重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

24時間つけおきタイプの錠剤を使っています。

ケース自体、錠剤入れ替えのときに、軽く水洗いするだけでいいでしょうか?
洗剤であらっていますか?

また1時間以上つけおきしていた哺乳ビンなど、使うときに取り出すのではなくて、いったん水切り専用容器にいれておいても、雑菌は繁殖しませんか?

新米ママです。いろいろアドバイスおねがいします。

A 回答 (2件)

軽く水洗いでいいと思うよ。


錠剤や液体に殺菌効果があるからね。
実際、ウチもそうしてた。

哺乳瓶は外出先に持ち歩くこともよくあるから、
水切り容器も全然問題ないと思う。

それより、ちょっと気になったのが
あまり神経質になりすぎないようにね。
新米ママに良くあることですが、
ウチのママも、最初、過労でダウンしたので。
    • good
    • 0

1歳5ヶ月の男の子のママです。

食品会社の研究部門にいます。大学院での専門は微生物学です。

最初は判らないことだらけですもんね。私もそうでした。

水道水にも雑菌は居ますが、雑菌が繁殖しないようにするためにも、しっかり乾燥させたものを使うといいですよ。カビなどは栄養がなくても水があるだけで増殖します。細菌はある程度栄養がないと増殖しませんし、胞子を作るものでない限り、生き長らえません。バイキンが悪さするのは、よっぽど不衛生にしていない限りありえないので、普通にしていれば大丈夫です。

多少の雑菌は仕方ないです。むしろ、赤ちゃんの抵抗力をつけるためにも全くの無菌状態で育てると良くないです。あまり神経質になりすぎないようにしてくださいね。看護婦さんの白衣や帽子は毎日洗濯するわけじゃないので、病院ですでに雑菌にふれた手を指しゃぶりしています。だから、多少の菌は子供のためにも気にせず、乾燥させたものを使うようにすれば下手な菌には感染しません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!