
10ヶ月お付き合いしている26歳の彼氏がいます。
出来れば彼と一緒になりたいのですが、唯一の問題はお金と転職癖です。
現在、36万を私が貸しています。
その理由ですが、彼は去年の8月に仕事を辞め求職をしましたが、すぐに見つからず3ヶ月ほど無職なったためです。
貯金もナイ状態でしたので、上記の金額を生活費として貸しました。
その金額では無職の期間を暮らせませんので、別途消費者金融で20万ほど借りています。
先ほどもその関係で「給料日まで少し貸して下さい」と言われましたが、もう限界ですので断りました。
現在、彼は2ヶ月間派遣として働いてましたが、今月に職場が合わないという事で辞める予定です。
この手の理由で、交際期間中に3回転職しています。
彼の性格的にバリバリ働くタイプではありません。
頭の回転は良いのですが、生活の計画性が全くないようです。
結婚しても共働きでよいと考えてますが、現状ですと結婚後も式もままならなさそうです。
大好きでたまらないのですが、今後を考えるととても悩みます。
私が悩み始めているのは、勘が良いので気づいていると思います。
彼を改善する方法?や今後のお付き合いについてアドバイスを頂けますでしょうか。
よろしくお願いします!
※今までの貯金がなかったのは、病気で作った借金(癌なので100万ほど)を返済していていたので余裕がなかったそうです。
※ギャンブル・風俗絡みでの借金ではありません。
※お互いの友人を紹介しあったりしてますので、真面目な交際のです。。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
january_chocoさん、こんにちは。
>彼を改善する方法?や今後のお付き合いについて
まず、今後は彼がお金を貸して、など頼ってきても
すぐに助けたらダメだと思います。
すぐに苦しいときに救いの手を差し伸べると、
「ああ、この人は僕がお金がなくて苦しいと何とかしてくれる」
と思われてしまうと思います。
もう一つは、10ヶ月の間に3回転職しているということです。
これは、かなり不安要素ですよね・・・
january_chocoさんも彼のこと大好きでたまらない、と書かれていますが
彼のこと、二人の将来を思うなら
「ちゃんと決まった仕事に就いて3ヶ月経つまでは会わない」
など、少し規制を作ったほうがいいかも、と思いました。
会えないのは辛いことですけど、それで彼が発奮してくれるなら安いものです・・
後、健康面も心配そうですね。
もし今後彼と付き合っていきたい、結婚もしたいと考えておられるなら
彼の人生は自分が引き受ける、くらいの覚悟も必要かと思います。
もしかして癌が再発し、仕事もできなくなる可能性もあります。
仕事が続かないのは、病後の体調がいまいちよくないせいかも知れません。
だとすると、それは今後も続くことになりますから・・・
じっくり考えてみてください。
少ししんどいなあ・・・と感じてきている今が、考え時だと思います。
>「ああ、この人は僕がお金がなくて苦しいと何とかしてくれる」
その通りです。
彼はまず先に彼女から頼むようです。
お金の価値観が違うのはずいぶん疲れるものですね。
自分自身もたいした収入がないので支えきれるかわかりません。私が先を見すぎなのかもわかりません。
よく考えます。
ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
見限るべきであると思います。
一番怪しいのが「癌でつくった100万円の借金」です。
癌ですよ。普通は身内が援助しませんかね。
また、そんな大病を患ったことがある友人をおいそれと紹介はしてこないでしょう。いつ再発して死ぬとも限りませんから。
ですから、わたしは嘘であるととらえました。
この回答が気に入らなかったら、彼に手術の痕を見せてもらいなさい。相当な傷跡が残っているはずです。
これが第一関門。
クリアしていたら、転職云々の問題に目を向ければよろしい。
辛口ですが、この程度の詐欺にひかからないように。
この回答への補足
皆様ご回答ありがとうございました。
やはり9割近くは別れた方がいいとアドバイスですね。
彼に安定した収入は無理です。
私が、真に本気ならば借金を2年計画でなんとか返済してもらい、二度と借金しない事。向こうが主夫(ヒモと微妙ですが)で私が生活を立てる計画でないと難しそうです。
ありがとうございました。
>普通は身内が援助しませんかね。
ここは今でも?な部分です。
只、親しくなる前から癌(大腸)だったと言ってましたので「信じる」を前提とさせて頂きました。。
>いつ再発して死ぬとも限りません。
本人もそのような事を言います。
この点については突然死した身内がいるので、dreamplazaさまがおっしゃる意味もわかります。
突き放した視点で判断します。
ご回答ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
まず簡潔に…。
今後の人生設計に結婚を考えているならば、
お付き合いは、やめたほうがいいと思います。
>彼の性格的にバリバリ働くタイプではありません。
タイプでなくても、必要ならば
働かなければならないです。
>頭の回転は良いのですが、生活の計画性が全くないようです。
それって、頭の回転がよいというのがわかりませんが、
生活の計画性がない人を人生のパートナーにするのは
リスクが高すぎます。
>結婚しても共働きでよいと考えてますが、現状ですと結婚後も式もままならなさそうです。
子どもは持たない予定ですか?
