重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

SDカードをパソコンに差しプロパティを確認すると、3Gほどのデータがありますが、SDカード内のどのフォルダを探してもそのデータがありません。
このデータを表示する方法を教えてください。


状況について

ビデオカメラで動画撮影。
今回のSDカードのデータは、その動画。

SDカードは16G。三年使用。

ビデオカメラでも再生できず。
データがないと表示されます。

フリーの復旧ソフトを試しましたが、検出されません。



データが破損しているのでしょうか?
有料の復旧ソフトでないと駄目なのでしょうか?
出来れば無料で対応したいのですが。
あるいはデータを削除したわけでもなく、現にSDカード内でデータの容量は確認できるので、復旧ソフトとは別の手法になるのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こういう場合、このデータ復旧専門家はお役に立てるかもしれません。



https://jp.easeus.com/data-recovery-software/drw …

ご参考にどうぞ。
    • good
    • 0

ファイルを保存する場合、「クラスターサイズ」 と言うものがあります。

これは、ファイルを保存する最小単位で、中身が 1 バイトでもこの容量を占有してしまいます。下記のページでは、「アロケーションユニットサイズ」 と言っています。それが、実際の保存されているファイル容量の合計と、実際に SD カードで消費されている容量の差ではないでしょうか。いくら姿の見えないファイルを探しても出てはきません。

「アロケーションユニットサイズ」とは? ― USBメモリやmicroSDカードなどをフォーマットするとき、「標準」では不適切な場合がある!(natsuki)
https://win-tab.net/opinion/allocation_size_1809 …

適切な 「アロケーションユニットサイズ」 を選択すると無駄がなくなりますが、小さくしすぎるとアクセス速度の低下を招く等、パーフォーマンスに影響しますので、程々にと言う感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
SDカードは16Gで、フォーマット時も15Gくらいの空きだったと思います。
これがビデオカメラでの動画撮影後の現在は、11G程の空きに減っています。
またビデオカメラにこのSDカードを挿入しても、フルで1時間30分撮影できるものが、現在は1時間10分の撮影残量となっております。
動画撮影は20分でしたので、ぴったりと符号します。
そのため、別の要因と考えてます。

お礼日時:2020/03/02 15:54

表示設定、オプションで


隠しを表示に
保護ファイルも表示に

SDカード
64GBでも千円ぐらいだから
差し替えてテストしてみる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

試してみましたが、表示されませんでした。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/03/02 15:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!