dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日久々にドラッグストアに行ってきました

本当にペーパー類全滅で驚きました

マスクから始まってアルコールそしてトイレットペーパー

次は何かな?


令和も良い時代じゃなくなるのでしょうか?

A 回答 (9件)

マスクは、 日本メーカーが、中国で製造して


輸入しているのだけど
(製品、原材料)

この状況下でも中国で生産しているけど
何故 日本に入らないか!

※ 日本で出回っているマスクの約8割は、中国
原材料の不織布、ゴムひも、鼻部分のワイヤーもほぼ中国

<工場を警官が見張り接収>
https://www.j-cast.com/tv/2020/03/06381526.html
    • good
    • 0

孫へのいいみやげ話が出来ましたね。

    • good
    • 1

それと、トイレットペーパー



イオンに大量に販売している



https://www.j-cast.com/2020/03/05381403.html?p=all
    • good
    • 0

>次は何かな?



 そういう無責任な発言すると
この人の様になるよ↓

    • good
    • 1

どうやらこの現象には地域差があるようだな



あなたはどこに住んでいますか?

我が家の近くのスーパーやドラッグストアーなどでは、数は少ないものの通常通り売っています

無くなる地域は、そういう人種の多い地域なんだと自覚しましょう
    • good
    • 1

ドラッグストアでは


トイレットペーパーは
売り切れが多いけと、
大型スーパーなら
普通に置いてますよ、
マスクは無いですね(>_<。)。
    • good
    • 0

俺は買い溜めは一切しない、昔のトイレットペーパー騒ぎの時も一切しなかった。


マスクなんか1個も持ってない。
なにかの時はよろしく。
    • good
    • 2

No.1です。


お礼読みました、ありがとうございます。

>そうそう子供のオムツも制限かかってました!
⇒そうなんですよね、大変ですって。
 姪がまだ1才なんですが、おむつも一人1個までとなっているから弟に1個買ってきてくれと頼まれましたね。

とにかく、早く収束して1日でも早く元の生活に戻ってほしい・・・。そう願うばかりです。
    • good
    • 0

女性の生理用品なんかも品薄ですね。



令和時代も早々から・・・。たまったものではないですね。すべての元凶は中国のせいです。春節なんかで全世界に拡散させ・・・。怒りしかないです。<(`^´)>
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうそう子供のオムツも制限かかってました!資源は大事に使わないとね

でも今の時代オムツは必需でしょう

ベービーいるお母様方もう少しの我慢ですよ(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコ♡

お礼日時:2020/03/08 07:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!