妊娠出産育児というイベントをこなすつもりならば、
共働きが続けられるかどうかは確実ではなくなります。
あなたが献身的な思いで、
彼の面倒を一生見てあげたいというならば、
結婚式などせずに、ひたすら彼につくして、
彼を立派なヒモにしてあげてください。
>大好きでたまらないのですが、今後を考えるととても悩みます。
大好きな気分に酔いしれているのでは?
恋愛って、そういうものです。
しかも、まだお付き合いして10ヶ月。
その中で転職3回。
彼女に借金。
あなたが真面目な交際のつもりでも、
彼からすると都合のいい交際になっている気がします。
冷静に考えて、この彼と結婚するならば、
自分が世帯主となって生計をたてていくつもりでなければ
いけないと思います。
大好きならば、それもできるかも?
あとは、あなたの心次第ですね。
>生活の計画性がない人を人生のパートナー
そこだけが出来ない人間なのです。
>彼を立派なヒモにしてあげてください。
ヒモでも側にいて欲しいのが本音ですが、マイナスをプラスにするほどの財力がありません(苦笑
>彼からすると都合のいい交際になっている気がします。
残念ながら、その点もあると思います。
冷静に彼を見て、囚われることなく視野を広げていこうと思います。
ありがとうございました!
No.9
- 回答日時:
聡明な貴女はもう気づいているでしょう。
残念ながら、特殊なスキルが無い限り、現在の彼に合う職業はありません。辛抱して下積みができない人というのは、転職を繰り返して無駄な時間を過ごすだけではないでしょうか?彼の人柄はとても良いのかも知れません。しかし、仮に将来あなたが病気になって働けなくなった時、家族を扶養するどころか、彼自身の生活維持すら怪しいものでしょう。
彼の家庭環境は存じ上げませんが、「人間は働いて生きる」という真剣さを実感しないまま、大人になってしまった方ではと思います。
改善する方法は、もう遅いかもしれませんが周りの人間が手を差し伸べないことです。援助すればするほど、目的の自立助長とはかけ離れた結果となります。いまだに挫折と努力を経験していない男とあえて結婚するのは、ギャンブルと言っていいのではと思います。
失礼な物言いをご容赦ください。
>辛抱して下積みができない人
せめてここさえ辛抱してくれればまだよかったのですが、難しいようです。
>将来あなたが病気になって働けなくなった時
相手が私じゃなくとも、その家族が心配です。
結婚を視野に入れる相手ではなかったようです。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
たった10ヶ月しか付き合っていない女性に30何万
かりて、さらにまた借りようとしたのですか?
だらしないにも程がありますね・・・。
転職グセというのはなおりません。
だってイヤならやめる、んですもん。
そこで我慢しようって考えがない。会社があわない
仕事内容が云々、そういってやめるんです。
病気でガンで100万円?うさんくさい・・・。
個人的にガンだったということで彼完治してます?
