滅させてなかなかバックが始まらないので
うしろの車が、「お前なにやってんだ~」 とクラクション鳴らされるとか実用性がなかったと嘆いて
いました。
No.3
- 回答日時:
車止めがないということかな…穴あきブロック置くとかどうかな…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
駐車場のカラーコーンをなぎ倒してしまいました。思い切り引いて車の下に入ってしまいました。すごい音がし
車検・修理・メンテナンス
-
駐車場に停める時に前に小さなコーンが立っていたらしく、不注意でそのコー
その他(法律)
-
駐車場にたまに赤いコーンや黄色のコーンが置いてありますよね。 先ほどスーパーの駐車場でバックで駐車す
駐車場・駐輪場
-
-
4
道路工事のコーンを跳ね飛ばして走り去ると当て逃げですか
その他(車)
-
5
道路工事の三角コーンにぶつけたら事故と言えますか。
カスタマイズ(車)
-
6
近所のショッピングモールの駐車場にあった3角コーンを車で踏んでしまいました。 後ろに乗っていた家族に
駐車場・駐輪場
-
7
この場合、器物損壊罪又は当て逃げになりますか!?
その他(車)
-
8
駐車場で接触したみたいで・・・・
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
カーセックスしたことあります...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
一家で一台
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
窓用エアコンを横にして運搬
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
車の乗り換え時期
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドライブにした時に1Mとディス...
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
チャッカマンを真夏の車内のト...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
兄が頭おかしいんです。
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報