No.6ベストアンサー
- 回答日時:
√(4+2√3)=√a+√bとおき両辺2乗
4+2√3=a+2√(ab)+b
ルートが付く項とつかない項で比較して
4=a+b
2√3=2√(ab)⇔3=ab
連立方程式を解いて
a=1,b=3(またはa=3,b=1)
ゆえに、√(4+2√3)=√a+√b=√1+√3=1+√3
このことから、
3重根号の式=√{9+4(1+√3)}=√(13+4√3)=√c+√dと置くと
2乗して
(13+4√3)=c+2√cd+d
13=c+d
4√3=2√cd⇔√48=√4cd⇔12=cd
c,dの組は1,12
ゆえに
与式=√c+√d=√1+√12=1+2√3
No.4
- 回答日時:
この式を利用する。
√(a^2+2ab+b^2) = √(a+b)^2 = a+b
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 対数の問題を教えてほしいです。 次の式を簡単にせよ。log3(√12)+log3(3/2)-3/2l 4 2023/06/27 23:11
- その他(プログラミング・Web制作) CASLIIの問題を教えて欲しいです。 1 2022/10/31 07:45
- 数学 高校一年生です。 数学で分からない単元があるので教えて欲しいです。単元は命題の真偽です。 出た課題の 4 2023/08/18 16:30
- その他(学校・勉強) 簡単なクイズを教えて欲しいです。 学校でレクリエーションを行うのでその時に出せるクイズ、問題を教えて 2 2022/05/14 20:02
- 数学 指数の問題を教えてほしいです。 次の式を計算せよ。 ³√√24 24の6乗根になったのですが、これ以 3 2023/07/03 15:44
- バラエティ・お笑い ネプリーグって問題調整してるよね? 接戦になるように簡単な問題だしたり、勝たせたいチームに簡単な問題 1 2023/07/10 20:36
- 英語 高校英語の並び替え問題について 2 2022/11/08 05:39
- その他(暮らし・生活・行事) 50代 仕事のミスが多い 2 2022/08/26 07:38
- 数学 大学入試の数学の正答率と良問の関係についてです。 5 2023/02/24 15:22
- 中学校 片栗粉が水に溶けない理由 4 2022/10/10 16:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「因数定理」は、いつ習います...
-
異なる2つの無理数の積について
-
【数学】2√3の整数部分をa, 少...
-
(a+b)(a2-ab+b2)=a3+b3の途中式
-
aの6乗+26aの3乗-27 ってどうや...
-
abx²-(a²+b²)x+abを因数分解す...
-
因数分解について
-
他の式を利用した因数分解 x^3+...
-
計算が苦手です。 4a四乗−25a二...
-
これで、点数は貰えますか? 間...
-
数学です! 教えてください!
-
数学 因数分解
-
整数の基本事項
-
数学 因数分解
-
数学1についてです。 a=bはa^2+...
-
工夫してといた時は確かにでき...
-
数学
-
因数分解
-
数学の問題です。 (a+b)2乗−5(...
-
大至急!数学が得意な人!4の(2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(a+b)(a2-ab+b2)=a3+b3の途中式
-
三重根号を簡単にする問題です...
-
「因数定理」は、いつ習います...
-
異なる2つの無理数の積について
-
【数学】2√3の整数部分をa, 少...
-
ab>a+bは常に成り立つでしょうか?
-
他の式を利用した因数分解 x^3+...
-
群の乗積表の作り方は?
-
aの6乗+26aの3乗-27 ってどうや...
-
数学
-
a^3+b^3=(a+b)(a^2-ab+b^2)とな...
-
9b-9-3ab+a² の因数分解の仕...
-
ax + by (a,bは自然数で互いに...
-
ベクトルの問題
-
(3a+b)の4乗の答えを教えてく...
-
2離れた奇数が互いに素なこと...
-
ab-b-ac+c この式を因数分解し...
-
6の倍数であることを証明
-
abx²-(a²+b²)x+abを因数分解す...
-
a^n+b^nの因数分解の仕方
おすすめ情報