あれ5年間のあいだ完治はないはずで再発することも
あるんですよね。
ま、それはいいですけど。
何年お仕事をしていたのかわかりませんが。
2年あれば何とか100万は返済できるとおもいます。
朝から夜まで借金返済のために働くこともできますよね。
でも彼はそういうつらい時代をのりこえた
(とりあえず100万返済したとして)のに
いまだに借金してるんでしょう?
50何万。信じられません。借金を返済するのが
どんなに大変だったか彼は全然わからないとしか
いいようがないです。ほんとに借金あったの?とまで
いいたくなります。
返すのが大変だったらもう2度と借金しないように
使用と考えると思うのですが・・・。
ギャンブルや風俗ではない、といってますがそれは
誰がいったんですか?彼ですか?
私そんなにだらしない彼の言葉信じないです。
10ヶ月のつきあいで3回の転職・・・。
いったい彼は何回転職してるのか知りたいです。
長くて何ヶ月もったのですか?短くて何日?
過去何年間のあいだで、何回転職してるか考えたことは
ありますか?
10ヶ月で3回は・・多すぎるというか・・。
仕事を真面目にする気がないというか・・・。
今時高校生だって1年2年はバイト続けてますよ。
アドバイス。借金せめて半額あなたにかえすまでは
あわない。
また月3万ずつでも必ず返済させる。
でも仕事が長続きしないんじゃもう無理です・・・。
>そこで我慢しようって考えがない。会社があわない
>仕事内容が云々、そういってやめるんです
全く同じ事を言ってます。
なだめる自分に嫌気がさしました。
>病気でガンで100万円?うさんくさい・・・。
仲良くない時から言ってましたので嘘ではないと判断しました。風俗に関しても性欲がなく形跡がないことから判断しました。
やはり、難しいみたいですね・・・。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
あなたが悩み始めているわけだし、やめたらどうですか。
結婚なんて、するかしないか悩んでするもんじゃないですよ。
もっと「これだ!」という相手にこれから出会います。
それでも好きだというなら、それを覚悟でつき合っていくのも
ひとつの道ですが、そういう覚悟もなさそうですし。
頭の回転がよくたって、彼はダメですよ。
仕事を辞めたから生活費を貸したということですが、
そもそも生活費もないのに仕事やめること自体がおかしいです。
どういう理由で貯金がないのか、という問題じゃないでしょう。
(26歳ですでに一度ガンを患って治ったってことですよね…?)
最初からあなたにたかる気でいたんじゃないんですか?
速い頭の回転を、いかにたかるかに使っているのでは…。
>そもそも生活費もないのに仕事やめること自体がおかしいです。
我慢が足りないようです。
なんとなく違うと感じた時点で、きちんと叱責すればよかったのかと反省します。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
こんばんわ。
。。実は私の元彼も転職が多く借金がありました。理由はjanuary_chocoさんの彼とはまったく違いますが、わたしもその彼と3年ぐらい付き合ってて結婚も考えていました。ただ私の中で借金はいつか0になるし、本人がまじめに働いてくれればいいと思っていました。しかしいろんな状況で彼が自分のことで精一杯の中で結婚のことも考えていかなければいけないなかでパニックというかパンクしてしまったんです。
結局お互いに無理があったんです。
私が文章を見る限りでは、彼がきづいているのであれば真剣に働くと思うんです。どんなにつらくても続けることに意味があるんです。もしあなたがそれでも覚悟の上で支えていけると思うのであればあなたが支えていけるだけの貯金を今からしていかなくてはいけないとおもいます。
私は結婚を考えたときにすべて家計簿みたいなものどれぐらいで借金が終わるかなどみて、腹をくくったのですが、
彼がパンクしてしまったら同省もない状態になってしまったんです。付き合うのはどんな問題があってもお互いにプラスになるのであればいいとおもいます。だだ結婚となれば生活をするわけですから、二人でとにかく話をしなければいけません。あなたも今から彼にシビアな話をしていかなくてはならないと思います。それが無理なら結婚はもうすこし考えたほうがいいと思います。彼もプライドがあるでしょうから、お金のことなどあからさまに言われるのはいやかもしれませんが結婚したらもっとそういう現実に合うことになるんです。借金があってもとにかくどんな仕事でもがむしゃらにやって、少しでも貯金をしていかないと。結婚を考えているなら真剣に話し合ってみてください。彼がどうしたいか聞いてみてください。
あなただけが頑張るのではなく彼自身もあなたのことを思って頑張らなければいけないと思いますよ。
私たちみたいにならないように頑張ってください。
でも、どんなに好きでもお金の貸し借りは良くないし関係が複雑になってしまいます。好きだからこそ貸すのはよくないとおもいます。
頑張って、二人で乗り越えてください。応援しています!!
