dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大きなアイロン台が欲しいのですがネットで探しても見つかりませんでした。無いならば自作しようと思っているのですがその前に知りたいことがあるのでご存知の方お願い致します。

欲しいサイズはW幅を横にずらさずアイロン掛け出来るサイズです。大体150cmX60cm位の大きさです。
それ位のサイズのアイロン台販売してるサイトを知りませんか?それ以上の大きさでも構いません。

自作する場合はスチームが抜けるようにメッシュ状の金属製の板に下に補強を数箇所入れテーブルの脚をつけ様と思います。問題はその上のクッション材のようなフェルト生地のような物なんですが。
あれってアイロンのためだけの耐熱性のある特殊な生地なんでしょうか?何か代用できる生地があれば教えてください。

皆さんは裁断前の地直しなどのアイロン掛けをどのようにされてるんでしょうか?
小さなアイロン台でちまちまと掛けてはずらして、ずらしては掛けてを繰り返してるのでしょうか?
W幅をそのまま掛けることできたらなぁ~って思ったこと無いですか?

A 回答 (3件)

私は大きな物のアイロンにはアイロンマットを使っています。


例えばこんな感じのものです↓
http://bidders.auction.biglobe.ne.jp/pitem/26302 …
これは大きいですが我が家のはもう少し簡単な物かな?

これより大きなマットが必要な時は古い綿毛布を使っています。
この綿毛布はストライプ柄でこの柄の線をまっすぐにして床や机に置いてその線にあわせて生地の布目をまっすぐさせるようなこともしています。

普段でもアイロン台を出してくるのが面倒なときは
そこらにある座布団にアイロンマットを置いてアイロンをしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「アイロンマット」をお使いなんですね。
大きさもちょっと足りないですけど今まで見た中で大きいほうです。
アイロン台は出したりしまったりしないよう脚がついてる物を探してます。
何で無いんでしょう?洋裁していれば皆必要性を感じる物だと思ってましたがどうやら私だけのようですね…。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/04 17:42

検索かけたらありますよ。

YAHOOで。
でも値段が標準型が9975円、スタンド型が15540円と高いので考えた方がいいと思います。絶対。

参考URL:http://www.7dream.com/find/j0ld/024/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ネット検索はたくさんしたのですが求める大きさの物が無いんですよねぇ~。
教えていただいたURLのアイロン台もまだまだ小さいんです。
アイロン台は頻繁に買い換える物だと思ってないので値段は高くても構わないんです。ただ、希望の大きさとしならない強度があれば満足です。
使う頻度がホームソーイングレベルじゃないのでとにかく作業効率第一に考えているんです。
売ってないかなぁ~。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/04 17:32

こんにちは。

私は裁断前の生地は、ベッドの上に広げてアイロンがけしています。ベッドがなければ、お布団でも大丈夫だと思います。いっぱいに広げられるので、アイロン台を使うより楽です。

大きなアイロン台の販売元はわからないのですが、自作する場合のカバーは、多分ふつうの生地でも平気だと思います。アメリカで売ってるアイロン台カバーは、相当テキトーな生地を使ってあるようなので。耐熱性のある生地を使ったほうが、もし誤ってアイロンを付けっぱなしにした場合などに安全だと思いますが、普通に使うぶんには厚手のコットンとかでいいんじゃないでしょうか。アクリルなどでは溶けてしまいますが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今日東急ハンズでアイロン台の綿の生地が売られていているのを発見しました。自作にはそれを使おうかと考えています。一番上の表面生地も売ってましたが大きさが足りず普通の生地で行こうかと思います。
自作より買ったほうが早いのでどこかに売ってないかなぁとまだ悩んでます。
ベットのアイロンかけも参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/04 17:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!