dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年で23歳です、恥ずかしながら今まで生きてきた中で真面目に読書をした事がありません。
読んだとすれば漫画、雑誌の絵を見るくらいでした。
そこでなんですけど、読書の魅力を教えていただけませんか。それと文字ばかりの読書をしても頭に入って来るか心配です。何かヒントになるだけでもいいので、よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

読書の魅力を教えていただけませんか。


 ↑
結局、映画やアニメを楽しむのと
同じことです。

活字なので、想像力を働かせる
必要がある、という点が異なります。

想像力が無い人には面白くないかもしれませんが、
想像力が豊かな人には映画以上に面白いです。

映像ついに活字に勝てず。




それと文字ばかりの読書をしても頭に入って来るか心配です。
  ↑
これはね、練習するしかないですね。
    • good
    • 1

映画は原作が小説の物も多いですから、映画化した小説は面白いと思いますよ。

    • good
    • 1

私はなんか欲しい本がどんなに高くても、買おうかどうしようか悩まずに買えるために仕事をしているようなもんです



そんなあなたなら、本屋さんに行って星新一の文庫本を一冊買ってみましょう

短いのがたくさん入っているのがいいですね

あなたでもきっと読書好きにになれますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になります、ありがとうございます!

お礼日時:2020/03/07 13:38

私は恋愛小説を読むようになってから本が好きになりました。

漫画でたくさん恋愛系を読んできて続きが気になる事が多く、本は完結がほとんどなのでそこが1番の魅力に感じています。本を読むことで自分の力になっていると感じる事があるのでそこもいいです。
読んでいて面白いと思うなら自然と頭に入っててきます!自分の好きなジャンルを見つけて試しに買ってみるのもいいと思います!
    • good
    • 1

今はらのべとかいう漫画よりの小説があるんだからそっからはじめればいいじゃん


短編集は1ページ簡潔のとかもあるからそう合うのから始めればいいよ
まだはじめてもいないのに人に魅力聞いてぴんとくんの?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!