>tibi015さま
こんばんわ。
多分私の事や将来の事を考えていないわけじゃないと思っています。
この間思い切ってメールを送りました。
貸すのは、はっきり断りました。
借金が乗り越えられたらどんなにいいか。
私が今後彼を支えきれるのか。
皆さんのアドバイスを頂いて考えます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
転職癖のある人はこれからも修正は出来ないと思いますね。
だいだいが、交際1年にも満たない貴方にお金の工面を申し出るのだから、今後もそれは続くでしょう。尤も、1年以上が経過したからいい、というものでもありませんが。
バリバリ働くタイプではない…結婚されても生活費はどうやって?
彼を改善する方法…一時的にはかしこまって改善出来ても、その時だけでしょう。何年か、いや数ヶ月経過すると又同じことの繰り返しになりますね。
男と女の間でお金の貸し借りはよろしくないです。
>勘が良いので気づいていると思います…冷たい言い方ですが、そのほうが好都合だと思いますよ。
私も働きますが、それでもマイナスになる未来が予想されました。
あの後、彼にお金の事や今後の事についてメールを出しました。
その後電話がありまして週末会う予定となりました。
ここ数日思いきり考えて見ます。
ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
まず思ったんですが、彼女からお金を借りている彼氏は、あまりよくないと思います。
あたしの友人に、同じような人が何人もいました。
でも、いくら付き合いが長くても結果としてみんな別れてしまいました。
結論から言うと、お金を借りた男は逃げます。いとも簡単に。恩や情なんてありません。自分が都合悪くなった事をキッカケに逃げるんです。
結婚を考えているのであれば尚更だと思います。
結婚式の費用・新生活の費用(新居・家具・電化製品など)などだけでも考えれば、1度に出て行く出費は結構なものです。結婚式はその時にしておかないと、後でやると言ってもなかなか出来なくなると思います。女性としては、一生に一度の晴れ舞台、式を挙げたい気持ちはあると思います。
男性のほとんどの方は、家庭を持ち仕事をしていかなければなりません(例外は除きます)。
なのに、転職ばかりしていては、結婚しても生活がままならないだろうし、質問者様が苦労するだけです。
彼自身が将来の事を本気で考えてくれているのであれば、「職場が合わない」などと言って転職ばかりも出来ないと思います。
彼女に借金はしている・貯金はもちろんない・・・結婚しても経済力観点からして、皆無に等しいと思います。
あたしも前に付き合って彼がいましたが、彼も職が定まらず、フリーター・無職を繰り返していました。なのに、「婚約しよう」と言ってきて・・・結果的に別れました。でも、それが正解でしたよ。今でも、その彼は実家でのんびり生活をしている訳です。
あたしは、その際に略奪してくれた彼が今の主人にあたります。主人は仕事もキッチリして、かつあたしにも優しい家庭的な主人です。
結婚を考えるのであれば、「目先の感情」に流されない事です。
この回答への補足
皆様、即時のアドバイスありがとうございます。
お金の貸し借りが出来てから、友人に相談が出来ませんでした。
感情的になってしまいましたので、上記の方々につきましては後日改めて返答させて頂きます。
>「目先の感情」に流されない事
肝に銘じます。
貸す事は、彼の為にもならないのでもう辞めます。
この人なら、ずっと一緒にいられそうだと思えただけに本当に悔しいです。
私自身も厳しくならないといけませんね。
ご回答ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
あまりにも計画性がなさ過ぎます。
転職自体は悪いことだとは思いませんが、
休職期間に生活できる程度の貯金を考えてから、
辞めるのが普通だと思います。
生活能力なしです。
今まで貯金ができなかった理由はわかりますが、
だったら、貯金ができるまで転職するべきではありません!
