街中で見かけて「グッときた人」の思い出

Sotto gli alberi grandi di "keyaki" di trecento anni...

これって意味が通じますか?
何をいいたいかというと、
「樹齢300年の大きな欅(けやき)の下で...」
といいたいのですが...ちなみに欅の木は2本なので複数形です。

以前同じ質問(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1147555)をしているのですが、それをこのようにアレンジしてみました。欅がzelkovaだとわかりにくいので"keyaki" treesみないなニュアンスにしたのですが...

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

keyakiとvecchiの間には"di"は必要ないのですが、


書き言葉(ですよね?)でしたら、
Sotto due grandi keyaki vecchi di trecento anni.
と、vecchiのあとに"di"を入れたほうが良いです。
前回のは「喋り言葉」でした。(間違いではないんですが...(^^ゞ

この回答への補足

ステキなフレームが出来上がりました!

フレームの下に日付も入れたのですが、何も考えず“26th December, 2004”と注文表に記入したら、お店の人に英語でいいんですか?といわれあわてて“26 Decembre, 2004”にしました。(笑)

本当にありがとうございました。

補足日時:2005/01/19 14:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

"di"を入れるとしたらvecchiのあとになるんですね。そうです、書き言葉。
フォトフレームに彫ってもらおうと思っているのです。すてきなフレームができそうです。ありがとうございます!!

お礼日時:2005/01/06 13:53

Sotto due grandi keyaki vecchi trecento anni.


"alberi"と"木の名前"は繰り返さない方が、イタリア風かと。。。
あと、di~di~となるのも重くなるので意味を変えずに表現を変えてみました。
grandeは名詞の後にくると「ほかと比べて大きい」ニュアンス。
名詞の前だと「偉大」とか「すごい」と言った感情を表すニュアンスになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
イタリア語ちょっとだけわかるのですが、自分でもまどろっこしい表現かな?とは思っていました。
形容詞のgrandeもイタリア語では名詞の後にくるんだっけ?なんて思いながら...ちゃんと使い分けがあるんですね。
フィレンツェのヴェッキオ橋はvecchio(古い)ってことなんですね。
ところで、keyakiとvecchiの間には"di"は必要ないのでしょうか?

お礼日時:2005/01/05 09:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!