ましてや、あなたから借りるなんて考えられません。
私なら結婚を考えるなら、なおさら、
そんな人とのつきあいはお断りです。
私には、彼を改善する策が思いつかなかったので、
お別れする方向で書きました。
転職癖と借し借りについての話し合いをして、その時(後)の彼の態度で見極めたいと思います。
それ以外の人柄はとても良い方なので本当に悩みます。
ただ、生活面でその人の人生を背負えるか自信がなくなってしまい相談させて頂きました。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談。コイン50枚。 色々ありすぎてどうしたらいいのか。 人生真っ暗という感じです。 主に、転職 2 2023/02/12 18:53
- 転職 無職、貯金ゼロ、崖っぷち。どちらの内定先を選べば良いか、正常な判断ができません。アドバイスください。 5 2022/04/14 22:18
- カップル・彼氏・彼女 【本題前に】 2年半、6つ上の彼氏と同棲していた。 同棲開始は付き合って1ヶ月後とか。 彼氏がお金に 2 2023/02/06 01:12
- 中途・キャリア 借金返済 仕事 2 2022/12/13 21:52
- カップル・彼氏・彼女 今後の生活について 3 2023/02/15 09:19
- 転職 転職活動と妊娠どちらをとりますか? 7 2023/06/13 17:54
- 浮気・不倫(恋愛相談) 【女性に質問】年下の女友達たちの変化について【金銭の要求】 2 2022/10/15 22:15
- プロポーズ・婚約・結納 6歳上の彼氏からプロポーズされました。 付き合ってまだ半年ほどです。 ですが、家が近いこともあって、 9 2023/02/02 20:58
- 正社員 転職 2 2023/04/07 18:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女に、ワーホリに行きたいと...
-
1年付き合っている彼氏がいます...
-
借金があることを恋人に伝える...
-
自分は負け組?
-
彼の借金について(長文)
-
借金彼氏・・・・。
-
借金を断る方法を教えてrくださ...
-
彼氏と、彼氏の家族が許せませ...
-
彼のギャンブル依存性について
-
浮気と借金で婚約破棄になりま...
-
私の人生をどう思いますか?恋...
-
正直どう思いますか? 結婚しよ...
-
死ぬが最適でしょうか
-
こんなことを言う男をどう思い...
-
20代後半の女性にお聞きしたい!
-
女性に質問です。
-
都合の良い相手だったのかも?
-
進路相談
-
僕の友達は、援交というか、買春を
-
元カノの借金肩代わり、賃金未...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1年付き合っている彼氏がいます...
-
借金があることを恋人に伝える...
-
高校卒業、3月の過ごし方。暇で...
-
38歳会社員、貯金ゼロ、借金...
-
実家の借金で結婚が破談になり...
-
付き合う相手に借金があるとわ...
-
金融機関に勤めてる彼だと調べ...
-
借金を重ねる夫。更生の余地は...
-
ライブチャットで借金重ねる彼氏
-
二股の公認を求められました
-
彼氏と会うのが苦痛。 借金返済...
-
彼に中絶して欲しいと言われました
-
彼女に、ワーホリに行きたいと...
-
借金のある彼氏とうまくやって...
-
婚約者に借金がありました。2年...
-
2桁の借金があり、クレカを作れ...
-
風俗嬢の方に質問です。
-
彼女が借金を40万円程抱えてい...
-
結婚したら奨学金は旦那が払う...
-
出会ってから結婚してもよいか...
おすすめ情報